chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フランス南西部 子ども7人の私の小さな愛おしい日々 https://ameblo.jp/gastemichiko

フランス南西部の小さな街で、フランス人夫と子ども達7人と一緒に暮らしています。 高校生から赤ちゃんまで、年子もいれば双子もいます。末っ子の赤ちゃん以外は毎日バレエレッスンに通う、バレエ大好きな子ども達です。

ガステ美智子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/30

arrow_drop_down
  • 学校でトイレが出来なかったまさかの理由

    無事、学校(幼稚園)に通い始めた五女(2歳)。入学の条件は、オムツが外れていること。トイレトレーニングが完了し、無事入学できた。 とは言っても、慣れない環境で…

  • 褒めない先生に、思う。

    来月末のバレエコンクールに向けて特訓中の、長男(14歳)。レッスンからの帰り道の車内、ご機嫌な長男が話してくれる。 「こっちのレッスンルームは、あっちのレッス…

  • 母が一人でやると気が付けないこと

    我が家の子ども達。現在、長女(16歳で下宿中)と五女(2歳)以外の全員が、バレエを習っている。本人達が夢中で、毎日通う。大好きなことに出会ってくれて、何より。…

  • 二学年飛び級した長女の大学生活開始

    こちらも良いスタート!今月16歳になった長女。今月から始まった大学生活が、とっても楽しそう。自宅からは、電車で片道6時間の距離。初めての一人暮らしも、何も困る…

  • クラスで一人だけ合格出来なかったあのテストは?

    あれから、どうなったのか。。。?皆さんが覚えてくださっていたら、嬉しいな。四女(8歳)のカヤックのためのテスト。 小学校で、カヤック(カヌー)の授業があるのだ…

  • 驚いたけど幸せだった長男の一言

    我が家の長男、14歳。バレエが大好きで、毎日レッスンに通い、踊っている。 先日、パリに住む友人が遊びに来てくれた時のこと。オペラ座の近くに住んでいると話すと、…

  • 憧れのあの作家さんのブログに、書いて頂きました!

     【乗り切る力、著者に憧れて本を求める】 本を買う時、まずはその本を見て選びますよね。だけど私、著者の方を大好きになって、その方の本が欲しいと思った一冊がある…

  • 2歳五女の学校デビューレポート

    さてさて、無事オムツが取れて学校(幼稚園)デビューした五女(2歳)。その後、どうなったか?! 初日。毎朝、校門から入っていくお兄ちゃんお姉ちゃんを見送りながら…

  • 子ども達と再会して発見したこと

    初めて子ども達と、何日も離れて過ごした。こんなことは初めて。帰宅してみると、笑顔。子ども達は変わらずみんな良い子で、いつも通りに笑顔でハグをしてくれる。一人一…

  • 私がパリで大成功させたこと

    【初めての挑戦は、大成功でした】岡崎かつひろ講演会in Parisリアル参加30名満席!初めての挑戦、講演会の主催。もちろん、何もかも一から。初めてなので、模…

  • ”パリでシンプルを極めた極上の”

    フレンチトースト。私のもう一つのブログでは、また違った視点で書いていますよ。フランスブログでの、フレンチトースト。読んでいただけたら、嬉しいです。

  • 私がパリで見つけた場所

    一人で外出することなんて、なかった。外に働きに出ていない、7人の子の母。子ども達が日本語を話せるようにと、家の中では日本語を話すようにしている。夫との会話も、…

  • 鞄が歩いてる。

    そわそわ、何も気を付けなくていい!お家に、私一人。なぜなら、、、今日から五女が学校へ行ってみたから!フランスでは、幼稚園のことも学校と呼ぶ。オムツさえ外れれば…

  • 鞄が歩いてる

    そわそわ、何も気を付けなくていい!お家に、私一人。なぜなら、、、今日から五女が学校へ行ってみたから! フランスでは、幼稚園のことも学校と呼ぶ。オムツさえ外れれ…

  • Yahoo!ニュースに載りました。

    タイトルを見て、え?本当??と思ってくださった方、多いかな。 本当なんです。 私、ガステ美智子は、インタビューしていただいてYahoo!ニュースに載りました。…

  • わが子以外全員が合格したテストにて

    明日から次女(10歳)、三女(8歳)、四女(8歳)のクラスでは、カヤックの授業が始まる。カヤックの授業に参加するには、プールでのテストをクリアしなければいけな…

  • 我が家の双子、コマーシャル中?!

