こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は6月にリニューアルオープンした沼津港のハワイアンレストラン!沼津市千本港町「TONY's HONOLULU」さんでランチしてきました!沼津港
在住9年、大好きになった静岡県東部の街・沼津市と、グルメ、イベント、ラブライブ、楽しい沼津ぐらしの日常をつづったブログ。周辺市町(三島・長泉・清水町・函南・伊豆etc)にお出かけや、僕の地元・新潟、相方まぐろちゃんの地元・浜松の話題も。
|
https://twitter.com/pinchoss |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/pinchoss0817 |
【食べてみた】お肉不使用、大豆ベースの100%植物性代替肉!ネクストミーツさんの「NEXTカルビ」「NEXTハラミ」食べてみた
こんにちは、ぴんちょすです。最近話題になることの多い、お肉を使わずに植物性材料で作った「代替肉」。いろんなメーカーさんから代替肉商品が発売されていますが…特に気になっていたのが「ネクストミーツ」さん、という会社さんの代替肉商品。新潟県に研究
【沼津市 汁なし担々麺】ラーテル(下香貫)~もちもち麺に濃厚肉味噌が絡んでめちゃウマ!量たっぷりの「追い飯」にも大満足
こんにちは、ぴんちょすです。無性に「汁なし担々麺」が食べたくなりまして。今回訪れたのは下香貫にある「汁なし担々麺 ラーテル」さん。美味しいという噂をたびたび聞いていて気になっていたお店。今回食べてみたくなって行ってみました!沼津市下香貫「汁
【北海道 ご当地コンビニ】北海道(と埼玉・茨城)にしかない!「セイコーマート」のおにぎりやお惣菜で朝ごはん【北海道新婚旅行レポその13】
こんにちは、ぴんちょすです。先日新婚旅行で行ってきた北海道函館市・札幌市。その旅行の中で体験した楽しいことや美味しいもの、このブログでもシェアできたら、と。今回はその第13弾!新婚旅行の後半、旅は北海道札幌市へ。3日にわたる旅の最終日、朝ご
【ラブライブ!コラボ】KUA`AINA AQUACITYお台場店(アクアシティお台場)~ラブライブ「虹ヶ咲」とのコラボメニュー!トリプルチーズベーコンバーガーと聖地巡礼を楽しんできた
こんにちは、ぴんちょすです。先日沼津が舞台の「ラブライブ!サンシャイン!!」Aqoursの東京ドームライブで訪れた東京。せっかくなので、と同じくラブライブ!シリーズの聖地巡礼も。今回は「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」の聖地お
【札幌市 居酒屋】元祖ヤマイチ 根室食堂 札幌駅前店(札幌市中央区)~北海道グルメをリーズナブルに満喫!【北海道新婚旅行レポその12】
こんにちは、ぴんちょすです。先日新婚旅行で行ってきた北海道函館市・札幌市。その旅行の中で体験した楽しいことや美味しいもの、このブログでもシェアできたら、と。今回はその第12弾!新婚旅行の後半、旅は北海道札幌市へ。札幌駅近くにある居酒屋「元祖
【沼津市 新店】KOmart fine 沼津共栄店(沼津市共栄町)~日本各地や海外から選りすぐりの食材が揃う!すこし「特別」を演出するスーパーマーケットが2022年6月24日沼津にオープン
こんにちは、ぴんちょすです。2022年6月24日、沼津市共栄町に新しく「KOmart fine 沼津共栄店」さんがオープン!日本各地や海外からさまざまな食材が揃うというちょっと特別なスーパーマーケットが沼津に初出店!ということで早速行ってき
