chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
けいじい
フォロー
住所
広島市
出身
防府市
ブログ村参加

2020/10/28

けいじいさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/17 05/16 05/15 05/14 05/13 05/12 全参加数
総合ランキング(IN) 700位 728位 757位 762位 794位 825位 847位 1,040,388サイト
INポイント 230 190 230 230 250 230 250 1,610/週
OUTポイント 1,140 1,090 1,060 1,280 1,490 1,180 1,400 8,640/週
PVポイント 2,260 2,620 2,430 2,310 2,670 2,300 2,690 17,280/週
旅行ブログ 31位 32位 32位 32位 34位 35位 35位 47,427サイト
車中泊の旅 7位 7位 7位 7位 7位 7位 7位 742サイト
野球ブログ 53位 53位 55位 56位 55位 60位 63位 8,538サイト
広島東洋カープ 13位 14位 13位 14位 14位 15位 16位 714サイト
オヤジ日記ブログ 10位 12位 12位 13位 13位 15位 15位 11,929サイト
定年オヤジ 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 118サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/17 05/16 05/15 05/14 05/13 05/12 全参加数
総合ランキング(OUT) 415位 459位 483位 503位 522位 578位 619位 1,040,388サイト
INポイント 230 190 230 230 250 230 250 1,610/週
OUTポイント 1,140 1,090 1,060 1,280 1,490 1,180 1,400 8,640/週
PVポイント 2,260 2,620 2,430 2,310 2,670 2,300 2,690 17,280/週
旅行ブログ 12位 13位 13位 13位 13位 14位 18位 47,427サイト
車中泊の旅 4位 4位 4位 4位 4位 5位 6位 742サイト
野球ブログ 108位 108位 109位 111位 111位 112位 113位 8,538サイト
広島東洋カープ 20位 20位 20位 20位 20位 21位 21位 714サイト
オヤジ日記ブログ 3位 3位 3位 3位 3位 3位 4位 11,929サイト
定年オヤジ 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 118サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/17 05/16 05/15 05/14 05/13 05/12 全参加数
総合ランキング(PV) 1,184位 1,248位 1,323位 1,358位 1,387位 1,458位 1,497位 1,040,388サイト
INポイント 230 190 230 230 250 230 250 1,610/週
OUTポイント 1,140 1,090 1,060 1,280 1,490 1,180 1,400 8,640/週
PVポイント 2,260 2,620 2,430 2,310 2,670 2,300 2,690 17,280/週
旅行ブログ 97位 99位 107位 110位 113位 118位 123位 47,427サイト
車中泊の旅 7位 7位 8位 8位 8位 8位 8位 742サイト
野球ブログ 64位 66位 68位 65位 65位 66位 71位 8,538サイト
広島東洋カープ 9位 9位 10位 10位 10位 10位 10位 714サイト
オヤジ日記ブログ 9位 10位 10位 10位 10位 11位 11位 11,929サイト
定年オヤジ 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 118サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 京都に来ている

    昨日のカープ、初回に2点取り先行したが、好投していた森下が7回につかまり、同点にされる。 9回表の先頭打者末包が四球で出ると、代走大盛、打者は坂倉。 ここは坂倉にバントのサインが出る。 9回の土壇場で1点を取ればというシチュエーションでのこの作戦は僕も納得で、坂倉は見事にバント成功した。 次打者モンテロがセンター前にヒットを打つと、前進守備ながら赤松コーチの手はぐるぐる、大盛が良く走って勝ち越した。 その後、矢野もタイムリーを打ち、4-2と点差を広げる。 9回裏は栗林が〆、首位決戦の初戦を勝利した。 もやもやが少し癒えた。 今日のカープは息子の家で観戦させてもらったが、近本にやられた。 カープ…

  • もやもやが続いている

    昨日素晴らしいカープの試合を観たので、観戦記を一気にブログに収めた。 カープ以外の現在の心境を別ブログで纏めてみる。 今週は野球を2試合観るなど忙しい日が続いている。 今日も午前中に行きつけの病院に行って採血をしてきた。 結果は月曜日に出るのでその日に診察がある。 このところ、少し不摂生をしていたので、結果がどう出るかすごく気になるところだ。 明日、明後日は京都で生まれた孫のお宮参りに行ってくる。 1泊2日のトンボ帰りだが、その孫が生まれた時に顔を拝みに行った弾丸日帰りよりはましだ。 写真は毎日のようにスマホで見れるが、無茶苦茶可愛く実際に会うのが楽しみである。 だが、左半身の痺れはやはりだん…

