ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
なんであれがライトスタンドに入んねん
2021年7月31日 エキシビションマッチ2回戦 千葉ロッテマリーンズ 8-1 広島東洋カープ @マツダスタジアム 山口がライトへ2戦連発 なんであれがライトスタンドに入んねん、って打たれたカープのスコットの心の声が聞こ ...
2021/07/31 23:04
唐川お大事に
唐川がコロナに感染 2軍戦が中止になって何事かと思いましたが、唐川が新型コロナウイルスに感染してしまったようですね。 感染経路はわかりませんが、最近の感染状況を踏まえるとどこで感染してもおかしくなく、こればっかりは防ぎよ ...
2021/07/31 14:40
絶好調和田がマーティンの穴を埋める
2021年7月30日 エキシビションマッチ1回戦 千葉ロッテマリーンズ 10-5 広島東洋カープ @マツダスタジアム 広島戦は観るもの一苦労 普段はパリーグの試合しか見ないのであまり困ったことはないですが、広島主催試合は ...
2021/07/30 22:39
やっぱり減らない被本塁打
2021年7月29日 エキシビションマッチ3回戦 千葉ロッテマリーンズ 4-6 阪神タイガース @甲子園 同じ打者に3本はダメ 別にこの試合の勝敗は気にしませんが、いくら非公式戦の試合とはいえ3連戦で同じ打者に3本ホーム ...
2021/07/29 22:34
打撃の成長著しい和田と嫌らしくなった成田
2021年7月28日 エキシビションマッチ2回戦 千葉ロッテマリーンズ 9-2 阪神タイガース @甲子園 若い衆が良く打った エキシビションマッチなので勝敗は2の次ですが、14安打9得点の快勝は見ていて気持ち良かったです ...
2021/07/28 22:56
明暗分かれる元タイガース戦士、私なら石崎は1軍に呼びません
2021年7月27日 エキシビションマッチ1回戦 千葉ロッテマリーンズ 4-6 阪神タイガース @甲子園 エキシビションマッチ初戦 オリンピックが盛り上がりを見せる裏で、NPBのエキシビションマッチが開始です。 今日から ...
2021/07/27 22:14
今年のドラフトを考える~ドラフト戦略編~
各県とも甲子園の県予選も佳境を迎え、盛り上がりを見せる高校野球。 もちろん球児たちの活躍を見るだけでも楽しいですが、やはりマリーンズファンとしては今秋のドラフト候補を見つけることも楽しみです。 大学野球や社会人野球もそこ ...
2021/07/26 22:16
ファースト安田がもたらす可能性
ファースト安田によって戦略に大きな幅が出る 2軍戦で2試合連続ホームランを放って復調傾向の安田。 もちろん打たないより打った方がいいですが、この2試合の結果だけで完全復調は明言できませんので油断は禁物かと。 とりあえず来 ...
2021/07/25 19:11
マリーンズ国吉、始動
国吉がマリーンズ初登板 6月に有吉とのトレードで加入した国吉ですが、コンディション不良から前半戦は登板なく終了。 長らくベールに包まれていましたが、本日の2軍戦でマリーンズ初登板を果たしていました。 内容はイーグルスの和 ...
2021/07/24 20:28
もがき苦しむ安田もまだ22歳
安田が2軍戦出場へ 今日の2軍戦から安田と藤原が合流して出場していました。 まあ藤原の方は今日も2安打打っていましたし、前半戦最後の方の活躍を見る限り問題ないかと。 そして問題は安田の方。 ヒット1本と犠牲フライはありま ...
2021/07/23 19:59
美馬が復活?朗希も中6日?後半戦のローテは?
美馬が久しぶりのマウンドへ 今日のイースタンのマリーンズ戦で美馬が復帰登板を果たしていました。 登板はおそらく大炎上した交流戦のジャイアンツ戦以来、1ヶ月以上間隔が空いてしまいましたね。 今回の抹消は身体のコンディション ...
2021/07/22 22:23
マリーンズ戦がなくてもマリンではドラマが
プロ野球はなくてもマリンでは熱戦が繰り広げられる オリンピックが開幕しプロ野球がなくなったマリンスタジアムですが、今日も高校球児によるドラマが。 千葉県の高校野球出身としては毎年の代表校がどこになるかは気になるところです ...
