chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
予感 水のざわめき https://po03lo27.blog.fc2.com/

旅行と釣りが好きです。 すこし病気もみつかり体の修理が必要になりました。 気力、体力をアップして復帰目指しています。 日々おもうことや出来事をつれづれに‥‥。

autk草蔵
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/14

arrow_drop_down
  • かせつ その2

    かせつ そのつづきみてきたように文鮮明総裁と岸信介氏はいわば義兄弟ともいえる関係だ。それは血のつながりにちかい。佐藤家も安倍家も親戚にちかい。誤解を承知でたとえるならいわば晋三氏、信夫氏といえば駒ならば「飛車」と「角行」くらいかな。長期政権をはった晋三氏はさしずめ「飛車」の成った「竜」というぐあいだろうか。それからみると荻生田氏は「歩」からスタートで「成金」を目指したのかもしれない。もっともわたし...

  • かせつ(仮説) その1

    かせつ(仮説) その1政治と宗教。ちまたでは政治家と宗教の問題が毎日ゴロゴロでてきてにぎわっているが、どうにも全体像がすっきりしない。旧・統一教会と政治家との絡みの問題でおわるのかもしれない。霊感商法や合同結婚式でにぎやかだったころからすっかり時間がたってからの現在である。こんどの発端は政治家元首相暗殺事件と容疑者Yとの背後からであったのだから。ただ教会側も対メディアにかなりヒートアップしてきてい...

  • あと出し

    後出しばかり。膿を出しきったらつぶれるよ!大臣の布陣をみておどろいた人は多いだろうが、副大臣、政務官と出そろうとこれはカルト政権の様相である。旧・教団と接点があったとぞくぞくでてくる。岸田首相がだした踏み絵は何だったのだろうと疑う。やる気がない、というよりは、変にやる気をもってはいけないということだな。休養と称してゴルフに興ずる映像がTVにうつる。「なにもしないのがいい」と評価される首相は軽くみら...

  • これはまずい!

    これはまずい。ゆるい条件をつけて内閣を改造したが、あまりにもゆるすぎて踏み絵にはとうていならなかった。関係が目立っていた大臣は引っ込めたが、「そんな団体とは知らなかった」とか「‥‥ ぐらい 」と甘い自己判断しかしなかった新大臣、副大臣、政務官のてんこ盛りになってしまった。マインドコントロールの入り口はそんなゆるゆるなものだ。将来国政に関わろうという連中の意識がそんな程度だとすると腹立たしい限りだ。あ...

  • 「平和」と「改造」

    「平和」と「改造」9日は「長崎原爆の日」の中継をみていた。画面に登場する人だれもが「平和」を口にする。77年もすぎると被災者はどんどんいなくなる。参加していた高校生、中学生がこうべをたれていのる姿に何となく安ど感があった。ただ唯一の被爆国であるが、そこにいたるまでには侵略の歴史があったことも同時に忘れないで引き継いでいってほしい。渦中の旧・統一教会、世界(平和)統一(家庭)連合の(平和)とはおなじ文...

  • けつだんりょく

    けつだん米国ペロシ議長の訪台で中国が不穏な動きを見せている。ロシアのウクライナ侵攻や中国の陰湿なやり方を観ていると、感情的に共産主義国家はいやだなあという方向にむいてしまう。中国が台湾を自国の一部だと主張しつづけているが確たる事実はあまり見えないようにおもう。一時期オランダや日本の植民地になりかけたことはあったようだが、それに比べても中国の関与はほとんどない。むしろ台湾人の独立をねがう反撃の心のほ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、autk草蔵さんをフォローしませんか?

ハンドル名
autk草蔵さん
ブログタイトル
予感 水のざわめき
フォロー
予感 水のざわめき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用