chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【幕鉄】2.27の方向幕撮影 代走相次ぎレア幕続出

    ここ数日ブログ投稿が出来ずにすいません。先日パソコンに不具合が発生し、パソコンからのブログ投稿が出来ない状態にあります。パソコンの方は修理に出している状況です…

  • 【撮影記】24.2.18 東急東横線都立大学駅で撮影

    2月18日の東急東横線撮影、続いては都立大学駅で渋谷方面の列車を撮影しました。 狙いは横浜高速Y500系です。 行先・運番LED表示がフルカラータイプになった…

  • 【撮影記】24.2.18 東急東横線・目黒線で撮り鉄

    2月18日は東急東横線・目黒線で撮り鉄活動を行いました。 まずは武蔵小杉駅で撮影を行いました。  この日は、使ってないレンズ(タムロン16-300mm F/3…

  • 【横高】Y511Fの行先・運番表示がフルカラーに

    先週、横浜高速Y500系Y511Fの行先・運番LED表示器がフルカラータイプに交換されました。 Y511Fは行先・運番表示器フルカラー化第一号で、今後他編成に…

  • 【JR東】2.14 E235系配給や211系試運転など撮影

    2月14日は、JR線で業務列車3本を撮影しました。  E235系1000番台クラF-32編成 配給輸送 まずは横須賀線・総武快速線向けE235系1000番台の…

  • 【西武】Laview B編成 武蔵丘入場回送を撮る

    2月14日、西武池袋線車両所所属001系「Laview」B編成(001-B1F)が武蔵丘車両検修場へ検査入場するため、小手指→武蔵丘間で不定期回送が運転されま…

  • 【撮影記】2.11 副都心線で2日連続の「闇鉄」撮影

    2月11日、西武池袋線で撮影後、東京メトロ副都心線で2日連続の「闇鉄」撮影を行いました。 今回は千川駅で、副都心線B線各列車を撮影しました。  2.11(日・…

  • 【撮影記】2.11西武池袋線 ドラえもんやヒカリエ

    2月11日は西武池袋線と東京メトロ副都心線で撮り鉄活動を行いました。 まずは西武池袋線秋津駅で撮影を行いました。 秋津駅での撮影は特にコレといった狙いは無いの…

  • 【西武】2.14小手指基地視察 休車中の車両は…

    2月14日、西武小手指車両基地へ視察に向かいました。 車両基地3群には現在、20000系20103Fと40000系40156Fが休車中で長期留置されています。…

  • 【撮影記】24.2.10 メトロ副都心線で「闇鉄」する

    2月10日、相鉄線で撮影後、東京メトロ副都心線明治神宮前駅へ向かいました。 ここで、久しぶりの「闇鉄」撮影を行いました。 撮影は渋谷方面のトンネルに向かって行…

  • 【激レア】相鉄モヤ700系による特別列車を撮影

    2月10日、相鉄の事業用車両モヤ700系に乗れる体験型イベント「【出発進行! 幸せの黄色い電車に潜入】モヤ700系乗車体験会」が催行されました。 当日の行程は…

  • 【撮影記】2.7西武線 映画ドラえもんRP電車を狙う

    2月7日は撮り鉄活動を行いました。 この日は地元・西武線だけで撮り鉄をしました。 撮影当日の天気は晴れでした。  西武新宿線 昼前は用事までのスキマ時間を利用…

  • 【西武】20000系20108F 武蔵丘出場試運転

    2月7日、西武新宿線車両所所属20000系20108Fが武蔵丘車両検修場での臨時検査を終え出場し、武蔵丘→南入曽間で出場試運転が行われました。 撮影の方は元加…

  • 【幕鉄】24.2.6 副都心線系統の方向幕撮影記録

    関東地方大雪で副都心線系統のダイヤが乱れた翌日の2月6日、副都心線系統の方向幕撮影を行いました。 この日は前日のダイヤ乱れの影響を引きずって、一部運用代走での…

  • 【撮影記】24.2.6 雪景色の中を走る西武池袋線

    関東地区記録的な積雪となった2月6日、西武新宿線に続いては西武池袋線富士見台駅へ。 ここでも雪景色の中を走る西武線の列車を撮りました。 富士見台駅到着時、線路…

  • 【撮影記】24.2.6 大雪から一夜明けた西武新宿線

    今年2月初めての撮り鉄活動は、大雪から一夜明けた2月6日でした。 まずは地元・西武新宿線新所沢駅で列車撮影を行いました。 撮影を行ったのは10~11時頃。 こ…

  • 【撮影記】1.31東急大井町線 9000系を今のうちに

    1月31日の撮り鉄活動、ラストは東急大井町線で撮影を行いました。 目当てはやはり、西武鉄道に譲渡される予定の東急9000系・9020系です。 引退前に焦って撮…

  • 【撮影記】1.31田園都市線 撮影写真からいくつか

    1月31日は、恩田入出場列車の撮影目当てで東急田園都市線で撮影を行いました。 前回の記事ではその恩田入出場列車の撮影写真をご覧いただきましたが、今回はそれ以外…

  • 【東急】1.31東横線車両の恩田入出場を撮影する

    1月31日、東急東横線車両(5000系・5050系)の長津田車両工場(恩田)入出場があるということで、撮影しました。  東急5000系5121F 出場 まず5…

  • 【撮影記】24.1.31 西武池袋線秋津駅で朝練撮影

    1月31日、西武10000系出場試運転を撮る前に、西武池袋線秋津駅で朝練撮影をしてきました。 撮影時の天気は晴れでした。 今回の撮影では、前回曇りの天気の時に…

  • 【西武】10000系10108F 武蔵丘出場試運転を撮る

    1月31日、西武新宿線車両所所属10000系「ニューレッドアロー」10108Fが武蔵丘車両検修場での定期検査を終え出場し、武蔵丘→南入曽間で出場試運転が行われ…

  • 【撮影記】24.1.29西武新宿線 2409F最後の撮影

    1月29日、西武新宿線田無駅で朝撮影を行いました。 今回の狙いは、残り少ない旧2000系の一つ・2409Fです。 この日2409Fは、2083Fとペアを組み西…

  • 【撮影記】24.1.28 この日のシメは京成押上線で

    1月28日の京成線撮影記の続きです。 この日のラストは、京成押上線四ツ木駅で撮影を行いました。 特にこれといった狙いの列車はないのですが、運よく京成3400形…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たっさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たっさんさん
ブログタイトル
テツ×クル~鉄道・自動車の撮影日誌~
フォロー
テツ×クル~鉄道・自動車の撮影日誌~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用