chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
IgA腎症の治療記録 - だいたい寛解 https://igakid.hatenablog.com/

2020年初夏にIgA腎症を発症。腎生検、扁摘パルスの治療経過の記録。約2年のプレドニゾロン治療後、現在おおよそ寛解状態まで到達

igakid
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/22

arrow_drop_down
  • プレドニゾロン 0 mgの体調 1ヶ月目

    7月末にプレドニゾロンが終了となりました。ロサルタンが半分量になったせいか立ちくらみも減って、所感としては比較的快適です。排尿時の泡立ちや色の変化はありません。あとは腎臓内科の検査でないと変化を追えなさそうです。 子供からRSウイルスをもらったせいで少し咳が出たため、2週間ほど定期的に微細な紫斑が10-20個発生し、巨大な紫斑が一つ発生しました。今は大体治まったので峠は越したのではと思ってます。このまま落ち着きますように。 気になるムーンフェイス(中年太り?)ですがこちらは少し小さくなった気がします。発症前より顔はまだ大きいので完全には抜けてないです。あと一息といったところでしょうか。 減薬の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、igakidさんをフォローしませんか?

ハンドル名
igakidさん
ブログタイトル
IgA腎症の治療記録 - だいたい寛解
フォロー
IgA腎症の治療記録 - だいたい寛解

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用