chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こまめヨガ町田 https://komameyoga.livedoor.blog/

東京都町田市でヨガを教えています。ヨガクラスのスケジュールやイベント、日常で役立つヨガの情報などご紹介します。

こまめヨガ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/23

arrow_drop_down
  • 11月のレッスンのお知らせ

    こんにちは(・∀・)つこまめヨガです。寒くなってきましたね。ヨガでカラダのめぐりをよくして、これからの季節も快適に過ごしましょう(⌒-⌒)「女性にやさしいゆるめヨガ」月曜日 10:30~12:00 11月 2日、9日、16日、30日まちだ中央公民館 和室会費 1000円/回 当日会

  • 学生時代の息子の国民年金を納めました。

    おはようございます朝からお金のはなしうちの息子は社会人2年目です。二つ下の娘もいて、ダブル学費が家計を圧迫しておりました二十歳からの国民年金、学生の特例を使って延納にしていました。息子が卒業して、若干、ホントに若干の余裕が…。なんとかして納めるべく、涙ぐま

  • 瞑想したりゃ園芸店に行こう!ザ・ガーデン 港北ニュータウン店はパンジービオラが充実!

    こんにちは先日、ザ・ガーデン 港北ニュータウン店に行ってきました。https://www.thegarden-y.jp/shop/kohoku.htmlレッスンに来てくれた方の気持ちが和むといいなあ…と思って、季節の花を入れてます(^^♪いや、あんたそう言って自分が買いたいだけでしょ?ええ。そうです子

  • ご近所のヨガティーチャーを味方につけよう!

    こんにちは今週のアラフィフヨガはグングン体側のばしなにげなく立った時に肩の高さが違ってること、ありませんか?こうやってサポートするとさらに気持ちよく伸びて、カラダがスッキリ!意識的に体側を伸ばす動きは、日常生活では少ないです。でも、多くの方は片方の肩にバ

  • これが120円? セール中!ヒューマン・アナトミー・アトラス2021

    おはようございます私がヨガの先生になる勉強を初めて、最初に壁にぶち当たったのが解剖学と言われる分野。いわゆるカラダの地図ってやつです。空間認識力が必要です。たしかに…普通の地図も苦手。昔、地図が読めない女…とかいう本が売れました。おっしゃる通りです。アラ

  • 花壇の花を入れ替えました。

    おはようございます数週間前から秋の花壇づくりのために、たい肥を混ぜ込んでスタンバイ。うちの近くでは、品ぞろえ豊富なテーブルガーデン 篠原園芸へレッツゴー!このお店はだいぶ前にチャリンコでららぽーと横浜に行った時にみつけたお店。当時はぜんぜんガーデニングに興

  • Go To Eat Tokyo 食事券 スシローで使えるよ♫ デザートはシャトレーゼ

    おはようございます昨日の夕方から急に寒くなりましたね。皆様体調いかがでしょうか?冷えるなあ…でも運動する時間がない…。そんな時は呼吸を意識してみて!肺を動かす筋肉は20種類。呼吸をしっかりするだけで、たくさんの筋肉がはたらいて血流アップお得情報大好きの娘がG

  • アラフィフヨガ 英雄のポーズⅠ(ウォーリアⅠ)をラクにきれいに♪②

    おはようございますRYT500の養成講座が先週からオンライン受講になり、先生と仲間に会えず消化不良の週末しばらくはガマンの時だけど、オンラインでレッスンを受けたり、先生側になったりする良い機会と思って楽しんで受ます。オンラインレッスン、あまりしたことなかったの

  • 秋のお出かけ 小豆島&直島サイクリング⑧ 高松手打ちうどん風月&バール・モトーレ

    おはようございます。高松に戻ります。午後東京に帰ります。またまたランチはおうどんです!手打ちうどん風月。超人気店らしく、10名ほど並んでいます。13時ごろ到着。売り切れ寸前で間に合いました!https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37001023/かしわ天おろしうど

  • 秋のお出かけ 小豆島&直島サイクリング⑦ ホテルライトスタイルと直島ウロウロ

    おはようございます。直島のお宿は、積浦地区のホテルライトスタイルへ。https://wrightstyle.jp/宮浦港からは自転車で15分ほどです。系列のお店のレンタサイクルを借りたので、重い荷物は先に宿に届いているからラクラク。電動自転車はバッテリーの充電もしてくれますよロビ

  • 秋のお出かけ 小豆島&直島サイクリング⑥ benesseミュージアム&ディナーはニューオリンピアで決まり!