    嬉しい展開が起こってるよ⁈いつでもどこでも明るく元気な、三女(8歳)と四女(8歳)。学校の休み時間には、2人がクラス全員をまとめて、男女混ざって一緒に遊ぶ。校…

  • なんの前触れもない2歳児の行動

    嬉しいことは、突然起こる!まるで、時が止まったようだった。。。 私の目の前で突然!五女が、「ピピ~(フランス語でおしっこの意味)」と言いながら、自らおまるに座…

  • フランスが故郷になる日

    共通点は、フランスに暮らす日本人であるということ。それだけで、仲良くなれるというわけではない。生まれも育ちもフランスに来た理由も、現在の暮らしも趣味嗜好も何も…

  • 贅沢な満月

    中秋の名月は、凱旋門の隣で見ました。夜遅いので、おやすみ!

  • 泣いて出来なかったテスト

    我が家の次女(9歳)、三女(8歳)、四女(8歳)は、学校でカヤック(カヌー)の授業がある。このカヤックの授業に参加するには、プールで行うテストをクリアしなけれ…

  • フランス情報について大事なお知らせ

    そういえば、あのフランスの日常紹介シリーズ♪ってやってたの、どうなった?! そう思ってくださってる方、おられるかな?覚えてくださっていたら、嬉しい!! そうな…

  • 出来る気になるトイトレ

    朝から、うわーーん!!!響き渡る泣き声は、もちろん五女(2歳)。どうして泣いているのか。それは、お兄ちゃんお姉ちゃん達と一緒に、学校へ行きたいから。 フランス…

  • どうして可愛いの?

    理由もなく、ただ声をかける。「四女ちゃ~ん!四女ちゃんの可愛いお顔が見たいなぁ~。見せてくれる?」そうお願いすると、すぐに来てくれた。 イーッと歯を出して笑い…

  • 頭の良い人には、なれる!

    【頭の良い人には、なれる!】 あなたの周りに、頭の良い人はいますか?頭の良い人と聞いて思い浮かぶ方は、どんな方でしょう? どんなジャンルの話も通じる人!まとま…

  • 集中攻撃にあった娘に感心した話

    こんなに静かな子どもがいるの?!と驚かれるくらい、お顔だけでなく普段の行動も大人びている次女(10歳)。だけど、意外な一面もたくさん持っているよ。 「今日の学…

  • 2歳児がやりたい意外な歯磨き

    こんな時間にも、笑い声が溢れてる。それは、歯磨きの時間。五女が歯ブラシを欲しがったので渡したところ・・・なんと三女の歯を磨き始めた! 五女が、「いーー!!!」…

  • 大家族の中の嬉しい一場面

    今日はお家で、カラオケパーティー。とは言っても、ただ音楽に合わせてみんなで一緒に歌うだけ。普段から音楽は、家族の誰かが聴いていれば、みんなも一緒に聴いている。…

  • バスタオルを忘れたから訪れたこと

    我が家のお風呂は、シャワーボックス。公衆電話ボックスのような細長い透明のボックスに、シャワーが付いているよ。そこでシャワーを浴びていると、小さな子たちが集まっ…

  • 夏に大きく変わっていたこと

    夏に子どもは大きくなるって、本当ね! 学校が始まると同時に、習い事も再開。我が家は、末っ子2歳以外の全員がバレエを習っている。 昨日、次女(10歳)がバレエの…

  • 今なら特典にも間に合います!

    岡崎かつひろ講演会 in Paris オンライン参加も有。 今なら申込者特典のZoom会に間に合うよー! 日本全国で講演会が大盛況。新刊「お金に困らない人がや…

  • ママのため息

    「ふ~」私のため息を、聞き逃さない。次男(5歳)が尋ねる「ママ、大丈夫??」ママのことを誰よりも見つめてくれる、繊細で一生懸命な次男。 「大丈夫よ。」そう返し…

  • フランスに戻って大きかったこと

    フランスに到着して、ホッとした。色んなホッとがあったけれど、一番は、夫かな。子ども達のこと、家のこと、全てが自然に半分、またはそれ以下になる。自然に、同時にや…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ガステ美智子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ガステ美智子さん
ブログタイトル
フランス南西部 子ども7人の私の小さな愛おしい日々
フォロー
フランス南西部 子ども7人の私の小さな愛おしい日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用