chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ガジェッコ https://rumappe.net/

このブログではパソコンを中心にガジェットや生活に役立つものをご紹介しています。悪いものは悪い・良いものは良い。と素直なレビューで書いていくのでぜひ見ていただけると嬉しいです!

ほぼ毎日更新中(不定期休み)。オタクが書いたオタクブログです。内容は自作パソコンを中心にスマホから食べ物まであらゆる分野を記事にしています。興味があったらぜひ覗きに来てくださいね! http://rumappe.net←まで!!

rumappe
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/17

arrow_drop_down
  • 【ダイソー】スマホVRってあんまり大したこと無いよね

    こんにちは、試験中のるまっぺです。正直勉強したいのですが、ブログも更新しないと行けないので更新します。ところで、みなさんVRっ使ったことありますか?使ったことがある人なら思うはずです。それは、「VRって使わない」ということです。買ったのは良

  • マイニングをするのに「RTX3060」が使えない理由

    どうもこんにちは、るまっぺです。ブログで最近マイニング関連の記事を書いていますが、ありがたいことに質問も結構きます。そこで多いのが、RTX3060ってマイニングにどうなの?ということです。細かいことはこの記事をみてほしいのですが、正直マイニ

  • 太れない!男が体重を増やすために逆ダイエットするぞ!!

    こんにちは、るまっぺ(@rumappe)です。僕は、体重50kgのガリガリ男なわけですよ。そこで、体重を増やしたい(できれば楽に)と思ったわけで記事にしてみました。これはシリーズ化したいのでよろしくです。ちなみに、なぜこんなことをしようかと

  • iPhone12って実は”ほぼ”11と同じ!?買うメリットが無い。

    こんにちは、iPhone大好き信者(自称)のるまっぺです。僕は、iPhone11を持っているのですが、結構使いにくい。ということで当サイト恒例のiPhoneを酷評する記事です。僕も批判記事を書きたいわけでは無いのですが、iPhoneって結構

  • 【500円】1万円の防湿庫はいらない!100均で作る自作防湿庫

    こんにちは、るまっぺです。今回は、カメラに必需品の防湿庫を100均(ダイソー)で自作するという企画です。簡単にできるので、やってみてはどうでしょうか?やり方などを紹介するので作ってみてください。防湿庫とは?なぜ自作するの?防湿庫とはカメラを

  • 腕時計を付ける習慣にしたい!腕時計のメリットデメリットとは?

    こんにちは、るまっぺです。久しぶりのガジェット系記事です。ガジェットブログなのにガジェットをなかなか紹介しなくて有名な当ブログですが、今回はしっかりとやっていきますw今回は、腕時計を持っているのにつけない僕が、付ける習慣を欲しいので腕時計を

  • もう曲名が分からなくても大丈夫。iPhoneの新機能「ミュージック認識」が便利!!

    こんにちは、るまっぺです。みなさんは、スーパーやまちなかで聞いたことがあるけど、曲名がわからないなんてことありませんか?でも、iPhoneなら標準機能でその問題は解決できるようになりました。それを今回は紹介しようと思います。新機能のミュージ

  • かっこいいだけでは無駄!デュアルディスプレイは想像以上に使わない

    みなさんはデュアルディスプレイって有効活用してますか?どうも、るまっぺです。今回は、デュアルディスプレイを導入して早2ヶ月の僕が、全く意味のなく使わないものかを紹介しようと思います。ちなみに使い方は人それぞれなので、参考程度に見てくださいね

  • 【無料】WordPressでスパムが多すぎ。対策したら来なくなったよ!!

    るまっぺです。こんにちは。今回は、WordPressでブログを運営していると一つの問題が起きます。それが、スパムメールです。僕のような底辺ブログでさえ、一日10件以上はスパムメール/コメントが来ます。そこで、スパムメールが来ないようにする対

  • MacのM1について個人的な感想を述べる

    どうもこんにちは、るまっぺです。本当はこの記事を投稿しようか迷ったけどMacのM1について気になりすぎて夜しかねれないのでどうなのかまとめてみた。ちょっと遅いかもしれないがまぁただのまとめ記事だと思って見てもらえればと思う。M1とはなにかを

  • 【フリーソフト】スマホをウェブカメラとして使う方法

    こんにちは、るまっぺです。ウェブカメラは高い・・・。そう思う人に朗報です。今持っているスマホでウェブカメラにする時代が来ました。(昔からあったけどなw)ということで、その方法を今回は紹介していこうと思う。実は、最近Discordでカメラをオ

  • 自作パソコンのメリットとデメリットをまとめてみた

    こんにちは、自作erのるまっぺです。今回は、自作パソコンのメリットとデメリットをまとめてみました。初めて自作をやる方ややりたいと思っている人に向けての注意喚起(?)的な記事になるので、ぜひ参考にしてもらえればなと思う。最近、パソコンはゲーム

  • 【ビットコイン】未成年目線でマイニングをまとめてみた。

    こんにちは、るまっぺです。今回は、完全素人目線の話でマイニングについて述べようと思う。なぜこんなことをしようかと思ったのかは、率直に言うと日に日に伸びているビットコインに興味があるからだ。もちろん投資なんてしたことが無いが頭を整理するために

  • 初代SurfaceGoがまじで使い物にならないから動作をサクサクにする

    みなさんこんにちは、るまっぺです。今回は、2019年に発売されたマイクロソフトの初代SurfaceGoが重すぎて通常の業務に支障が出るくらいなので動作をサクサクにする方法をまとめてみました。ちなみに、この方法は他のパソコンでもできるのでぜひ

  • 野鳥撮影に最適な公園「柏の葉公園」に行ってきたぞ!

    こんにちは、自称写真家のるまっぺです。今回は、ちょっと家を出て初めての野鳥撮影をしてきたので、どんな感じだったかなどを紹介していきたいと思います。主にカメラメインの話になるので、ぜひ野鳥撮影を挑戦してみたい方は参考にしてみてくださいね。柏の

  • 【自作PC】簡易水冷をオススメしない理由

    こんにちは、スーパーボウル面白かったです。るまっぺです。今回は、簡易水冷の否定的な記事になります。簡易水冷を実際に使っている僕がオススメしない理由を解説していきたいと思います。久しぶりの自作パソコンの記事です。最後に本格的に記事にしたのは、

  • 【一日平均20PV以下】ブログを3ヶ月更新した奴のアクセス数を大公開!!

    皆さんは、アクセス数どのくらいありますか?大体の人はブログを沢山の人に見てもらいたいというか、アクセス数=モチベアップみたいに考えている人も多いと思います。そこで、底辺ブロガーの僕が、一日どのくらいのPV数を稼いでいるかを計算したので、大公

  • 【サイバーセキュリティ】自分のパソコンがウイルスに感染したらやるべきこと

    こんにちは、レビューする金がなくなったるまっぺです。皆さんのパソコンの中には多分色々な大切な個人情報が入っていると思います。ですが、コンピューターウイルスに感染してしまったらもしかしたらその大切な情報が漏れるかもしれません。どんなに対策して

  • 【スマホ】SONYのプロ向けスマホ「XperiaPRO」を解説!!

    こんにちは、SONYのカメラを持っていないるまっぺです。最近、SONYさんが新しく出したスマートフォンがめちゃめちゃ気になるので、紹介したいと思います。(SONYのカメラ持ってないけど)この製品は、我ら一般人向けに販売・製造されたものでは無

  • Logicoolのメンブレンキーボード「G213」をレビュー

    こんにちは、ブロガーのるまっぺです。今回は、この前秋葉原のソフマップで、Logicool製のメンブレンゲーミングキーボードを買ったので適当にレビューをしていこうと思います。ちなみに、ソフマップで買うよりAmazonの方が1000円以上安いの

  • 最新型iPadProの良いところと悪いところを解説

    こんにちは、金欠なるまっぺです。今回は、最近iPadを買った友達(Ponta)がいるので、どこが良いのか悪いのかを教えてもらい記事にしました。ちなみに、Pontaは以前、当ブログのヘッダー画像を作ってくれた人です。本人のTwitterでも言

  • 【iPhone11】100均のスマホガラスフィルムが最強すぎたw

    こんにちは、るまっぺです。今回は、100均でiPhone用のガラスフィルムが売っていたので、使用感などをレビューしていこうかなと思います。ぜひ、スマホをよく割る方などは見ていただけると参考になるかもしれません!!実は、結構近くに100円ショ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rumappeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rumappeさん
ブログタイトル
ガジェッコ
フォロー
ガジェッコ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用