chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
駆け抜けろホームまで https://chikumarine.com/

千葉ロッテマリーンズを応援しています。 マリーンズ戦の観戦記や、プロ野球全般について、その他諸々書いていきます。

ちくま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/08

arrow_drop_down
  • 手も足もバットも出ないそんな試合

    2021年6月30日 千葉ロッテマリーンズ 0-5 オリックスバファローズ @京セラドーム 若月に好守にやられた キャッチャーが打つと気分が良くなり守備面にもいい影響が出るなんてことはよく聞きますが今日のバファローズの若 ...

  • 負けなかったのは選手のおかげ、勝てなかったのはベンチのせい

    2021年6月29日 千葉ロッテマリーンズ 5-5 オリックスバファローズ @京セラドーム 勝てなかったのか、負けなくてよかったのか 内容的には勝てた試合でもありますし、負けなくてよかった試合でもあります。 今日の試合勝 ...

  • リーグ折り返し地点での振り返り&大混戦の優勝争いを考える

    前半戦を振り返って 昨日で72試合消化しましたのでシーズン折り返し地点、簡単に振り返ります。 マリーンズの現状は31勝31敗10分けでちょうど勝率5割で、首位とは3.5ゲーム差の4位。 開幕5連敗で始まったシーズンでどう ...

  • マーティン復活の一発、小島の好投、和田の初タイムリーと良いこと尽くめ

    2021年6月27日 千葉ロッテマリーンズ 8-3 北海道日本ハムファイターズ @静岡草薙球場 素晴らしい攻撃でした 今日の試合は3回表の集中打で勝負あり、そのイニングは素晴らしい攻撃でした。 エラーで出塁したランナーを ...

  • 1週間ぶりの勝利が47年ぶりの勝利

    2021年6月26日 千葉ロッテマリーンズ 3-1 北海道日本ハムファイターズ @静岡草薙球場 岩下でしか勝たん マリーンズが静岡の地で勝利するのは47年ぶりらしいですね。 わたしの生まれる遥か前ですのでそのことにはあま ...

  • 首位バファローズだって2週間前は借金2だからまだまだこれから

    エチェバリアが昇格? 今日は移動日で試合なし、明日からは静岡でファイターズとの連戦です。 この最後に勝利したのが先週の金曜日、引き分け挟んで3連敗と嫌な流れのマリーンズ。 課題は明白で打線の停滞。 ここ3試合は特に酷く、 ...

  • 19歳コンビだけのせいじゃないよ

    2021年6月24日 千葉ロッテマリーンズ 2-7 福岡ソフトバンクホークス @ZOZOマリンスタジアム 突如乱れた佐々木朗希 柳田のホームランがありましたが5回までのピッチングは完璧でした。 5回終わった段階でこのまま ...

  • 4回裏で攻撃終了じゃ勝てません

    2021年6月23日 千葉ロッテマリーンズ 1-1 福岡ソフトバンクホークス @ZOZOマリンスタジアム あの場面でこそバントでしょ わたしは基本的にはバントは嫌いです。 得点に繋がる可能性が高くなるとは思いませんし、多 ...

  • 粘れなかった二木、冷めてきた上位打線

    2021年6月22 千葉ロッテマリーンズ 4-6 福岡ソフトバンクホークス @ZOZOマリンスタジアム 二木は7回に力尽く 6回終わった段階で7回もいってくれと思ったので、その7回に二木が捕まったことは私は受けれます。 ...

  • 鳥谷の出番が消えて2週間

    ベンチにいるのに使わんの? 最後に試合に出場したのはスタメンで出場した6日のベイスターズ戦、ここ2週間は鳥谷の出場機会はありません。 まあ別にこれくらいの期間出場機会がないのは去年もありましたのでそこまで驚くことではない ...

  • 奨吾にバントで勝利が消えた

    2021年6月20日 千葉ロッテマリーンズ 3-3 埼玉西武ライオンズ @メットライフドーム ベンチに勝つ気はないのか ニールへの凡打の山とかまたも6回に打たれた小島とかレベルの低い審判団とか今日の試合も色々とポイントは ...

  • お前がパニックになってどうする

    2021年6月19日 千葉ロッテマリーンズ 2-7 埼玉西武ライオンズ @メットライフドーム 柿沼が懲罰交代 1回裏から6失点のバッテリーをその次のイニングからピッチャーは続投でキャッチャーだけを交代というのは見たことが ...

  • ドラゴンズでも加藤翔平

    ドラゴンズでも初打席初球ホームラン ドラゴンズにトレードで移籍した加藤翔平、さっそくスタメン起用でやってくれたみたいですね。 マリーンズでもプロ初打席で初球をホームランというド派手なデビューを果たしましたが、ドラゴンズで ...

  • 岩下の好投で今季初の無失点勝利

    2021年6月18日 千葉ロッテマリーンズ 5-0 埼玉西武ライオンズ @メットライフドーム 岩下の成長を感じる 交流戦も終わりリーグ戦再開の一戦。 メンバーの昇格は投手は東妻、野手は髙部と新加入の加藤匠馬が登録されまし ...

  • マリーンズのブルペンを再考する

    国吉の加入でブルペンはどうなるか 国吉のトレード加入が発表され、ブルペン陣の再編が考えられるマリーンズ。 今回はリーグ戦再開後のマリーンズブルペンの起用法について考えてみたいと思います。 まず月曜日のの吉井コーチのブログ ...

  • 止まらない補強、元中日のロメロも獲得

    3日連続でマリーンズが動いた さすがにもう補強は終わりかと思いましたが、今日は元ドラゴンズでプレーした左腕のロメロの獲得が発表されました。 石川は手術で今季は厳しそうなので、その分の先発ローテの補強のということでしょう。 ...

