chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひよこの株ログ https://tmyyyh.hatenablog.jp/

自己資金210万円で株式投資しています。 2022年12月19日に自己資金0万円になりました。 追加資金投入しましたが、含み損拡大中です。 ここからできることをしながら投資を続けていきます。 節約と倹約などを意識していきます。

ひよこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/27

arrow_drop_down
  • 8月29日のデイトレ

    今日は利益確定できましたが、反省の多いデイトレでした。 結果はダブルスコープ(6619)のトレードで利益は7,450円です。 利益金額合計 7,450 円 損失金額合計 0 円 実現損益合計 7,450 円 1,146.8円1,000株買い 1,153円 1,000株売り 前場の反省は利益確定後に最初の買値1,146円くらいで再び買う予定を立てたのでその後買いで入れなかったこと。 売値より上でもさらに騰がりそうなら迷わず再度買うべきでした。 1164.9円 1,000株買い 1,167円 1,000株売り 後場の反省は良い情報を掲示板で見て飛びつき買いした直後に大きく下げられたこと。急落は板を…

  • だれかデイトレ教えてください と叫びたい心境です。

    イメージトレーニングでデイトレをしていると勝てるのです。 実際に資金を入れると負けるので、見ているだけの日々を過ごしています。 これはすぐにでも騰がりそうだと思って銘柄リストに入れている幾つかの銘柄の値動きが読めるような錯覚がおこります。 その一つ、決算の良かったのに大暴落を2日間したストライク(6196)。これ大幅下落3日目ころから買いたいと思っていましたが見ていただけ。 それからココルポート(9346)業務内容が応援するべき企業だと思っていますが、新規上場以来ずっと下落しています。資金に余裕があれば現物長期保有したい会社です。 あとは大平洋金属(5541)ニッケル関連銘柄で注目しています。…

  • ヤフー掲示板の口喧嘩

    株の掲示板での言い争いは日々どこの掲示板でも見られるのですが、先日私の保有する銘柄の掲示板での口喧嘩には苦笑いしてしまいました。 と言うのは私がこの企業を知りたければ、三人の賢者のブログ、ツイッター、掲示板のコメントを過去から追いかけて読めば良いと思っていたうちの二人の口喧嘩だったからです。 お互いの意見を論じ合うのではなく、子供の喧嘩みたいな口喧嘩をされていたんですよ、皆から注目されるほど優秀なお二人が。 喧嘩は同じレベルの者同士でしか起こらないとか言いますが、本当にそれだなと思いました。 切っ掛けはほんの些細な一言だったんです。 でも本当に真剣にこの企業を調べて買い方応援投稿といいますが、…

  • もう機関なんて恐くない!

    私の保有株のダブルスコープに多くの機関が集まって空売りかけまくってますが、もう全然恐くなくなりました!なぜなら今日、ストップ安張り付きのグッドスピード(7676)にどれだけ空売り機関が集まっていたかチェックしましたら、8月4日にメリルリンチが報告義務消失になっていまして、その他の空売り機関は一社も存在していないのです! はなからグッドスピードに何の関心もなかったから調べてもいなかったのかもしれませんが、ビッグモーターからの流れでブラックな企業を売目線で調べたりしなかったのでしょうかね? 事件は売りなのでここはまだ売られると思います。 不祥事を起こした企業をさらに悪く言いたくはないですが、こちら…

  • 大物を釣りたい

    株式投資、投機で何を狙うかは人によって違います。 配当重視か優待狙いか売却益狙いかその全部か 私は売却益狙いです。 売却益でもデイトレやスイングで数千円、数万円、数十万円くらい狙うのと 現物長期保有で数倍狙いの組み合わせです。 でも本当は超短期・短期・中期・長期、期間に関係なく数倍になる株を保有してジリジリ、イライラ、ワクワクしながら待つのが好きです。しんどいですけれど。 今はダブルスコープに食いついています。 雷がなっても離さないスッポンの気分です。 業績を信じきっていますので、今の安すぎる株価に疑問しかありません。 もう売り枯れでしょう。たぶん。 一銘柄集中投資で失敗するか成功するかあと数…