2021/07/21 22:48
森遼大朗の支配下登録の可能性を考える
今季は好投続く森 1軍の試合はないですが、2軍の試合はこの中断期間も続きます。 今日のニュースは何と言っても森の完封勝利、ファイターズとの2軍戦で9回119球を投げ被安打1の好投でした。 4四球与えたとはいえ中田翔や大田 ...
2021/07/20 22:40
レアードがメキシコ代表から外れる
急転直下の代表辞退 オリンピックにメキシコ代表として選出される予定だったレアードですが、この開幕直前のタイミングで代表から外れたとの報道が。 詳細は正式には発表されていませんが、一部報道によると怪我とかではなく、マリーン ...
2021/07/19 21:00
2021年マリーンズの前半戦の振り返りと後半戦の課題
前半戦の良かった点 83試合を消化して37勝34敗12分、首位とは2.5ゲーム差の3位。 これをどう評価するかは人それぞれですが、きっと多くのマリーンズファンは「よくやっている方」と評価するのではないでしょうか。 振り返 ...
2021/07/18 20:59
本拠地でもないのに3選手がスタメンなんだからオールスター2戦目も満足
2021年7月17日 全パ 4ー3 全セ @楽天生命パーク お祭りも終わり 梅雨が明け非常に暑い日になり、一層お祭り感が出たオールスターゲーム2戦目。 所用があったのと早い試合展開で残念ながら前半はほとんど見れませんで ...
2021/07/17 22:21
6選手6様だったけどオールスター初戦面白かったよ
2021年7月16日 全パ 4−5 全セ @メットライフドーム ドンマイな益田、誇らしい千隼 オールスターなんで勝った負けたは二の次ということで、益田で負けはしましたが面白かったオールスター初戦でした。 まずその益田から ...
2021/07/16 22:22
とことんついていない柿沼
柿沼が全治3か月 左足の骨折で離脱していた柿沼ですが、結局手術を受け復帰まで3か月とのことです。 医師の見立ては3か月でもここ最近のマリーンズの傾向的には慎重に復帰させるでしょうから1軍に上がるとしてらシーズンの最終盤で ...
2021/07/15 21:36
ホームランに泣いて始まり、ホームランに泣いて終わった2021年シーズン前半戦
2021年7月14日 千葉ロッテマリーンズ 3-8 埼玉西武ライオンズ @メットライフドーム ホームラン3本打たれたらさすがに無理 前半戦最終戦、勝って終わりたいところでしたが投手陣が3本もホームランを打たれてしまうとさ ...
2021/07/14 21:50
序盤の大量リードが逆に岩下の持ち味を奪ったという仮説
2021年7月13日 千葉ロッテマリーンズ 7-6 埼玉西武ライオンズ @メットライフドーム 中継見始めてからはワンサイドゲーム わたしも一応フルタイムで働く社会人ですので17時45分プレイボールの試合だと開始に間に合わ ...
2021/07/13 22:48
岩下には「2度あることは3度ある」、ライオンズ松本には「3度目の正直」
岩下はライオンズ戦3勝目へ 「2度あることは3度ある」と「3度目の正直」はそれぞれの立場によっては使う方が異なります。 明日の予告先発はマリーンズは岩下、ライオンズは松本。 今シーズン岩下はライオンズ戦に2度先発して2勝 ...
2021/07/12 20:49
まさか小川も雨男?
ルーキー小川が初昇格も… 時間になったので中継をつけたら文字通りバケツをひっくり返したような雨と雷で、これは試合開始を遅らせれば試合が出来るのか疑問でしたが案の定すぐに中止が発表されました。 先日もNPBは予備日が足りず ...
2021/07/11 17:50
防御率0.63と0.84が同時に失点するのはもはや奇跡
2021年7月10日 千葉ロッテマリーンズ 4-4 北海道日本ハムファイターズ @ZOZOマリンスタジアム この2人で3失点は想定外でしょう 勝ち試合を引き分けたのと負け試合を引き分けたのでは同じ引き分けでも意味合いが全 ...