【沼津市 ラーメン】塚田家(沼津ぐるめ街道)~ 武蔵家でも修業した店主が作る横浜家系ラーメンのお店が新店オープン
こんにちは、ぴんちょすです。2022年6月26日、沼津ぐるめ街道に新しく横浜家系ラーメンのお店「塚田家(つかだや)」さんがオープン!ということで早速行ってきました!沼津市岡一色「ラーメン 塚田家」さん新しい横浜家系ラーメンのお店ができる、と
【アスルクラロ沼津】ラブライブ!サンシャイン!!との正式コラボ!2022シーズン3rdユニフォームがお披露目されたので見に行ってきた
こんにちは、ぴんちょすです。沼津市がホームタウンのJリーグクラブ、明治安田生命J3リーグに参加する「アスルクラロ沼津」。同じく沼津が舞台の「ラブライブ!サンシャイン!!」とこのたび正式にコラボしたユニフォームが登場。2022年6月25日・2
【ラブライブ!】Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock ‘n’ Roll TOUR~ <WINDY STAGE> 東京ドーム公演 Day1 参加してきました
こんにちは、ぴんちょすです。沼津が舞台の「ラブライブ!サンシャイン!!」。そのライブツアーの追加公演、そして3年7か月ぶりになる2度目の東京ドームでのAqours単独ライブ!2022年6月25日(土)のDay1公演、沼津から現地参加してきま
【函館グルメ】特急北斗の車窓からの風景を眺めながら味わう「ハセガワストア」さんのやきとり弁当と「ラッキーピエロ」さんのチキン【北海道新婚旅行レポその11】
こんにちは、ぴんちょすです。先日新婚旅行で行ってきた北海道函館市・札幌市。その旅行の中で体験した楽しいことや美味しいもの、このブログでもシェアできたら、と。今回はその第10弾!新婚旅行の前半、函館市での旅もいよいよ終わりに。そして次の目的地
【ふるさと納税】新潟県新潟市からお取り寄せ!コクがありつつサラッと溶ける脂が絶品の新潟ブランド豚「和豚もちぶた」しゃぶしゃぶ
こんにちは、ぴんちょすです。最近すっかり定着した感のある「ふるさと納税」。好きな自治体に寄附して、しかも素敵な返礼品ももらえて、所得税や住民税の控除も受けられる、という嬉しい制度ですが。今年も僕の地元、新潟への寄附をしようかな、と!「新潟県
【沼津市 町中華】鷹の家食堂(沼津市新宿町)~昭和レトロな雰囲気たっぷり!昔ながらの中華屋さんで味わうラーメン&餃子
こんにちは、ぴんちょすです。最近気になってしょうがないのが「昔ながらの町中華」。沼津にも風情たっぷりの町中華がたくさんあって、行きたいなあ、といつも思っていたところ。今回行ってみたのは沼津駅北口にある「鷹の家食堂」さん!昭和にタイムスリップ
【沼津市 ランチ】あやみ屋(沼津市新宿町)~ バナナマン「せっかくグルメ」でも紹介!ボリューム満点平日限定ランチ「あやみ屋丼」
こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津駅北口エリアでランチ。いつだったかテレビの「バナナマンのせっかくグルメ!!」でも紹介された、沼津市新宿町「あやみ屋」さんの海鮮丼を食べてきました!沼津市新宿町「あやみ屋」さん今回お伺いした「あやみ屋」さ
【沼津市 ラーメン】ラーメンJOKER(沼津市今沢)~長泉町の青果店がラーメン店を展開!アメリカンガレージのようなオシャレな店内でいただく鶏白湯ラーメンとトロトロ豚バラ軟骨煮込み
こんにちは、ぴんちょすです。沼津市今沢に新しくラーメン屋さん「ラーメンJOKER」さんがオープン!2022年6月8日にオープンしたばかりという新しいお店、早速行ってみました!沼津市今沢「ラーメンJOKER」さん今回お伺いした「ラーメンJOK