  • またまた大きく損切りしました。

    ダブルスコープ・・・浮き沈みの激しい銘柄です。 デイトレ、スイングなど短期で上手く利確できてチャンスを待てる人なら面白い銘柄です。 6か月のローソク足を見ていて、この辺が頂点だろうなと分かるのですが、そこで全て手放すことができないのです。好決算に決まっていると思っていました。実際好決算だし利益が前年度よりマイナスになる理由もわかっています。今後の見通しも好調です。新規の取引先もそろそろ発表されるだろうし、1つや2つIRが出れば飛ぶと思っています。それだから売れません。そして我慢して我慢して保証金率が危うくなると損切りです。思い切り株数が減りました。 それでは悲しい結果を記録します。 現在の保有…

  • 決算発表1営業日前に上方修正でました。

    待ってましたの上方修正。 出ない方が不思議でした。 嬉しいところは1-6月期の連結経常利益を従来予想の21億円から32.3億円に54.1%上方正修し、減益率が40.3%減の8.0%減に縮小する見通しになったこと。 売り方がつついてきているところは通期の経常利益を従来予想の46億円に据え置いたところと上期会社予想に対して売上が-2%、純利益-41.4%のところ。 純利益-41.4%は金額にすれば-2.9億円でどうにでもなるレベルだとホルダーさんが解説せれています。 通期の業績予想が据え置きなのも先が読めないほど利益が出るから、その都度上方修正しますってことだったりして。 その他、製造ラインを止め…

  • ダブルスコープでこれまでに出た損益(2022.6.1~2022.8.10)

    みなさん、お疲れさまでした。 ダブルスコープは初めのうちはデイトレで利益を出していましたが、長期保有にしてから含み損と損切りで資産激減しています。 来週の月曜日、14日に決算発表がありましてその日を心の支えに耐えています。 来週から心を新たにするつもりで、今日までの損益を確認します。 期間 : 当日 1ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 1年 すべて 種別 : 現物 信用 口座 : 特定 一般 NISA 約定日 : 年 月 日 ~ 年 月 日 銘柄コード・銘柄名 : 利益金額合計 1,195,028 円 損失金額合計 -2,283,778 円 実現損益合計 -1,088,750 円 現在の保有株 ダブルスコ…

  • 決算発表後に踏み上げ相場も期待してます

    踏み上げが起こる条件は信用買いより信用売りが多いときですが、ダブルスコープは信用倍率がよくなってきていますので踏み上げ相場になってもよいんじゃないかしら。 踏み上げ相場の兆候 信用倍率が1未満 逆日歩が発生している チャートで底打ちになっている 出来高が少なくなってくると少しの買いが入っただけで株価が大きく上昇していまいそうなので必死に株価を抑え込むためにモルガングループが売りと買いを入れて下げを演出しながら個人投資家がつられて手放す株を拾い集めているように見えます。 踏み上げ相場の兆候がではじめているように思えます。 信用取引情報 2023 株 株 倍 円 08/04 8,104,800+1…

  • 株は騰がるか下がるかの二択なのだから・・・

    今日はダブルスコープの上方修正がでると思っていたので6時までIRをチェックしていました。今回は好決算と通期の上方修正がでると強く信じていますので、あてが外れたら時は心折れそうなんです。 少しナーバスになっている時に掲示板での売り煽りに不安な気持ちになったりします。 ですが、売り煽りも買い煽りもどちらのコメントでも書くのは簡単な気がします。 銘柄推奨される方々も買いと売りのどちらでもできます。 それが当たるか外れるかは結果が出てからわかることです。 そういうコメントではなく事業計画とか商品、製品とか業績とかを調べつくした方々の情報を読ませてもらっていれば心配しないでいられるかもしれませんね。 よ…

