こんにちは。 前回は、今年やり遂げたことについて取り上げましたが、それよりもはるかに多くの「やり遂げられなかったこと」があります。 そうしたなかには、いくら自…
2020年に4回目の挑戦でようやく合格し、2021年秋に社労士登録しました。これまでのこと、今後のことを旅の思い出や好きな本の話を混じえて綴りたいと思います。
こんにちは。 10月からいよいよ郵便料金が変わります。業務に大量の郵便を使う事業主にとっては頭が痛い話です。 私自身、それほど郵便を使うわけではありませんが、…
こんにちは。 前回に続いて先日答申が出揃った最低賃金についての話になります。厚労省のホームページには、47都道府県の引上げ額の答申状況が掲載されています。これ…
こんにちは。 今年度の最低賃金が徳島を最後に出揃いました。その徳島では、何と引上げの目安(50円)を34円も上回る84円の引上げが答申されるとという、驚きの結…
こんにちは。 酷暑が続いた今年の夏ですが、ここに来て毎週のように台風がやってきています。社労士試験が台風に遭わなかったのは幸いでした。 そんななかで、大忙しな…
こんにちは。 社労士試験の翌日、試験センターのホームページに今年度の試験問題が公開されました。早速、興味津々でアクセスし、プリントアウトしてみました。が、問題…
こんにちは。今回の社労士試験ではいろいろハプニングがあったようで、SNSなどでそれを嘆いている人もいるようです。いつ、どこで思わぬ出来事に遭遇するかは、事前に…
こんにちは。 今年度の社労士試験が終了しました。受験されたすべての皆さんに、まずはお疲れ様と、労いの言葉をお伝えします。 学習成果を思う存分発揮できた人も、そ…
こんにちは。 4月に運輸、建設、医療など関係者の労働時間の上限規制が遅ればせながら実施され、働き方改革は一つの到達点に達した感じがします。 しかしながら、未だ…
こんにちは。 いよいよ今年度の社労士試験の本番を迎えようとしています。今年の夏は例年以上に厳しい暑さのなか、体調管理に留意しながら頑張ってこられた受験者が多く…
こんにちは。 酷暑のなか、予期せぬ事が次々と起こります。今度は全国の店頭からおコメが消えてしまいました。 どこのスーパー、ドラッグストア、コンビニを回っても見…
こんにちは。 年金や介護保険、固定資産税に自動車税と、毎月のようにお役所からの書類が届きます。さらに、電気代、ガス代、新聞購読料、スマホ使用料などなどの請求書…
こんにちは。 実質賃金が27か月ぶりにプラスになったということですが、ほとんどの人はその実感がないのではないかと思います。 給与の手取りが増える一方で、それを…
こんにちは。先日、ある事業主さんから相談を受けました。店舗の管理を行う従業員を終業時刻後も仕事をさせたいと考えているが、残業代を払わなくてよい方法はないかとい…
【社労士天声凡語】昨年度を上回る上乗せが見えてきた、今年の最低賃金
こんにちは。 今年度の最低賃金の議論が大詰めを迎えているとの報道がありました。7月下旬に全国の引上げ額の目安として一律50円が示された後、各都道府県労働局の最…
こんにちは。 社労士試験まであと1週間となりました。これから一番大切なことは、何と言っても健康管理です。ちまたでは、いろいろな感染症が流行っているようですので…
【社労士天声凡語】朝ドラ「虎に翼」と人気コメディドラマとの深い関係
こんにちは。 朝ドラ「虎に翼」がいよいよ佳境に入ってました。赴任先の新潟から東京に戻ってきた、伊藤沙莉さん演じる主人公の裁判官が手掛けることになったのが、原爆…
こんにちは。 お盆のこの時期、実家に帰省している人も多いと思います。帰省に当たってよく言われるのが、実家の親と、介護のことや、親がなくなった後のことについて、…
こんにちは。 長く低迷していた男性の育児休業取得率が急上昇しています。昨年10月現在で30.1%と、前年の17.1%から13ポイントも上昇したということです。…
こんにちは。 熱戦が繰り広げられたパリ五輪が終わり、世間はお盆モードに突入しました。なかには「五輪ロス」で何事も手に付かない人もいるかもしれません。このお盆は…
こんにちは。 先日、知人から相談がありました。その男性は55歳を超えているのですが、独身で今後も結婚する意思は余りないようです。 今流行の婚活パーティーにも出…
こんにちは。 開業して2年になりますが、最近とみに思い始めたのが、社労士会の役員さんたちが大変な尽力をされて、会を支えてもらっているということです。 今のシス…
こんにちは。毎夏のことですが、お盆恒例のお墓参りに行ってきました。本堂で回向(えこう)がある日に合わせて毎年お参りすることにしています。大小17基のお墓を回る…
