旅が好きで色々なところに行きましたが、全く記録していなかったので、その時の情報などをブログにまとめます。まだ書きかけですが、最近の旅から書き始めています。過去によかった場所、国内、海外問わず行ったところを記録していこうと思います。
Tiffany cafe , Catstreet Tokyo
ティファニーカフェ!東京のキャットストリート(渋谷神宮前方面)に3年限定でオープンしていますが、確か今年が3年になる期限の年だと認識しています。可愛いテーブル設定にカップや紙袋食べ物包む紙まで可愛いオープンが2019年4月。期限付きと聞いて
2月のまだ寒い時期にJALが伊丹から運航している、但馬空港へのATR42-600機、プロペラに乗りたいのもあり、行ってきました。昨年もたくさん飛行機に乗り、JALグローバルクラブプレミア(JGPと言われています)のステイタスを持っているため
2月のまだ寒い時期にJALが伊丹から運航している、但馬空港へのATR42-600機、プロペラに乗りたいのもあり、行ってきました。昨年もたくさん飛行機に乗り、JALグローバルクラブプレミア(JGPと言われています)のステイタスを持っているため
2021年10月31日から伊丹ー那覇にファーストクラスが開始
今までJAL国内線のファーストクラスは羽田発便しか設定がなかったのですが、冬ダイヤが開始される10月31日伊丹ー那覇にもファーストクラスが設定されることになりました。からということで、さっそく日帰り旅で搭乗してきました。
2021年10月31日から伊丹ー那覇にファーストクラスが開始
今までJAL国内線のファーストクラスは羽田発便しか設定がなかったのですが、冬ダイヤが開始される10月31日伊丹ー那覇にもファーストクラスが設定されることになりました。からということで、さっそく日帰り旅で搭乗してきました。
今月、10月に札幌に旅行しました。 当然現地の美味しいものには目がないので、とりあえずめぼしいものは必ず食す。#美瑛のコーンぱん #入手困難 #新千歳空港
今月、10月に札幌に旅行しました。 当然現地の美味しいものには目がないので、とりあえずめぼしいものは必ず食す。 […]#美瑛のコーンぱん #入手困難 #新千歳空港
沖縄、離島、島、JAL、JTA、
沖縄、離島、島、JAL、JTA、
JALマイルからeJALポイントにお得に換えるお話し。2020年にJAL上級会員になるための修行をして、JALのマイルが自然とたまっていました。このマイルはどう使おうか、時々Class Explorerで使おうか、様々な使い方を楽しみに置い
JALマイルからeJALポイントにお得に換えるお話し。2020年にJAL上級会員になるための修行をして、JALのマイルが自然とたまっていました。このマイルはどう使おうか、時々Class Explorerで使おうか、様々な使い方を楽しみに置い
前回、石垣島から大阪までの帰りの便が台風ですべて欠航になったため、羽田経由で帰ることになり、ホテルに到着したところで終わりました。羽田空港には22時に到着23時過ぎて変なホテルへスカイツリーの下で寝ましたコンパクトな設計LGスタイラーのある
前回、石垣島から大阪までの帰りの便が台風ですべて欠航になったため、羽田経由で帰ることになり、ホテルに到着したところで終わりました。羽田空港には22時に到着23時過ぎて変なホテルへスカイツリーの下で寝ましたコンパクトな設計LGスタイラーのある
2020-8-8~2020-8-9 石垣島旅行 宿泊先 フサキビーチリゾート前回に引き続きフサキビーチリゾートでの滞在。part2です。とまった部屋の玄関石垣島らしい風景のヴィラヤモリは安全です。そっとしてあげてという表示部屋はきれいです。
2020-8-8~2020-8-9 石垣島旅行 宿泊先 フサキビーチリゾート前回に引き続きフサキビーチリゾートでの滞在。part2です。とまった部屋の玄関石垣島らしい風景のヴィラヤモリは安全です。そっとしてあげてという表示部屋はきれいです。
2020年7月に引き続き8月の石垣島旅行、と称したJGC修行です。8月の石垣島行きではいくつかのトラブルがありました。それでも楽しかったです。