2021/07/10 21:50
マリンの梅雨空に花火は響くも快音響かず
2021年7月9日 千葉ロッテマリーンズ 1-6 北海道日本ハムファイターズ @ZOZOマリンスタジアム スコアボードのように消し去りたい 今日は初の佐々木朗希の登板試合の現地観戦、チケット自体はだいぶ前に取ったのですが ...
2021/07/09 23:08
3連投も解禁し前半戦もラストスパートへ
前半戦最後の3連戦へ 五輪中断まで残すところ5試合、前半戦もラストスパートです。 吉井コーチもブログでリリーフ陣の3連投を解禁すると記載しました(別に禁止はしてないそうですが)。 このあと1ヶ月の中断ですし相手は得意のフ ...
2021/07/08 21:37
世界平和を願うルーキー河村の初勝利に乾杯
2021年7月7日 千葉ロッテマリーンズ 4-1 福岡ソフトバンクホークス @ZOZOマリンスタジアム 河村が初先発初勝利 初のヒーローインタビューでもあの落ち着いた語り口や、七夕の願いを聞かれ世界平和とかます当たりとて ...
2021/07/07 21:36
さらば平成の怪物
平成の怪物引退を決意 平成が終わって2年経過しましたが、「平成の怪物」松坂もついに引退を決意したようですね。 昨年から古巣ライオンズに復帰しましたが、首の怪我の影響で1軍登板はならず、シーズン中ですが引退と発表されました ...
2021/07/07 15:30
鮮やか過ぎる集中打でホークス千賀をノックアウト
2021年7月6日 千葉ロッテマリーンズ 11-3 福岡ソフトバンクホークス @ZOZOマリンスタジアム 鮮やかすぎる集中打 千賀相手ですので戦前の予想だと苦戦を覚悟しましたが、いざ蓋を開けてみると良い意味でその予想は裏 ...
2021/07/06 22:04
荻野のスーパープレーから始まった快勝
2021年7月5日 千葉ロッテマリーンズ 8-1 東北楽天ゴールデンイーグルス @ZOZOマリンスタジアム 全ては荻野のスーパープレーから始まった 勝利の要因としては岩下の好投も4本のホームランもありますが、その全ての始 ...
2021/07/05 22:39
良いニュースはマリーンズから6選手がオールスターへ、悪いニュースは安田と横山が特例2021で抹消
オールスターには6選手が出場決定! 今日オールスターの監督推薦選手が発表され、佐々木千隼、益田、荻野、奨吾が選出されました。 すでにファン投票でマーティンとレアードが選出されていますので、これで6選手がオールスターに出る ...
2021/07/05 17:58
2番藤原で再び輝くマリーンズ打線
2021年7月4日 千葉ロッテマリーンズ 8-6 東北楽天ゴールデンイーグルス @ZOZOマリンスタジアム 2番藤原が大活躍 決勝打でヒーローインタビューの福田や4安打4打点の奨吾など野手陣で活躍した選手が多い試合でした ...
2021/07/04 20:32
奨吾の見事な逆転ホームランと勝利を呼んだフローレス
2021年7月3日 千葉ロッテマリーンズ 5-3 東北楽天ゴールデンイーグルス @ZOZOマリンスタジアム やっぱり野球はホームラン 7月緒戦、厳しい戦いでしたが見事な逆転勝ちでした。 まず8回の逆転ホームランを放った奨 ...
2021/07/03 18:12
1軍に合流した4選手を見てオールスターまでの先発ローテを考える。
さすがに雨には勝てない 今日のイーグルス戦は雨天中止、さすがに無理でしたね。 少し性格の悪いことを言うとマリーンズは昨日は移動日で試合なし、イーグルスは昨日は仙台で試合をしてマリンに移動しての試合でしたので、万全に今日の ...
2021/07/02 20:40
今日は4選手も抹消、明日1軍に合流する救世主たちは誰だ
髙部が3度目の抹消 今日の公示は4選手が抹消、鈴木、大嶺、菅野、髙部でした。 まず昨日先発の鈴木は日程の関係から登板機会がなさそうですから良くても悪くても抹消だったと思いますし予定通りですかね。 大嶺は最後の登板が22日 ...
2021/07/01 20:48
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちくまさんをフォローしませんか?