40代、妊活中の介護福祉士です。パニック障害の既往歴あります。妊活とパニック障害、スピリチュアルについてブログを書いています。現在体外受精挑戦中です!
化学流産とは、受精卵がいったん着床したのに、そこから成長できず、流れてしまう事です。超初期の流産ではありますが、「流産」にはカウントされません。 妊娠を希望していて、初期から妊娠検査薬をやっていると陽性が出たあと結構すぐ陰性になり生理が来ます。普通なら気づかない流産と言われています。 その化学流産、私は過去に3回ありました。症状や腹痛は毎回違いました。 私の体験から3回の化学流産の症状や腹痛についてご紹介して行きたいと思います。 どうぞ、最後までお付き合い下さい。
「ブログリーダー」を活用して、レインさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。