    おはようございます地中美術館で空間の美に、ずっとここにいられるわぁと思いながら、benesseミュージアムへ移動。また来たいです。館内は撮影NGですが、外は大丈夫。黄色いカボチャもあります。海に落ちないようにどんぶりから湯気にみえます( ´∀`)日が傾いてきた。

  • 秋のお出かけ 小豆島&直島サイクリング⑤ 直島ランチはやっぱりおうどん&地中美術館へ

    おはようございます小豆島から一度高松にもどり、再びフェリーに乗ります。かわいらしい、水玉もようの船。小豆島のフェリーを降り、同じ場所から乗れるのよ。待ち時間も30分ほどでした。お天気が良くて風もない日だったので、皆さんデッキでのんびり中に絵がたくさん飾って

  • アラフィフヨガ 英雄のポーズⅠ(ウォーリアⅠ)をラクにきれいに♪

    おはようございます本日はヨガの記事です。毎週金曜日はアラフィフヨガ。いつも笑いに包まれたヨガレッスンの開始です。この日は、”英雄のポーズⅠ”を研究。さすが(^^♪一年以上頑張ってきてるから、背筋もまっすぐですね!さらに心地よくポーズをとるために、あちこちの筋

  • 秋のお出かけ 小豆島&直島サイクリング④ エンジェルロード

    おはようございます1日目の小豆島、そろそろ夕方です。宿に向かう途中、恋人の聖地へ立ち寄ります。ここから見えるエンジェルロードがきれいです。潮が引くと左側の島まで陸がつながります。今日のお宿 カントリーインザホワイトマリーンhttps://www.whitemarine.com/すごい

  • 秋のお出かけ 小豆島&直島サイクリング③ 小豆島でソフトクリーム食べ比べ

    おはようございます読んでいただきありがとうございます。秋の爽やかなサイクリング。小豆島は坂道が多いから電動自転車必須よ~!小豆島のレンタサイクルhttps://shodoshima24.net/bus-rental/cycle/オリーブ園に到着ですhttps://www.1st-olive.com/guide/オリーブ園のオリ

  • 秋のお出かけ 小豆島&直島サイクリング② 瓦屋根が美しい小豆島でこびきうどん

    おはようございます今回の旅はお天気にめぐまれて、サイクリングには最高!しかも、今回は電動自転車でらくらく!しまなみ海道では1日目雨だし、スポーツサイクル借りたら、お尻が痛くて…あれ、拷問でしかないサイクリストの方々はこの痛みに耐えながら走っているの?尊敬し

  • 秋のお出かけ 小豆島&直島サイクリング① 羽田から小豆島

    2泊3日で小豆島と直島に行ってきました二年前にしまなみ海道をサイクリングして、瀬戸内の美しさに感動美しい海に島が幾重も重なるように連なっている様子は、まさに日本画の美しさ。今回も島内の移動は自転車です(⌒-⌒)今回は羽田空港からANAで高松空港→ことでんバスで高

  • 山ギライが行く!秦野 権現山でピクニックヨガ

    おはようございます秋の爽やかな日が続いておりますね。2019年の11月19日の記録です。まだまだ楽しめる秋のピクニックピクニックで好きなのは、やっぱりランチ&オヤツタイム旧い友だちが言うよ「あんた、山とか嫌いよね」はい、山とかあんまり好きじゃない(笑)だってきつ