  • 観戦成績7勝3敗

    昨日のカープの観戦記。 先発はジャイアンツが井上、カープは大瀬良、大瀬良は好投はしているが、今季はまだ1勝しかしていない。 野手は一昨日と変わらず、将成が先発、捕手は会澤でなく坂倉が大瀬良の球を受ける。 試合前、カープのファビアン、モンテナとジャイアンツのキャベツが雑談をし、ハグをしていた。 MLBで良く知っていたんだろう。 大瀬良は試合開始早々泉口に3ボールと制球が乱れたが、その後3-2からショートゴロに打ち取り、この回3人で抑え無難なスタートを切る。 カープは2回裏、一死から小園がライト前へヒットを打つ。 続くモンテロに期待したが、粘ったあげく3塁フライに倒れる。 しかし、このところあたり…

  • 京都に来ている

    京都に来ている

    昨日のカープ、初回に2点取り先行したが、好投していた森下が7回につかまり、同点にされる。 9回表の先頭打者末包が四球で出ると、代走大盛、打者は坂倉。 ここは坂倉にバントのサインが出る。 9回の土壇場で1点を取ればというシチュエーションでのこの作戦は僕も納得で、坂倉は見事にバント成功した。 次打者モンテロがセンター前にヒットを打つと、前進守備ながら赤松コーチの手はぐるぐる、大盛が良く走って勝ち越した。 その後、矢野もタイムリーを打ち、4-2と点差を広げる。 9回裏は栗林が〆、首位決戦の初戦を勝利した。 もやもやが少し癒えた。 今日のカープは息子の家で観戦させてもらったが、近本にやられた。 カープ…

  • もやもやが続いている

    もやもやが続いている

    昨日素晴らしいカープの試合を観たので、観戦記を一気にブログに収めた。 カープ以外の現在の心境を別ブログで纏めてみる。 今週は野球を2試合観るなど忙しい日が続いている。 今日も午前中に行きつけの病院に行って採血をしてきた。 結果は月曜日に出るのでその日に診察がある。 このところ、少し不摂生をしていたので、結果がどう出るかすごく気になるところだ。 明日、明後日は京都で生まれた孫のお宮参りに行ってくる。 1泊2日のトンボ帰りだが、その孫が生まれた時に顔を拝みに行った弾丸日帰りよりはましだ。 写真は毎日のようにスマホで見れるが、無茶苦茶可愛く実際に会うのが楽しみである。 だが、左半身の痺れはやはりだん…

  • 観戦成績8勝3敗

    観戦成績8勝3敗

    一昨日に続いて昨日のカープの観戦記。 僕は2夜連続の観戦、昨日に続いての連勝と行きたい。 今日はスカイシートの一番前の席。 この網があるので多少見えにくい。 だが目の前にポールがある111番でなくて良かった。 カープの先発はドミンゲス、ジャイアンツは連勝中の山崎伊織、今日は苦戦しそうだ。 ジャイアンツの試合前の声掛けはリチャードが行っていた。 連敗中なので力が入る。 ドミンゲスは1回表を三者凡退、その後も4回まで無失点に抑える。 山崎も力を発揮して4回まで無失点に抑える。 今日はJRがスポンサーで、ICOCAでビールを買うと半額になる。 だが、売り場が限られているし、イコちゃんTシャツの売り子…

  • 観戦成績7勝3敗

    観戦成績7勝3敗

    昨日のカープの観戦記。 先発はジャイアンツが井上、カープは大瀬良、大瀬良は好投はしているが、今季はまだ1勝しかしていない。 野手は一昨日と変わらず、将成が先発、捕手は会澤でなく坂倉が大瀬良の球を受ける。 試合前、カープのファビアン、モンテナとジャイアンツのキャベツが雑談をし、ハグをしていた。 MLBで良く知っていたんだろう。 大瀬良は試合開始早々泉口に3ボールと制球が乱れたが、その後3-2からショートゴロに打ち取り、この回3人で抑え無難なスタートを切る。 カープは2回裏、一死から小園がライト前へヒットを打つ。 続くモンテロに期待したが、粘ったあげく3塁フライに倒れる。 しかし、このところあたり…