  • 飛び立て翔平!中日へ

    連日のトレード成立、M加藤翔平↔D加藤匠馬 加藤選手と中日・加藤匠馬選手の交換トレードについて|千葉ロッテマリーンズ (marines.co.jp) 昨日のトレードは想定外でしたが、このトレードはどちらかというと想定内の ...

  • さらば有吉、いらっしゃい国吉

    マリーンズ有吉とベイスターズ国吉のトレード成立 有吉投手と横浜DeNA・国吉投手の交換トレードについて|千葉ロッテマリーンズ (marines.co.jp) 交流戦が終わったタイミングでマリーンズ有吉とベイスターズ国吉の ...

  • G菅野相手に勝ったということを噛みしめて、交流戦終了

    2021年6月13日 千葉ロッテマリーンズ 5-4 読売ジャイアンツ @ZOZOマリンスタジアム 今日の小島は合格でいいんじゃない? 7回を投げ切れなかったのは反省点かもしれませんが、今日の小島には合格点を与えていいと思 ...

  • 美馬よ、ここが地獄じゃあるめェし

    2021年6月12日 千葉ロッテマリーンズ 4-11 読売ジャイアンツ @ZOZOマリンスタジアム もはや怒る気もしない さすがにこんな試合展開じゃ一周回って怒る気もしません。 美馬を引っ張りすぎという意見もありますが、 ...

  • 意図はわかるけど本当にその継投でよかったの?

    2021年6月11日 千葉ロッテマリーンズ 1-5 読売ジャイアンツ @ZOZOマリンスタジアム 意図はわかるけどさ… 昨日勝ちパターンの3人投げていますし、今日は同点の状況で勝ちパターンを使わないという判断は理解できま ...

  • 普通にエースでしょ

    2021年6月10日 千葉ロッテマリーンズ 2-1 東京ヤクルトスワローズ @ZOZOマリンスタジアム 朗希がナイスピッチング 元々ポテンシャルが高い投手だとはわかっていましたが、過去2試合と比べると格段に投球内容は向上 ...

  • 百歩譲って和田はこれも勉強、百歩譲っても柿沼は論外

    2021年6月9日 千葉ロッテマリーンズ 3-5 東京ヤクルトスワローズ @ZOZOマリンスタジアム 追い上げムードに水差すバント失敗 1点差の8回裏、先頭レアードがヒットで出塁し、もちろん代走和田が告げられる。 反撃に ...

  • 本来の姿を取り戻したマリーンズ打線が奥川を撃破

    2021年6月8日 千葉ロッテマリーンズ 7-4 東京ヤクルトスワローズ @ZOZOマリンスタジアム スワローズ奥川に先発全員安打で攻め立てる 先週ちょっと問題視した2番鳥谷。 さすがに井口監督も反省したのか今日は荻野マ ...

  • 千葉ロッテマリーンズの月間MVPを考える~2021年5月編~

    ちょっと遅くなりましたが、先月もやったので5月の千葉ロッテマリーンズの月間MVPを考えてみたいと思います。 相変わらず独断と偏見です(笑)。 5月のマリーンズの月間成績 10勝8敗3分 ☆2021年5月  月間MVP  ...

  • 戦力として考えているからこそ思う、2番鳥谷構想が悪い

    千葉ロッテマリーンズ 3-4 横浜DeNAベイスターズ @横浜スタジアム なぜ点が取れなかったのかを考えろ 試合の井口監督のコメントで、「点を取れる点を取れなかったので、こういう展開になってしまいますね」と発言したそうで ...

  • 美馬の大炎上より藤岡の見逃し三振

    千葉ロッテマリーンズ 9-11 横浜DeNAベイスターズ @横浜スタジアム 大炎上だけど代えられない 美馬が5回11失点の大炎上、試合を全く作れませんでした。 ベイスターズ打線が好調な影響もあったでしょうが、今日はことご ...

  • お立ち台は大嶺に

    千葉ロッテマリーンズ 11-7 横浜DeNAベイスターズ @横浜スタジアム 4年ぶりの勝利投手に 3回終了時点で5-5の乱打戦の様相で9回裏はちょっとバタバタしましたが、それでも試合中盤以降は完全にマリーンズの流れ。 も ...

  • 良く戦ったとは思うけど、ドラゴンズが強かった

    千葉ロッテマリーンズ 3-4 中日ドラゴンズ @バンテリンドーム この2人が打たれたなら諦めがつく レアードが逆転ホームランを打った段階では今日はいけるかなと思いましたが、やっぱりそんなに甘くはないですね。 まず7回は千 ...

  • コリジョンルールに救われたではダメ

    中日ドラゴンズ 2-2 千葉ロッテマリーンズ @バンテリンドーム 99%負けていた試合 2点を追う9回にドラゴンズ抑えの又吉から同点に追いついてわけですが、99%負けていた試合でした。 もちろんヒットで繋いだマーティン奨 ...

  • ドラゴンズ柳に圧巻の完封劇を食らう

    中日ドラゴンズ 1-0 千葉ロッテマリーンズ @バンテリンドーム 柳に手も足も出ず 今日の試合振り返る必要ありますか、と逆ギレしたくなるくらいドラゴンズ先発の柳は素晴らしかったです。 9回107球8奪三振、出したランナー ...

  • マリーンズのキャッチャー問題を考える

    マリーンズの捕手陣の現在 ここ最近の試合でマリーンズの大きな弱点になってしまっているキャッチャー。 正捕手田村、2番手柿沼が離脱し厳しい台所事情です。 今回はそんなマリーンズの捕手陣について、どうするべきかを考えていきた ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちくまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちくまさん
ブログタイトル
駆け抜けろホームまで
フォロー
駆け抜けろホームまで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用