chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
京都カフェ巡り https://kyocafe.hateblo.jp/

京都市内でカフェ巡りをしています。自身が巡ったカフェを紹介していくブログです。

猫旦那
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/17

arrow_drop_down
  • びーんず亭

    コロナの第3波の影響で、京都でも感染者数が増えてきております。そのため、残念ながらカフェ巡りも自粛しております。 そんなときは仕方ないので、美味しいコーヒー豆を買ってきて、お家カフェを満喫しましょう。 今回はそんな要望を満たしてくれる、お手軽なお値段で美味しいコーヒー豆を販売されている「びーんず亭」をご紹介します。 お店の場所は高倉錦小路を下がったところ、阪急烏丸駅・地下鉄四条駅から3分程度です。 販売カウンターだけの、こじんまりとした店舗で経営されています。 こちらのマスコットキャラが目印です。 このマスコット、通天閣のビリケンさんのようにも見えますが、こちらのお店のマスターがモデルになって…

  • REIMS JAPONE(ランス ジャポネ)

    今回紹介するREIMS JAPONE(ランス ジャポネ)はカフェ、レストラン、居酒屋として、様々なシチュエーションで使える、とても使い勝手の良いお店です。 以前、同じ場所にカフェ・ランスというお店があり、 そのお店を引き継ぐ形で今年の8月に新装開店されました。 場所は御幸町六角を上ったところ、阪急・京都河原町駅から徒歩7分ほどのところです。 テラス席もあって開放的な雰囲気のお店です。 入り口付近には大きなクリスマスツリーが飾られていました。 お店の奥にはたくさんテーブル席があります。 店の内装はにぎやかな西洋風で、あえて言うならばアメリカのカフェの雰囲気に近いかなと思いました。 今回はランチで…

  • node(ノード)

    最近紹介した、高木珈琲店や喫茶チロルはレトロな雰囲気が素敵なカフェでした。 一方で、モダンで前衛的な雰囲気が素敵なカフェも数多く存在します。 今回紹介するnode(ノード)は、まさにそのようなカフェの中でも、特筆お洒落な雰囲気を持ったカフェです。 場所は四条西洞院を上ったところ、阪急烏丸駅から徒歩6分です。 Hotel nodeという、アートコレクターの住まいをコンセプトにしたお洒落なホテルの1階にあり、ホテルのカフェラウンジを兼ねています。 カフェ利用だけでなく、お昼には美味しいランチが頂けますし、深夜までバーとしても利用できます。 こちらがランチメニューです。 こちらがカフェとバーのメニュ…

  • 高木珈琲店 高辻本店

    少し前に喫茶チロルを紹介してから、レトロな喫茶店がマイブームになっています。 今回紹介する高木珈琲店 高辻本店も、レトロな雰囲気が素晴らしい、創業44年を誇る老舗喫茶店です。 烏丸高辻を西へ行ったところ、地下鉄四条駅から徒歩4分の場所にあります。 店の道路側はガラス張りになっているので、中の様子がよく見えます。 3名ほど先客がいて、いずれもお一人でくつろいでいます。こういう一人でくつろげるカフェは間違いなく居心地の良いお店です。 お店に入ると年配の男性店員さん2名が寡黙に対応してくださいます。硬派なイメージです。 店内は結構広くて、4人がけのテーブル席が複数と、カウンター席っぽく使えそうな大き…

  • Flip up!(フリップアップ)

    烏丸御池近辺には人気の高いベーカリーがたくさん存在します。 その中でも高い人気を誇るお店が以前にご紹介したル・プチメック御池店、通称「黒メック」です。 kyocafe.hateblo.jp 同地域で、その黒メックと人気を二分すると言っても良いのが、今回ご紹介するFlip up!(フリップアップ)です。 室町通と押小路通の交差点を東へ行ったところにある小さなベーカリーです。地下鉄・烏丸御池駅から徒歩4分ほどの場所です。 こちらのお店は時分時に行くと必ずと言って良いほど行列ができています。この日も例に漏れず数名の列ができていました。 店舗スペースが狭いため、混雑時はお店に入ったら一方向にぐるりと流…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、猫旦那さんをフォローしませんか?

ハンドル名
猫旦那さん
ブログタイトル
京都カフェ巡り
フォロー
京都カフェ巡り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用