身体と心を磨くための経験をもとに、 ちょっとだけ役立つ情報をお届けする雑記ブログです。 メインは美容ダイエットです。 実際に使ってみた感想など書いてます。よかったら覗きに来てください♪
美容やダイエット、健康管理が趣味なので色々と試してみてよかったものを記事にしています。☺️
酒粕のきれいになれる2つの成分が美肌に瘦身効果にアンチエイジングも?
酒粕に驚きの美容、健康効果があるのを知っていますか? 酒粕に含まれる2つの成分が、美肌、ダイエット、アンチエイジングに効果抜群なのでTVや雑誌などで取り上げられ注目されています。酒粕は、ただの栄養が豊富な発酵食品ではないんです。 その成分が多く含まれている日本酒からつくった酒粕と、塗ってもその効果を発揮する酒粕パック、甘酒だけじゃないおいしい食べ方も紹介します。 酒粕はきれいになれる栄養の宝庫 きれいになれる酒粕の2つの成分 α-EGとは レジスタントプロテインとは ペースト状の酒粕が便利! 純米大吟醸酒粕生ペーストのメリット 酒粕をたべてコラーゲンアップを目指そう 酒粕パックで肌が変わる 最…
毎日のお風呂でダイエットや美肌に欠かせない入浴剤。 以前はエプソムソルト(硫酸マグネシウム)をつかっていましたが、今回はにがり(塩化マグネシウム)を購入したので発汗、保湿、保温、経皮吸収など使ってみた感想をレポしてみたいとおもいます。 // ホワイトにがりフレークを入浴剤として使ってみたよ 塩化マグネシウムとは? ホワイトにがりフレークの形状 にがりのお風呂に入ってみた感想 何日か続けて入浴して感じたこと 注意点!! ホワイトにがりのメリット 最後に ホワイトにがりフレークを入浴剤として使ってみたよ 塩化マグネシウムとは? 塩化マグネシウムは、にがりの主成分です。入浴剤で人気のエプソムソルトも…
低糖質カップ麵【ローカーボヌードル】鶏がら醬油と野菜タンメンはダイエットの味方
ダイエット中でもカップ麺食べたい!そんな願いを叶える低糖質なカップ麺 明星の ローカーボヌードル野菜タンメン・ローカーボヌードル鶏がら醤油 低糖質に興味があるけど食べたことがない、おいしいの?腹持ちは?という方に! この2種類を食べてみたので、わたし目線での感想をまとめてみました。 よかったら参考にしてみてください。 ローカーボヌードル2種類食べ比べてみたよ! 野菜タンメンの特徴 野菜タンメンを食べた感想 鶏がら醤油の特徴 鶏がら醬油を食べた感想 まとめ ローカーボヌードル2種類食べ比べてみたよ! 野菜タンメンの特徴 栄養成分表示1食(57g)あたり 熱量 182kcal たんぱく質 8.5g…
ダイエットは空腹感との戦い わたしは油断して食べ過ぎるとすぐ太るので、体重を維持するために常にダイエットをしている万年ダイエッターです。 あと3キロがなかなか痩せないんです。 ダイエットが続かなかったのは、空腹を我慢できないからでした。 食べたいのに我慢しなきゃいけないのはホントつらいですよね。 空腹を我慢しすぎた結果、食べ過ぎて気持ち悪くなり後悔するというパターンを繰り返してきました。 ダイエット成功の鍵は空腹感をなんとかすることなんです。 // ダイエットは空腹感との戦い ダイエットにオートミールを選んだ理由 GIとは わたしのオートミールの食べ方 ロールドオーツを使った食べ方 クイックオ…
「ブログリーダー」を活用して、Repooさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。