かなり久々の投稿になってしまいました。 実は先月から新しいことを学び始めています。 毎週出される課題に必死でブログを書く余裕がありませんでした。 そんな中…
エンタメは私にパワーをくれる宝物☆好きなテレビ番組、芸能人などエンタメの話題を中心に日々のできごとについて綴ります。
大女優、若菜絹代の身代わりを頼まれ、足を踏み入れた世界は、パート勤めの主婦の妙子からしたら、違和感を覚えることだらけです。 もう30年くらい前になります…
北海道旅行記を綴っています。 今回は、北海道での食事について。 旭川での夕食はどちらもホテルではなく、外のお店を夫が予約してくれていました。 …
北海道旅行記を綴っています。 北海道旅行7日目。 楽しかった旅も最終日。 帰りは、トマムから電車で新千歳空港へ。 ホテルからバスでJRトマム…
毎年恒例の24時間テレビ 今年はチェックしていたスペシャルドラマがありました。 「虹色のチョーク」 24時間テレビ46スペシャルドラマ 虹色のチョーク2…
旅行中は、さすがの私もテレビはそっちのけで現地での日々を楽しんでました。 その分、帰ってきてから録画を消化するのが大変で… まだ観終わっていないものがあ…
北海道旅行記を綴っています。 北海道旅行6日目。 旅行出発前から不安と期待でドキドキだったのが、ラフティングです。 ラフィティングに必要な一式ド…
北海道旅行記を綴っています。 北海道旅行5日目その2です。 雲海テラスに行った日の午後、息子が楽しめそうなアクティビティを入れました まず…
北海道旅行記を綴っています。 北海道旅行5日目。 富良野から車でトマムにやってきました〜 トマムで宿泊したのは、星野リゾートのリゾナーレトマム…
北海道旅行記を綴っています。 今回は北海道旅行4日目。 富良野では、新富良野プリンスホテルに宿泊しました。 こちらのホテルは、「北の国から」の「…
北海道への家族旅行記の続きです 前回までの記事はこちら 家族旅行で北海道へ!(1)旭山動物園 家族旅行で北海道へ!(2)大雪山 層雲峡 北海道旅行…
こんにちは。 ブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます 北海道旅行の2日目。 大雪山の層雲峡へ向かいました。 まずは、ロープウェ…
こんにちは。 ブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます 家族旅行の初日に向かった先はこちら旭山動物園です!動物園好きなら一度は行ってみたいです…
こんにちは。 ブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます 夏休みで、家族旅行に出発しました!台風の進路が気になりながらの出発でしたが、初日は無事…
こんにちは。 ブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます このドラマには、点と点がつながっていくような面白さがあることに気づいた回でした。バラバラ…
こんにちは。 ブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます 8月9日にDISH//のEP「HAPPY」がリリースされました 全曲メンバーが作…
こんにちは。 ブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます 7月15日にTBS系で放送された「音楽の日」 ブログに感想を書きそびれてしまったんで…
こんにちは。 ブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます 昨日、一昨日、夕食後に薬を盛られたのかっていうくらいに急激に眠気が襲ってきて 昨夜は2…
こんにちは。 ブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます 昨夜放送の第4話 最高に衝撃的な大どんでん返しでした ネタバレあり 初…
こんにちは。 ブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます 猛暑が続いていますね 今朝は、息子が、同じクラスのお友達と遊ぶ約束があり、公園へ…
こんにちは。 ブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます ネタバレあります 前回、自分たちが作り上げたビジネスの形をドラゴンバンク…
この素晴らしき世界 第2話、第3話 これってサスペンスなの!?
こんにちは。 ブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます 一度だけ謝罪会見の身代わりをするつもりが、 CM撮影にも協力してほしいと頼まれ、頑なに…
こんにちは。 ブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます このところ、ブログを書く時間も録画したドラマを観る時間もなかなかとれません な…
こんにちは。 ブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます この間、7月になったばっかりな気がするのにもう8月 月末から仕事が忙しくなったり、…
「ブログリーダー」を活用して、Naoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
かなり久々の投稿になってしまいました。 実は先月から新しいことを学び始めています。 毎週出される課題に必死でブログを書く余裕がありませんでした。 そんな中…
「不適切にもほどがある!」 ほんとに面白くてハマってます。 1986年当時を知っていてもすっかり忘れててびっくりすることもあれば、懐かしさのあまり、声を…
今週放送された「正直不動産2」第5話。 冒頭に思わず声を上げてしまうびっくりな場面がありました。 山P演じる永瀬財地の中学時代のエピソードが描かれていて…
昨日、今日と東京はすごい雪でしたね 通勤、通学の方は大変だったのではないでしょうか。 こういうときテレワークのありがたみをひしひしと感じます 毎…
