chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HEY blog https://yukihey.com/

読書と映画、そしてパソコンが好きなオヤジです。 随分と長い間パソコンを使っています。 少しでも皆さんに役立つ情報をお届けできるようにしたいと思っています。 映画と読書も好きなので、このブログでも話題提供をしていきます。

HEY
フォロー
住所
住吉区
出身
住吉区
ブログ村参加

2020/11/14

arrow_drop_down
  • 書くのがしんどい 竹村俊助 Chapter6 書けば人生は変わる

    ワイフいつもその本を読んでいるね。しかも大事そうにしているけど〜HEYそやで、この本はブログを書くためにはとても大事な本。というか文章がうまくなるための本やねん。愛妻にも指摘されている通り、この本を何...

  • 書くのがしんどい 編集者 竹村俊助 Chapter5 続かなくてしんどい

    書くのがしんどいのChapter5である「続かなくてしんどい」のまとめ

  • VRで遊ぼう!Oculus Quest2で遊ぶと汗をかく

    Oculus Quest2,VR, ,

  • 書くのがしんどい 編集者竹村俊助 チャプター4 つまらなくてしんどい

    つまらなくてしんどい商品になる「面白い文章」はこうつくる「情報」だけでは価値がないこの時代に読まれる文章は、面白くなければならなりません。離脱されないよう、飽きられないような工夫が必要です。文章に動きを入れるスマホのワンスクロール内に一つは

  • 文章を書くなら〜書くのがしんどい 編集者 竹村俊介

    書き方講座!とも言える本です。本自体は分厚いのですが、文字も大きくて、読みやすいです。さすが編集者。参考になる話、考え方がたくさん。文章のプロから見た、書くことがうまくできない人のための本です。書くのが苦手な人たちに暖かい手を差し伸べてくれ

  • 隠れた名作! コレクター

    子供の頃に見た映画で、おとなになっても忘れられないシーンというのがありますよね。それがこの映画です。なんとも不思議な、ちょっとゾッとするような映画です。ホラー映画とは違いますし、仕掛けのあるサスペンスでもない。どういうジャンルに分ければしっ

  • Chromebook購入!! Windowsパソコンとどう違う?

    HEYついに買った。Chromebook。ワイフまたパソコン買ったん?HEYこれはちょっと今までのパソコンと違うんよ。今後、このタイプんパソコンがスタンダードになるかもしれんから、先行投資やで~買...

  • 初心者ブロガー必見!書くのがしんどい 編集者竹村俊介 その3 伝わらなくてしんどい

    初心者ブロガー必見の書き方バイブル、「書くのがしんどい」の3回目です。今回のテーマは、「伝わらなくてしんどい」です。では、伝わる文章、わかりやすい文章とは何でしょう?わかりやすい文章の基本 とは?伝わらなくてしんどいわかりやすい文章にも基本

  • 竹内力!岸和田少年愚連隊

    久しぶりの映画ネタです。竹内力主演の岸和田少年愚連隊シリーズの第1作。岸和田少年愚連隊カオルちゃん最強伝説。長いタイトルですね。これは劇場公開ではなくVシネマですね。なので、予算があまりかかっていないというのが丸わかりの作品です。Amazo

  • ブロガー必見! 書くのがしんどい 編集者竹村俊助 その2

    書くな。伝えろ。表紙カバーの内側に書かれている言葉です。この本を読んだ人ならぐっと来る言葉です。ここにもこの本のノウハウの一部が集約されています。そうです、文章を書くのは何のためか?もちろん、趣味で、自分が書きたいから書くというのもあります

  • ブロガーは読もう!書くのがしんどい 編集者竹村俊助

    ワイフ最近ちゃんとブログ書いているの?いつもVRゴーグルはめて変な踊り踊っているみたいだけど?HEY(ギクっ)ちゃんと書いているよ。でもね、なんというかうまく書けないんだよね。ワイフこれ読んで...

  • 運動になる?Beat Saber オキュラスクエスト2用リズムゲーム

    ワイフあんた何やっているの?HEY体動かしてんのよ~。最近運動不足って言われているやろ~。ワイフあぶないな~、近寄りたくないわ~HEYすまんのう~。ヴァーチャル...

  • Oculus Quest2 没入感はんぱねえ~VRの世界

    HEY楽しいねえ~まるで映画館やな~ワイフ自分ばっかりこっそりと何を見ているの?そんなにええのん?HEYうん、大画面が目の前に広がっている。まあ、VR動画でないと、立体的な感じはないんだけれど...

  • マンガでわかる 非常識な成功法則 Kindle版

    神田昌典さんという方は、肩書というのは一体何になるのでしょうか。経営コンサルタント?作家?コピーライター?どれも本業と言ってもいいくらい活躍されている方ですね。本当に多彩な方です。残念ながら、あまり神田さんの本は読んでいないのですが、Web

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、HEYさんをフォローしませんか?

ハンドル名
HEYさん
ブログタイトル
HEY blog
フォロー
HEY blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用