こんにちは。 先週末から今週にかけて、株価と為替相場が激しい乱高下を続けていて、まるで、ジェットコースターに乗っているようだとたとえる人もいます。 ジェットコ…
こんにちは。 国家公務員の給与を決める根拠となる人事院勧告が提出されました。この勧告は、国家公務員だけでなく、全国の地方公務員、また公務員に準じた給与が支給さ…
【社労士天声凡語】直前時期に大切な1点、2点を積み上げる学習
こんにちは。 間近に迫った社労士試験ですが、残された期間で1点でも2点でも上積みできるような学習ができれば言うことはありません。 既にやり尽くしたと思っている…
こんにちは。 無味乾燥な朝夕の通勤時ですが、疲れた心身を癒してくれるのが、駅の電車の発車時に流れるメロディ、いわゆる「駅メロ」です。 誰もが知っている馴染みの…
こんにちは。 株価が暴落しています。ここまで上昇を続けてきた株価が週末から週初めにかけて大幅に下落することになりました。 また、為替相場も大きく変動し、これも…
こんにちは。遺族給付のうち、子どもがいない配偶者が受け取る遺族厚生年金については、従来から男女間の差異をどうするか、議論が展開されてきました。おさらいになりま…
こんにちは。 先日社労士業務で、珍しく車を走らせていた時のことです。突然、運転席のフロントパネルに不穏な内容の表示が現れました。 「タイヤの空気圧が異常です」…
こんにちは。 社労士試験が近づいてきて、受験者の皆さんはそろそろ当日に向けた準備のことを考えていることでしょう。 もちろん、そんなことは後回しで、今は学習に全…
こんにちは。 8月に入りました。 この時期、街角で目にする紅色の花はサルスベリです。またの名を「百日紅」といいますが、暑い夏に咲き続ける、辛抱強い花だと思って…
「ブログリーダー」を活用して、もっこさんさんをフォローしませんか?
こんにちは。 前回は、今年やり遂げたことについて取り上げましたが、それよりもはるかに多くの「やり遂げられなかったこと」があります。 そうしたなかには、いくら自…
こんにちは。 年齢を重ねると、一年が経つのが早く感じられます。これまで生きてきた期間に占める一年の割合がだんだん小さくなっていくのですから、当たり前と言えば当…
こんにちは。 今年を振り返るときに忘れていけないのが、慌ただしい一日の終わりにまったりとしたくつろぎの時間を提供してくれるTVドラマです。 今は、TVer な…
こんにちは。 能登半島地震で幕開けした今年。つらいことも多かった半面、楽しいこと、ワクワクすることもたくさんありました。特にオリンピックや大リーグで活躍する日…
こんにちは。 今年も残すところあと10日を切ることになりました。いつものことになりますが、この1年を少しずつ振り返ってみることにします。 まずは、今年読んで役…
こんにちは。 2か月ほど前に大腿骨骨折で手術、入院している母に面会してきました。理学療法士さんによるリバビリのおかげで、看護師さんが言うには「驚異的な回復」を…
こんにちは。 若者は就職して3年以内に3割程度が辞めてしまうと言われています。自分に合わない会社には早いうちに見切りを付けて、新しい分野に行こうとするのは、決…
こんにちは。 世間が「壁」「かべ」「カベ」と言っているうちに、この国にとって最も大きな「壁」である「少子化」問題がどこかに行ってしまったような気がします。 国…
こんにちは。 物価が高騰するなか、外出時に困るのが昼ごはんをどこで食べるかということです。 4月からフリーランスになり、それまでの弁当持参生活とはお別れし、外…
こんにちは。 前回、学生たちのアルバイトのことについて触れました。彼らは、学業の傍ら、様々な職種のアルバイトに従事していますが、個人的な印象ではアルバイトに真…
こんにちは。 話題の「103万円の壁」問題は、学生の働き方問題に議論が集中してきました。なかには、脱線して「学生にそんなに働かせていいものか」といったことまで…
いよいよクリスマスまであと10日となりました。 中高年にとっては余りときめかないのですが、今青春真っ只中の若い世代にとっては、ドキドキワクワクしているに違いあ…
こんにちは。 社労士の業務として、最も楽しいと感じるのが、新たに就業規則を作る仕事です。他の業務と比べて創意工夫する余地が多くありますし、何もないところから一…
こんにちは。 何気なくSNSを見ていたら、「通勤手当」が社会保険料の算定基礎になる「報酬」に含まれることについて、コメントが集中しています。 「年収の壁」がし…
こんにちは。 最近立て続けに相談を受けたのは、会社が有する債権を退職金と相殺できないかという内容です。 会社側からすれば、退職してしまう社員から一番取りやすい…