  • いつもの席で応援する

    いつもの席で応援する

    昨日のカープ。 モンテロは7番1塁手でスタメンだったが、将成が好調なので秋山はベンチスタートだった。 ジャイアンツの先発は今期得意にしている戸郷。 戸郷は相変わらず調子が出ず、1回ヒットと2四球で一死満塁で坂倉にストレートの四球で押し出し。 だがこの後のなお一死満塁からは、点が取れなかった。 相変わらずワンサンで点が取れない。 だが戸郷の調子は戻っていなく、2回に好調将成が4年ぶりにホームランを放つ。 この後、菊池・ファビアンが連続ヒットで二死一二塁とするが、末包は凡退する。 3回は坂倉の2塁打の後、小園のタイムリーで3-0とつき放つ。 5回には電撃トレードでジャイアンツ入りしたリチャードがホ…

  • もう俺は死んでいるのか

    もう俺は死んでいるのか

    カード会社のカード利用のお知らせで「マップカイインサービス」という項目で7700円引き落とされていた。 身に覚えがないので、妻に 「スマップのファンクラブに入会したんか?」と訊いたら、「そんなものはもうないよ」と言われ、そりゃそうだわな、と思っていろいろ考えてみた。 するとカーナビの更新で2年前に地図を更新したことを思い出し、ひょっとしたらと調べたら、MAP FAN という会員になり、更新をかけたままになっており、更新会費が引き落とされていたのだ。 その後の1年間は無料になるので、今年に引き落とされたようだ。 それなら、更新しないと損だと思い、車の中でスマホ片手に更新しようとしたが、パソコンで…

  • ジャイアンツ戦は新しいオーダーで臨みそうだ

    ジャイアンツ戦は新しいオーダーで臨みそうだ

    昨夜はNHKのサンデースポーツを見ながらウトウトしてしまったので、そのまま寝床に着いた。 朝早くPGAとLPGAを見ようと思っていたが、全く起きれなかった。 起きて結果をネットで知ったが、PGAの松山は振るわず17位タイに終わっていた。 LPGAの竹田は前半ダボを打ち、スコアを伸ばせなく9アンダー8位タイに終わった。 世界ランク2位のタイのティティクンが17アンダーとスコアを伸ばし優勝した。 日本勢の中では下部ツアーから参加した原英莉花が26位タイと健闘した。 今年良い順位で下部ツアーを戦い、本戦の出場権を奪取したい。 カープは秋山とモンテロの昇格が決まったらしい。(降格は磯村と田村) 明日か…

  • 野手の入れ替えを強く要望する

    野手の入れ替えを強く要望する

    昨夜の居酒屋では烏賊と関サバの生き造りをいただいた。 ずっとやめていた焼酎も薄いお湯割りで飲んだ。 久々に息子2人とそれに孫とともに、おいしく楽しいひと時を過ごした。 まあ、食べれるときに食べておくということだ。 LPGAのみずほアメリカズオープンは10人の日本人選手が参加したが、予選通過は岩井千怜、竹田麗央、それに今季初参戦の原英利花の3選手にとどまった。 山下や古江は1打差及ばなかった。 今日早朝に放送した3日目は、竹田がスコアを伸ばし、首位と6打差8アンダー7位タイと健闘している。 また米男子のトゥルーイースト選手権の松山も首位と4打差の5位につけており、最終日が楽しみだ。 国内女子メジ…

  • 外食が続いている

    外食が続いている

    昨日、孫を連れて広島港クルーズターミナルに行くと、クルーズ船が停泊していた。 今までここで見た中で一番大きいクルーズ船だった。 よく見ると「DIAMOND PRINCESS」と書いてある。 あのコロナ感染で問題となったあのクルーズだった。 もうすぐ出発するのであろう、大型バスやタクシーがひっきりなしに駆けつけていた。 これからどこに行くのだろう。 ターミナルビルの外には焼き芋の自動販売機が設置されていた。 少し寒い中、見て帰り、昨夜は夕食を焼肉をいただいた。 結構食べた。 昨夜はカープが嫌な負け方をしたので、寝つけが悪かったが、今日は亡くなった父の13回忌の法要だった。 実家の近くの浄土真宗の…

  • 国内ゴルフも面白い

    国内ゴルフも面白い

    今日は朝一番で耳鼻科に予約を入れておいたが、昨日に引き続き寝坊をしてしたので慌てて家を出発した。 寝るときにはYouTubeでサンドイッチマンの漫才を聞きながら寝るのだが、つけたまま寝ていた。 みずほアメリカズオープンは全く見ることができていないが、24位の勝が最高位で、他の日本人選手は50位以下と上位には来ていないようだ。 耳鼻科での検査ではめまいの症状は全く治まっていたが、最近耳鳴りが激しいことと心音が聞こえることを訴えたが、聴力検査では問題がなかった。 薬を出すこともできると言われたが、腎臓のこともあるので今回は辞めておいた。 今日のカープ2軍戦はマツスタでの予定だったが、雨で中止になっ…