息子が通う小学校では、2学期と3学期に読書週間があり、その期間中に保護者が読み聞かせをすることになっています。 朝の8時半に学校へ行くのはなかなか厳しい…
今日は節分。 皆さんは豆まきしましたか? わが家では、いつからか豆まきをしなくなりました。 子供の頃は本気で豆まきしていたんですけどね。 マンショ…
昨夜、お風呂に入る準備をしていたら、目黒くんからインスタライブのお知らせが 始まるまで、まだ少し時間はあるけど、お風呂に入るほどの時間はない。 20…
いつも月の初めには、前月にどんな記事がよく読まれたかをチェックしています。 かなり前に投稿した記事が上位にきていて なぜ?今、この記事? と不思議に思う…
今日で1月も終わりですね。 年が明けてからまだ1ヶ月とは思えないほど良くも悪くもいろんなことがありました。 個人的には、ここ数年の中では一番がんばれ…
週末、息子とバス散歩に出かけた帰り、お留守番している夫に3時のおやつをお土産に買っていくことにしました 駅の売店で息子が見つけたのは、こちらのお菓子。…
1986年から2024年にタイムスリップしてきた主人公が騒動を巻き起こすコメディー 「不適切にもほどがある!」 1986年当時、私は青春を謳歌していた高校2…
昨日の記事でご紹介した「カラフルな魔女」を鑑賞したのは、有楽町にある角川シネマでした。 有楽町駅前のビックカメラの上なんです。 ここに映画館があること…
なんてチャーミングな人だろう! これが第一印象でした。 児童文学作家の角野栄子さん。 ジブリ映画「魔女の宅急便」の原作者としても知られています。…
今クールのドラマには、Snow Manのメンバーが5人も出演しています 岩本くん「恋する警護24時」テレビ朝日系 深澤くん「春になったら」カンテレ・フジ…
先週、息子が11歳の誕生日を迎えました。 『自転車でケーキを運んではいけません』 皆さんは、日曜日を1週間の始まりと考えますか?それとも1週間の終わりです…
皆さんは、日曜日を1週間の始まりと考えますか?それとも1週間の終わりですか? カレンダーにも日曜始まりと月曜始まりがありますね。 私は月曜始まり派なん…
今までやろうと思いながらできずにいたことを少しずつでも変えたい動かしていきたい 今年の漢字を決めるときにこんなことを考えました。 『今年の漢字を決め…
昨年、何人かのSNSでこの映画をお勧めしているのが目に止まりました。 調べてみると、どのレビューサイトでも星が4つ以上ついていてこんなに評価が高いのも珍し…
DISH//が出演する毎週水曜の深夜放送のJ -WAVE THE KINGS PLACE 午前1時から放送なので、いつもradiko で聴いています …
待ってましたぁ〜!!! 大好きなドラマ「正直不動産」が帰ってきました〜〜 3日に放送されたスペシャルドラマの録画を月曜日に観たので2日連続での視聴とな…
かなり久々の投稿になってしまいました。 実は先月から新しいことを学び始めています。 毎週出される課題に必死でブログを書く余裕がありませんでした。 そんな中…
「不適切にもほどがある!」 ほんとに面白くてハマってます。 1986年当時を知っていてもすっかり忘れててびっくりすることもあれば、懐かしさのあまり、声を…
今週放送された「正直不動産2」第5話。 冒頭に思わず声を上げてしまうびっくりな場面がありました。 山P演じる永瀬財地の中学時代のエピソードが描かれていて…
昨日、今日と東京はすごい雪でしたね 通勤、通学の方は大変だったのではないでしょうか。 こういうときテレワークのありがたみをひしひしと感じます 毎…
息子が通う小学校では、2学期と3学期に読書週間があり、その期間中に保護者が読み聞かせをすることになっています。 朝の8時半に学校へ行くのはなかなか厳しい…
今日は節分。 皆さんは豆まきしましたか? わが家では、いつからか豆まきをしなくなりました。 子供の頃は本気で豆まきしていたんですけどね。 マンショ…
昨夜、お風呂に入る準備をしていたら、目黒くんからインスタライブのお知らせが 始まるまで、まだ少し時間はあるけど、お風呂に入るほどの時間はない。 20…
いつも月の初めには、前月にどんな記事がよく読まれたかをチェックしています。 かなり前に投稿した記事が上位にきていて なぜ?今、この記事? と不思議に思う…
今日で1月も終わりですね。 年が明けてからまだ1ヶ月とは思えないほど良くも悪くもいろんなことがありました。 個人的には、ここ数年の中では一番がんばれ…
週末、息子とバス散歩に出かけた帰り、お留守番している夫に3時のおやつをお土産に買っていくことにしました 駅の売店で息子が見つけたのは、こちらのお菓子。…
1986年から2024年にタイムスリップしてきた主人公が騒動を巻き起こすコメディー 「不適切にもほどがある!」 1986年当時、私は青春を謳歌していた高校2…
昨日の記事でご紹介した「カラフルな魔女」を鑑賞したのは、有楽町にある角川シネマでした。 有楽町駅前のビックカメラの上なんです。 ここに映画館があること…
なんてチャーミングな人だろう! これが第一印象でした。 児童文学作家の角野栄子さん。 ジブリ映画「魔女の宅急便」の原作者としても知られています。…
今クールのドラマには、Snow Manのメンバーが5人も出演しています 岩本くん「恋する警護24時」テレビ朝日系 深澤くん「春になったら」カンテレ・フジ…
先週、息子が11歳の誕生日を迎えました。 『自転車でケーキを運んではいけません』 皆さんは、日曜日を1週間の始まりと考えますか?それとも1週間の終わりです…
皆さんは、日曜日を1週間の始まりと考えますか?それとも1週間の終わりですか? カレンダーにも日曜始まりと月曜始まりがありますね。 私は月曜始まり派なん…
今までやろうと思いながらできずにいたことを少しずつでも変えたい動かしていきたい 今年の漢字を決めるときにこんなことを考えました。 『今年の漢字を決め…
昨年、何人かのSNSでこの映画をお勧めしているのが目に止まりました。 調べてみると、どのレビューサイトでも星が4つ以上ついていてこんなに評価が高いのも珍し…
DISH//が出演する毎週水曜の深夜放送のJ -WAVE THE KINGS PLACE 午前1時から放送なので、いつもradiko で聴いています …