  • 町田 今川食堂でごまサバ丼 オススメ

    おはようございます先日娘の卒業式の袴の予約に行きました。今年は白が人気だそうで…残念ながら予約がいっぱい。ピンクを選びました。彼女らしいラブリーなコーディネート。卒業式が楽しみだね。お店を出たら、もう夜8時!今日は2人で何か食べてこ

  • アラフィフ RYT500への道③

    おはようございます。日曜日の養成講座は暖かかったので芹が谷公園へGO先生の遊ごころがヒートアップ拒否権ナシついにこんなアクロバティックなことに…。右側の逆立ちしているのが私ですカッコイイ!中国雑技団レベルここまでできなくてもいい。チャレンジが大事。無我夢中

  • 町田 ダルさんちのインドカレーMODI おススメ

    おはようございます。ヨガレッスンの後、同期の仲間&先生とカレーディナー。2020年の8月にオープンした”ダルさんちのインドカレーMODI”に行ってきましたこのお店、4回目の訪問です。本日はオクラのカレー、ビンドゥ〇〇(忘れた)¥1060円とナン¥300かな?をいただきまし

  • アラフィフ RYT500への道②

    おはようございます。毎週土日はRYT500の養成コースで学びの日。スタジオまでは歩いて30分ほど。線路際のコスモスがきれいに咲いています。雲がきれいです。この徒歩の時間にマントラを覚えたり、骨の名前を覚えたりしています。人通りが途切れたら、そっとぶつくさと呟いた

  • 町田市芹が谷公園ヨガ

    おはようございます木曜日は秋晴れのさわやかな一日でしたね!芹が谷公園の大きな木も黄色く色づいてます。版画美術館の前。落ち葉のお掃除も忙しくなりますねお客様からのリクエストで、レッスン会場を芹が谷公園に変更です(´∀`)お天気最高!絶好の外ヨガ日和お客様、あ

  • アラフィフヨガ② ハムストリングスを伸ばす

    こんばんはちゃんとヨガの記事も書かなきゃね金曜日はアラフィフヨガ。この日のテーマは骨盤底筋群。骨盤底筋群は体幹のインナーマッスルの底になる部分。ここが硬いと排尿、排便障害や内臓を支えきれずにお腹ポッコリなど、困ったことがおこります。この大事な筋肉ちゃんた

  • 秋のお出かけ 原美術館&東京マリオットホテル③ Go Toイート

    おはようございますいよいよ東京マリオットホテルに到着。原美術館からゆっくり歩いても10分ほどかな。今回はこちら👇一休.comさんから予約しました。GO TOイートを使いますhttps://restaurant.ikyu.com/area/tokyo/014/0037/spot773/?ikCo=10000003&CosNo=10000003&CosUID=1

  • 秋のお出かけ 原美術館&東京マリオットホテル②

    おはようございます(*´∇`*)昨日のつづき、原美術館&東京マリオットホテル。品川周辺、秋のお出かけ👆👆小学校からの友人、4人でお出かけ。今度私撮るわ!って順番に撮影するのはやはり昭和世代。娘たちはあくまでも自撮りするんだってメンバーの一人は着物姿で。レトロモ

  • 秋のお出かけ 原美術館&東京マリオットホテル①

    おはようございます昨日は文化の日。小学校からの友人と久しぶりのお出かけ。少し遅れたけど、50代突入祝いとメンバーの一人が本の表紙になったお祝いと11月生まれさんのバースデーも👆👆👆な、なんと表紙が友人です!顔がちっさくて、脚が長くて同じ人類?ヨガ哲学ではこの

  • アラフィフ RYT500への道

    おはようございます土日の養成、月曜日のレッスンが終わって、二日間のお休み~この土日の学びのメインはパーソナルヨガレッスン。ヨガのアサナ、たとえば↓↓写真の英雄Ⅱのポーズ。とっても気持ちのよいポーズだけど、脚がプルプルしちゃう人も多いですね。これをどう改善

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こまめヨガさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こまめヨガさん
ブログタイトル
こまめヨガ町田
フォロー
こまめヨガ町田

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用