  • ちょっとしょんぼりした

    ちょっとしょんぼりした

    今日は退院した病院に再診に行く日だ。 昨夜カープの勝利で少しだけお酒を飲んだら、今日の朝は寝坊してしまい、慌てて家を出発した。 脳梗塞から退院して3か月近くたつが、途中左半身の痺れが酷くなったので退院した病院に2回ほど訪ねて痺れの病状を訴えたのだが、後遺症ということで相手にしてくれなかった。 その後、知人に別の病院を紹介してもらいMRIを受けて診察してもらったが、そこでも左の痺れは後遺症だということで、そこの診断書を持って今日退院した病院に行った。 頭のMRIと入院時血栓があった左脚の動脈のエコーを検査した。 入院時の先生は移動されていて、初めての女医先生に診てもらった。 MRIでは新しい梗塞…

  • 仲間のために戦う姿は清々しく拍手を送る

    仲間のために戦う姿は清々しく拍手を送る

    今日も4時起きで、チャンピオンズリーグインテルvsバルセロナの準決勝をテレビ観戦した。 第1戦のスペインでの試合は3-3の引き分け、白熱した試合だった。 今日のイタリアでの第2戦も、これまた点の取り合いの素晴らしい試合を展開した。 試合開始からバルセロナのペースで試合が進んだが、前半21分にインテルが一瞬の隙をつき、ダウンフリーの横パスからラウタロが先取点をあげる。 さらにインテルは前半終了間際にマウタロがゴール前で倒されてPKを得、チャルハノールが決めて2-0と突き放す。 だが、後半に入って展開は一変する。 後半9分にバルセロナのガルシアが絶妙なボレーシュートで1点返す。 続けて15分、縦パ…

  • 佐々木泰がマルチ安打

    佐々木泰がマルチ安打

    昨日のカープ。 カープの先発は高橋昂也。 4年振りの先発だ。 1回裏、一死からヒットでランナーを出すが、遊ゴロ併殺でチェンジにする。 2回も一死から四球を出すが、続くバッターを投ゴロ併殺打に仕留める。 3回は無難に3者凡退に打ち取る。 ヤクルトの先発は前回マダックスをやられた小川。 カープは2回、ヒット、四球、死球で一死満塁とするが、後続が打てず無得点に終わる。 だが、3回一死からファビアンが快心のあたりでレフトへホームランを放ち、1-0と先行する。 カープは4回から鈴木が登板し、ピンチになりながらも4,5回を無失点に抑える。 その後も島内、森浦、塹江と繋ぎ無失点に抑える。 カープは7回に4連…

  • 関東での初勝利を望む

    関東での初勝利を望む

    昨日のカープ。 滅多に行かない外野席からの観戦。 天気は素晴らしく、暑いくらいだった。 カープの先発は玉村。 ここからは、投球のコースはよくわかるけど、バッターの打球が良くわからない。 玉村は2回、3回と1点ずつ献上し、0ー2とリードされる。 ドラゴンズの先発は怪我から復帰したばかりの岡田。 3回までは無難に抑えていたが、4回裏先頭のファビアンに2塁打を打たれてからは、歯車が狂ってしまう。 末包、坂倉に連打され、さらに山足に今季初安打を打たれてしまう。 ピッチャーは祖父江に交代するが、矢野に死球、玉村にも2点タイムリーを打たれるなど、カープ打線はこの回だけで7点を奪う。 玉村は5回までに4失点…

  • 菅沼の優勝に期待する

    菅沼の優勝に期待する

    今日は4時起きでLPGAを観戦。 日本ツアーの新旧女王が実力を発揮した。 早くスタートした山下が今日だけで6アンダー、通算11アンダーで11位タイに浮上した。 その1組後にスタートした竹田は今日は7アンダーで、通算12アンダー7位タイとなった。 首位は18アンダーで韓国のユ・ヘラン、中国のイン・ルオニンが続いている。 10位タイ以内には韓国6人を含むアジア勢が14人となっている。 9位以内にはアメリカ勢はいない。 10位タイが10人いるが、その中にもアメリカ勢は2人しか入っていない。 関税政策の弊害か? 前節優勝の西郷は8アンダー28位タイとなっている。 渋野は1番ダボ、2番トリプルで、今日6…

  • カープ勝った!2軍も勝った!サンフレも勝った!渋子は7位浮上!菅沼は首位浮上!

