chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フランス南西部 子ども7人の私の小さな愛おしい日々 https://ameblo.jp/gastemichiko

フランス南西部の小さな街で、フランス人夫と子ども達7人と一緒に暮らしています。 高校生から赤ちゃんまで、年子もいれば双子もいます。末っ子の赤ちゃん以外は毎日バレエレッスンに通う、バレエ大好きな子ども達です。

ガステ美智子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/30

arrow_drop_down
  • おさるのジョージもフランスへ

    次男(5歳)と五女(2歳)のお気に入りである、おさるのジョージのぬいぐるみ。取り合いになっちゃいそうなところで、次男が頑張った。「はい!五女ちゃんにあげたよ!…

  • ハーフ2歳が気に入った日本食

    五女のお気に入りは、ばぁばの海苔巻き。食べると、こんなお顔。嬉しくて嬉しくて、喜びに溢れてるねぇ。味付け海苔の美味しさに夢中!わかめ、なめこ、黒豆、味付け海苔…

  • 女の子がお散歩にかける魔法

    みんなでお散歩。お洒落な景色のところにやって来た。四女(8歳)が、スキップしながら教えてくれる。「ちゃんと可愛くしてるよ♪」「どうしてそんなに可愛くしているの…

  • 朝と海とラジオとフランス

    Bay FM 「AWAKE」ゲスト生出演。応援してくださった皆様、有難うございました。アナウンサーの有馬さんとスタッフの皆さんのなんとお優しいこと!スタジオの…

  • 日本で一日限定!朝の顔⁈

    ⭐︎⭐︎日本で一日限定!朝の顔⁈⭐︎⭐︎23日(火)の朝7時頃から、生出演。BAY FM78というラジオ局のAWAKEという番組に、ゲスト出演します!元TBS…

  • 娘にとっての私

    五女(2歳)のお人形遊び。ニャッキの人形を手に、動かしている。「あぶ!あぶ!あーぶ!!」元気良く、ニャッキにお食事をさせている。そのニャッキが食べているのは、…

  • 公園でのママへのプレゼント

    一人とっても元気だった次男を連れて、公園遊び。二人っきりの公園で、ママにたっぷり注目してくれる。遊具に登る前には必ず立ち止まって、この一言。「ママ!僕に、頑張…

  • 突然現れた場所に、背中を押された

    用事の帰り道、長い散歩をしようと歩いて帰った。こっち方向かな?と、なんとなく歩き進めていくと、突然あの場所が現れた。約一年前。父が亡くなった病院だ。病院の名前…

  • 子どもの2つの暮らし

    ここでの出来ることが、増えていく。五女(2歳)の新しいお仕事。お風呂の時間には湯船の中で待機して、洗面器にお湯を汲んで渡すこと。次はまだかと張り切って、お顔が…

  • 海外暮らしの切ないこと?

    「また、会いたいなぁ。」日本で大好きな人が増えていく、次女の言葉。親戚、私の同級生、たくさん優しくしてもらって、幸せな時間。そしてふと、あの人もこの人も思い出…

  • 日本のお墓参りで感じたこと

    子どもの頃には、当たり前のようにいつも連れてきてもらった、お墓参り。慣れ親しんだこの光景が、特別に映る。今日お墓に到着した時、大きな喜びに包まれた。あぁ、来る…

  • 日本の普通の、すごい幸せ

    とても普通の幸せに、感動する。日本のお風呂は、幸せそのものだね。だって、子ども達と一緒に入れるんだもん。フランスの我が家は、一人分のシャワーボックス。小さな子…

  • 鬼ごっこの意外な相手

    シャボン玉、私にとっては、はかなく美しいイメージ。だが、子ども達にとってのシャボン玉は。。。?ふーっと飛ばした後、拭いたその棒の上にシャボン玉乗るかな?!遊び…

  • 日本でフランス暮らし2歳に響いたのは?

    日本に来て子ども達がハマったもの。前回ご紹介したのは、次女(10歳)のすみっコぐらし。そして今回は、、、五女(2歳)。ニャッキ。NHKのEテレ、プチプチアニメ…

  • 日本で1番喜んだこと

    どんなお店に行きたいか。何を食べたいか、買いたいか。それ以上のことがある。私の生まれ育った、滋賀県に到着。子ども達にとっての最大の喜びは、ここでまた親戚たちに…

  • 沖縄ブームに勝手に思うこと

    フランスで暮らしていたからかな。こうして日本へ戻ってきても、父がもうこの世にはいないという実感は、あやふやなままである。家にいなければ、どこか散歩に出ているだ…

  • 日本の扇風機の不思議

    日本の、昔ながらの扇風機。丸くて、小さな子が指をケガしないようにと母がネットを被せてる。次男(5歳)が、この扇風機に興味津々。扇風機にお顔を近づけて、話しかけ…

  • 「すみません」に感じたこと

    一人でファミレスに来て、勉強をしていた時。近くの席から聞こえる、「すみません、すみません。」という声。パソコンと向き合うスーツ姿の男性が、イヤホンを付けて話し…

  • 日本で私が言ったワガママ

    他の娘たちも、着ましたよ。前回の次女の着物姿写真には、たくさんのコメントを頂き、最高に幸せです!順番にお返事するのが、また楽しみです。さて、今回は双子の三女(…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ガステ美智子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ガステ美智子さん
ブログタイトル
フランス南西部 子ども7人の私の小さな愛おしい日々
フォロー
フランス南西部 子ども7人の私の小さな愛おしい日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用