最近意識していること
こんにちは。 今日から地元の中学生は期末テストが始まります。 今回の対策授業でもそうですが 最近、授業で意識していることは 「声を出す」「楽しむ」「つながる」 ということです。 例えば。。。 勉強をするときは集中して 休憩タイムは、私も交えて会話を楽しむ 英語の本文を会話形式で声を出して読み合う わからなければガンガンに質問攻め 覚えたり、解けたりできたら褒め合う ZOOMでリモート授業をしている生徒も 教室の生徒と顔を見せ合うことで仲間意識が生まれます。 そして、授業が終わる時間になると 「えっ、もうこんな時間???」 という声が聞こえてきます。 小学生も、中学生が温かく見守る中で 元気よく…
2022/11/28 08:45