    カープ勝った!2軍も勝った!サンフレも勝った!渋子は7位浮上!菅沼は首位浮上!

    やっと長いトンネルを抜けた。 昨日、僕が応援に行ってお祓いをしたにもかかわらず、泥沼の7連敗。 マツスタに帰っても勝てない。 森下でも勝てない。 今日も相手は今季4勝している苦手な松葉。 カープは床田。 速いテンポで始まった試合は、3回裏堂林が初ヒットで出塁し、バントで送った二死三塁で中村将成のライト前へタイムリーヒットで先制する。 さらに6回裏、敵失と四球で得た二死一二塁で、末包のレフト前のタイムリーヒットで2-0とする。 カープはここまでで4安打で2点をあげる。 2-0のまま、床田は9回表107球目のこの球で完封勝ちする。 見ごたえある見事な投手戦で連敗を止めた。 今日は2軍も由宇でタイガ…

  • お祓いしてくる

    お祓いしてくる

    昨日のカープ。 3-2でカープがリードした6回裏、ドミンゲスからリリーフした森浦は、この回先頭のキャベツへカウント1-2から第5球目を投げた。 外角一杯でストライク、見逃し三振!1アウト! 坂倉は捕球した時から、1秒以上動かず審判のコールを待っていた。 だが、山口主審の右手は上がらない。はあ? NHKのアナウンサー、 「ウォーっと、いい球でしたが?」 解説江川 「0.5ストライクです、もう一球来たらストライクというでしょう」 ↓ これがボールか? ストライクをボールと言われた森浦の次の球は内側に入り、キャベツに同点ホームランを打たれる。 本当に審判はもっと真剣にジャッジしてもらわないと選手がか…

  • 審判団はもっと真剣にジャッジしてもらわないとこまる

    審判団はもっと真剣にジャッジしてもらわないとこまる

    昨日のカープ。 祟りは解けていなかった。 確かに山崎の投球は素晴らしく、零敗したのは頷ける。 それなら点をやらなければ負けることはないのだが、好投していた大瀬良は6回裏に無駄な四球を2つも与え、初スタメンの増田へもフルカウントとなり、2塁打で痛恨の2点を取られてしまった。 これで5連敗、貯金をはたいてしまった。 やはり祟りなのか。 昨日はエラー絡みではなかったが、不可解な判定があった。 3回表二死から四球で出た矢野が盗塁を試みた。 判定はアウトだったが、すぐさま矢野が手を上げベンチにリクエストを要求した。 審判が協議中、スローVTRがテレビで流れる。 一見するとアウトのようなのだが、よく見ると…

  • 祟りは解けた?

    祟りは解けた?

    今日のカープのウェスタンは3-1で勝って9回を迎えた。 大道が連続ヒットを打たれ二死一二塁から、暴投を連発し1点差に詰め寄られた。 なおも二死三塁、昨日に続いて追いつかれるかと思ったが、なんとか三振をとりゲームセットで3-2で逃げ切ったようだ。 祟りは解けた。 今日のジャイアンツ戦は大瀬良が連敗を止めてくれるぞ。 どうもこのところ、痺れの具合が酷くなってきている。 痺れだけでなく左腕や左ふくらはぎの筋肉が萎縮してきている。 ストレッチなどのリハビリは行っているのだが効き目がない。 連休明けに脳内外科に再診に行くが、それまで持つか心配だ。 これも祟りか? 今日の昼御飯。 いつものコスパの良いスー…

  • 嫌な予感は見事に的中した

    嫌な予感は見事に的中した

    嫌な予感がしていた。 今日はカープの2軍は3点差を守れず、逆転サヨナラ負け。 サンフレッチェは終了5分前に一瞬の隙を付かれ決勝点入れられ、泥沼の4連敗。 カープは地元でベイシターズに3連勝したが、横浜で3連敗のしっぺ返し。 それもエラー絡みで敗戦している。 カープは地元でジャイアンツにも3連勝している。 今日から東京ドームでジャイアンツ戦。 森が好投、末包がホームランを打って、3-2の1点差で勝って9回を迎えた。 だが、僕はとても嫌な予感がしていた。 1点リードで迎えた9回、ピッチャーは栗林。 中山を打ち取り1アウト、バッターは代打岸田。 1球目のストレートは高めだがストライクかと思ったが判定…

ブログリーダー」を活用して、けいじいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けいじいさん
ブログタイトル
けいじいの徒然雑記
フォロー
けいじいの徒然雑記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用