こんにちは。 選挙が終わって、まだ2か月も経っていないにもかかわらず、これまで長年の課題とされていた「年収の壁」が次々と壊されようとしています。 それはあたか…
こんにちは。 12月も中旬に入りました。会社勤務の人たちには、そろそろ賞与(ボーナス)が支給される時期を迎えました。今回は、前年よりも増額することが予想される…
こんにちは。 今受講している市民後見人講座のプログラムの一環として、認知症の当事者からお話を聞く機会がありました。 その女性は齢90歳くらいで、数年前からグル…
こんにちは。マイナカードは健康保険証の代わりになるだけかと思っていたら、11月末から国家資格の証明書にもなると知って、早速トライすることにしました。スマホのマ…
こんにちは。 12月に入っていわゆる「喪中はがき」が届くようになりました。親族が亡くなったため、年賀状を出さないことを伝える欠礼の挨拶に当たるものです。 歳を…
こんにちは。 前回までの本の振り返りはこれくらいにして、今回からは普段の社労士業務関連のことに関して、今年を振り返ってみることにします。 まずは今年新たにチャ…
こんにちは。 前回までの2回はどちらかというと、お堅い内容の本の紹介になりました。今回は趣を変えて、心を豊かにしてくれた「小説」を3冊取り上げてみることにしま…
こんにちは。 前回は今年読んだ新書のうち、社労士業務に参考になった3冊を紹介しました。新書の本は、各社から毎月のように3冊、4冊が発刊されていて、その種類の豊…
こんにちは。 今年もジャンルを問わずいろいろな本に出会いました。本を読む時間は、朝夕の通勤時間+αに限られていますので、読む冊数はかつてほど多くはなくなりまし…
こんにちは。 クリスマスがやってきます。 小さなケーキでも買おうと思い「これ一つください」と店主のおじさんに注文したら、「一台お買い上げ、おおきに」と景気よく…
こんにちは。 自宅から車で2時間ほど行ったところに実家があります。その周辺はのどかな田舎の住宅地域なのですが、そこで日常的に使われているのが、軽自動車です。 …
こんにちは。 相変わらず職場のハラスメントで悩んでいる事業所は多いようです。私の少ない社労士経験ですが、性別や年齢に偏りが出がちな職場ではどうしても考え方や行…
こんにちは。 社労士業務で保育園や介護施設の事業主と話をしていると、真っ先に話題に出るのが、人手不足のことです。何度求人を出しても集まらないと、嘆くことしきり…
こんにちは。 今年の年賀状の準備に入ろうとした矢先、郵便料金が値上げになるというニュースが飛び込んできました。30年ぶりといいますが、大幅な値上げになります。…
こんにちは。 街は生きていて、時々にその姿を変えていきます。 最近特に目立つのが、ちょっとした小さな空間やスペースに新規出店する例です。例のトレーニングジムや…
こんにちは。 以前のブログで、社労士会連合会が主催する「年金研修」を受講するということについて触れました。前半の「理論編」(eラーニング)が終わり、「実践編」…
こんにちは。 今年も年賀状の受付が始まりました。SNSの台頭で年賀状の取扱件数は減少の一途をたどっているようですが、これも時代のすう勢で避けられないことです。…
こんにちは。 またかという感じで、政治とカネの問題が世間を賑わせています。もういい加減にしてくれというのが正直なところではないでしょうか。多くの人はそんなこと…
こんにちは。 今、全国各地の社労士会で、支部単位の忘年会が開かれているかと思います。久しぶりの対面での開催で、さぞかし盛り上がっていることでしょう。 そういう…
こんにちは。 少子化対策の切り札となるはずの「こども未来戦略」の案が明らかとなりました。6月の「未来戦略方針」で強調された「2030年までがラストチャンス」と…
こんにちは。 空前のサウナブームらしいです。昔ながらの銭湯をはじめ、スーパー銭湯からサウナ専門店まで、選択肢は豊富です。 数年前に訪れたサウナの本場北欧フィン…
こんにちは。 12月ももう中旬。多くの会社で冬のボーナスが出る時期となりました。好景気の大企業では昨年を上回る支給月数のところが多く、期待に胸を膨らませている…
こんにちは。 前回は独断で選ぶクリスマスソングを紹介しましたが、この時期に毎年聞きたくなるのが、松任谷由実さんの「恋人がサンタクロース」です。 1980年のリ…
こんにちは。 いよいよ待ちに待った(?)クリスマスまであと2週間となりました。中高年の2人暮らしの我が家でも、その雰囲気だけは味わおうと思って、毎年クリスマス…
こんにちは。 年末の慌ただしい時に議論されているのが、税とか保険料とかの国民負担に関わる重要な内容です。何もこんな時に急いで決めてしまわなくてもよいと思うの…