2020年7月に引き続き8月の石垣島旅行、と称したJGC修行です。8月の石垣島行きではいくつかのトラブルがありました。それでも楽しかったです。
前回のpart1の続きです。2020年7月24日から1泊するシーフォレストでのディナーものすごく美味しかったです。もともとランチだけでもすぐ満席になると聞いていますので、ここのオーナーのこだわりが感じられる美味しいものにあふれているのでしょ
前回のpart1の続きです。2020年7月24日から1泊するシーフォレストでのディナーものすごく美味しかったです。もともとランチだけでもすぐ満席になると聞いていますので、ここのオーナーのこだわりが感じられる美味しいものにあふれているのでしょ
今回の記録は長くなりそうなので。part1とpart2に分けました。今回はpart1です。前回であと13032FOPとなったんですが、2020年7月24日から1泊で石垣島に行き、更にフライオンポイントを稼ぐ旅になります。今回もフライオンポイ
2020-7-4 6月20日にクリスタルになってからの修行。クリスタルになってから羽田空港のラウンジクーポンが6枚JALからキャンペーンでプレゼントされた。私は伊丹ー羽田線は基本的には修行でファーストクラスを利用するから、ラウンジには無条件
JALの招待制会員組織、クラスエクスプローラーに入会してから、いろんなオファーを見るのですが、食いしん坊の私はどうしてもグルメに目が行きます。手軽に楽しめそうなグルメ(ワインやコーヒー満載)がたくさんあって、その中でJALファーストクラスな
2020年6月13日のフライトに続き、20日は同じく伊丹ー羽田のJALファーストクラスでのフライト修行です。この日の帰りに富士山が見えたり、羽田空港で好きなラデュレのマカロンを買えたり、ラッキーな日でした。この日にクリスタル達成しました。
あと半分となったFOPポイント修行で、567の影響でなかなかフライトが出来なかったのですが、やっと6月13日に再開しました。
JGC会員になってからの初めての旅はJALパックのGo to トラベル日帰りパックでした。パック旅行でも優先搭乗もできるし優先レーンは使えるし、本当にJAL上級会員になってよかったな。と思った旅でした。
JGC修行前に必ずJALカードを準備しておかなくてはいけません。選ぶカードを吟味して入会したはずが、まさかデザインまで最終に影響するとは思ってませんでしたw
またまた国内の修行として伊丹ー羽田のファーストクラスを利用。今回は池袋に行き、東武百貨店で猫展を見に行きました。
JGC修行記録3回目です。2020年2月22日 伊丹ー羽田での修行に続き、連日ですが2020年2月23日に伊丹ー那覇 日帰り修行しました。
JALのJGC修行でサファイア会員になり、JGC資格を得たと思っていた10日後くらいに、JALからCLASS EXPLORERへの招待メールが来ました。メールをクリックするとこんな画面完全招待制の会員制度と言う事だけは、知っていたものの、入
JGC修行2回目2020年2月22日(にゃんにゃんにゃん♪)実は1回目のファーストクラスはJALビジネス切符でしたが、この日、2回目の修行に関しては、キャンセルした1月の航空券を取った時に同時に今回の分も予約していた。前回の2月8日のチケ
伊丹を拠点とするJGC修行は羽田のそれよりはかなり不利です。JALはおそらく、羽田や成田の東京を拠点に便を設定しているから。国内便各地へのファーストクラス設定もすべて羽田発のものばかり。FOP修行を決めた私にとってのポイント稼ぎは伊丹ー羽
旅系ユーチューバーさんの動画を見て、ルイヴィトンのカフェが心斎橋に出来たと知り、なんだかんだの自粛期間を経てやっと9月の連休に行ってきた。心斎橋のルイヴィトンのビル7階。下のお店は人数制限を設けていて、お店に入るのに列ができていた。もしや
2020年はJGC修行(JALの上級会員制度であるJal Global Clubに入会するための修行) するぞ!と1月からのフライトを入れ、張り切っていたのにまさかのインフルエンザでダウン。その時に一番安いスーパー先得割引で購入していた航
「ブログリーダー」を活用して、Kikicat821さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。