  • 本当は私が悪かったんです。

    おはようございます。昨日は私の愚痴を聞いてくださり ありがとうございました。 グチってスッキリした後、考えてみれば私の方が悪かったんです。 彼女は良く考えて慎重に行動するタイプ。 ダブルスコープを私が勧めた時も投資する根拠、その銘柄をよく知りたいから詳しく教えてほしいと言いました。 私は参考にさせていただいているダブルスコープのことを調べつくされているブログとツイッターとヤフー掲示板の方々を三人教えました。彼女はそれらの情報を参考にしてダブルスコープは長期保有をすると決めていました。 それなのに私は機関(モルガン)の空売りが多いうちは揺さぶりがあるし、急騰後には飛びつき買いの個人をふるい落とし…

  • ちょっとムカついたこと

    私の身内でダブルスコープに投資?スイングをしている人がいます。 始めにダブルスコープを勧めたのは私なのですが、その人がちょっとムカつきます。 5月29,30,31に1,000円近くで横横の動きをしていた時に、今が買い場だよと言いました。彼女は楽天にも他の証券会社にも口座を開設していたのでいつでも株取引ができる状態でした。 私は利益を出させてあげたくて、今買えば私の購入金額の半値で買えるよ、株数2倍かえるよ。と勧めました。 そして彼女はそこで100株買ってすぐに売却して7,000円利益確定しました。 それで安心して2度目は1,000株買って数日間保有してから売却し15万円の利益確定をしました。 …

  • 過度な期待

    ダブルスコープの2Q発表が8月14日なのですが、毎日毎日上方修正を待っています。 期待しすぎて今日も買い建ての株数が増えました。と言いますか買値より上がれば利益確定するデイトレ用の買いなのですが、損切りしなくても数日で騰がりそうな気がして持ち越してしまったのが増えています。 これで含み損が増えて苦しくなる、いつものパターンかもしれません。 現在の保有株 ダブルスコープ(6619) 現物 4,200株 買建 3,200株 買建は現物の半分程度にしておきたいのですが、決算発表後に期待していますので今の含み損は我慢します。 さて、今ダブルスコープ以外で買いたい銘柄があります。 ずっと注目していたので…

  • 今日も上方修正を待っていました。

    8月2日のトレード結果 現在の保有株 ダブルスコープ(6619) 現物 4,200株 買建 2,200株 利益金額合計 28,270 円 損失金額合計 0 円 実現損益合計 28,270 円 7件中1~7件表示 約定日受渡日 銘柄 口座 信用区分 取引 数量売却/決済単価[円] 売却/決済額[円] 平均取得価額[円] 実現損益[円] 詳細 2023/08/022023/08/04 ダブル・スコープ6619 特定 一般 売埋 200 株1,478.6 295,720 1,430.00 9,522 2023/08/022023/08/04 ダブル・スコープ6619 特定 一般 売埋 200 株1,…

  • 昨日の急騰はなかったことにされました。

    昨日124円騰がって今日100円下げられました。 ダブルスコープの値動き 日付 始値 高値 安値 終値 7月28日 1,390円 1,425円 1,363円 1,413円 7月31日 1,425円 1,555円 1,417円 1,537円 8月01日 1,497円 1,530円 1,424円 1,437円 今日は業績上方修正を期待していたので空売れませんでした。 ここぞという時に空売れず、買いも売りもチャンスを逃してばかりです。 現在の保有株 ダブルスコープ(6619) 現物 4,200株 (100株増) 買建 2,200株 (300株増) 8月1日のトレード結果 利益金額合計 23,756 …

  • ダブルスコープ大幅上昇

    おはようございます。 昨日、ダブスコの子会社のWCPの決算発表がありました。 ダブルWCPは第2四半期の営業利益が前年同期比14%増の168億ウォンと暫定集計されたと31日公示した。 同じ期間の売上高は21.3%増えた760億ウォンだった。純利益は38.7%減少した132億ウォンと集計された。 https://n.news.naver.com/article/015/0004874306?sid=101 それでこの記事の純利益38.7%減少に不安になりました。 たぶん工場建設にかかる費用にあてて純利益が減少したのだと思ったのですが、WCP決算発表後にダブスコが緩やかに下げていましたので、一度は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひよこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひよこさん
ブログタイトル
ひよこの株ログ
フォロー
ひよこの株ログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用