第2弾体外授精!採卵で終了!原因は?費用はいくら!?
体外授精に向けての注射や採卵で体調が悪く、なかなかやる気が出なくてブログもサボっていました。
ショック療法?でブログを書く気になりました。
第2弾の体外授精は、採卵で6個の卵子が取れましたが、胚盤胞まで到達した胚は2個でした。しかし、移植できるレベルの胚盤胞ではない為、凍結出来ず、今回はこれにて終了となりました。
クリニックからの帰り道は腐りきっていましたが、今後の予定を立て直していたら少し回復してきました。
今回も顕微授精で、採卵までにかかった費用、合計481,890円です!
本来なら、ここから培養料や凍結料、移植料とまた費用は20万円以上かかります。
ニュースなどで、体外授精の費用は30万円~40万円と紹介されている事が多いですが、現実は倍以上です。
今回は費用と採卵で終わった経緯をご紹介します。
どうぞ最後までお付き合い下さい。
2020/10/08 13:47