【ラブライブ!×沼津】雄大フェスタ SUN!SUN!サンシャインCafeで地元愛ラーメン企画「汁なしカレー担々麺」&Aqoursぬまづフェスコラボ「駿河湾 鯖缶ユッケ丼」をいただく
こんにちは、ぴんちょすです。沼津駅南口からすぐ、沼津が舞台の「ラブライブ!サンシャイン!!」との公式タイアップカフェ「SUN!SUN!サンシャインカフェ」。作品やキャラクターにちなんだお料理やスイーツがいただける、ということでファンにはたま
【沼津市 ラーメン】ラブライブコラボ 地元愛ラーメン企画!らーめん銕(沼津仲見世商店街)さんの「沼津高島酒造”白隠正宗”煎酒拉麺」をいただく
こんにちは、ぴんちょすです。2022年4月~6月にかけて行われている、沼津のラーメン店とラブライブ!サンシャイン!!とのコラボ企画「地元♥愛ラーメン店コラボ」企画。今回は沼津市東椎路「らーめん銕(くろがね)」さんのラーメンをい
【沼津市 ラーメン】ラブライブコラボ 地元愛ラーメン企画!「黄金トマトのカル麺 沼津店」(沼津市添地町)さんの「黄金トマトボロネーゼ」をいただく
こんにちは、ぴんちょすです。2022年4月~6月にかけて行われている、沼津のラーメン店とラブライブ!サンシャイン!!とのコラボ企画「地元♥愛ラーメン店コラボ」企画。今回は沼津市添地町「黄金トマトのカル麺 沼津店」さんのラーメン
【ラブライブ!聖地巡礼】ラブライブ!サンシャイン!!に登場した北海道函館市内のスポットを聖地巡礼!【北海道新婚旅行レポその10】
こんにちは、ぴんちょすです。先日新婚旅行で行ってきた北海道函館市・札幌市。その旅行の中で体験した楽しいことや美味しいもの、このブログでもシェアできたら、と。今回はその第10弾!たっぷり楽しんだ函館での旅行、その中には「ラブライブ!サンシャイ
【函館市 朝市グルメ】函館朝市「高田屋村本商店」さんでイカ釣り体験、釣りたてのイカを刺身で味わう【北海道新婚旅行レポその9】
こんにちは、ぴんちょすです。先日新婚旅行で行ってきた北海道函館市・札幌市。その旅行の中で体験した楽しいことや美味しいもの、このブログでもシェアできたら、と。今回はその第9弾!函館朝市でイカ釣り体験、釣ったイカをそのままお刺身でいただきました
【沼津市 新店】ONE DROP(仲見世商店街)~店内醸造のクラフトビールが手ごろな価格で味わえる!気軽に入れるビアホールがオープン
こんにちは、ぴんちょすです。2022年6月17日、沼津仲見世商店街に新しくクラフトビールのお店「ONE DROP(ワンドロップ)」さんがオープン!店内醸造のクラフトビールが味わえるお店、ということで早速行ってみました!沼津仲見世商店街「ON
【沼津市 フレンチ】Bistro Coucou(ビストロ ククゥー:仲見世商店街)~気軽に入れるカジュアルフレンチ!結婚1周年をコース料理でお祝い
こんにちは、ぴんちょすです。早いものでもうまもなく迎える、僕たちの結婚1周年。1周年記念を美味しいディナーでお祝い!ということで訪れたのは沼津仲見世商店街にあるフレンチのお店「Bistro Coucou(ビストロ ククゥー)」さん!気軽に入
【函館市 宿泊】「ラブライブ」聖地にもなった函館国際ホテル!絶景露天風呂も豪華朝食バイキングも大満足【北海道新婚旅行レポその8】
こんにちは、ぴんちょすです。先日新婚旅行で行ってきた北海道函館市・札幌市。その旅行の中で体験した楽しいことや美味しいもの、このブログでもシェアできたら、と。今回はその第8弾!まる1日函館の街を満喫した日の宿泊は「函館国際ホテル」さんへ。「ラ
【函館市 居酒屋】はこ民食堂(函館駅前)~新鮮な海の幸がてんこ盛り!安くてボリューム満点海鮮居酒屋でディナー【北海道新婚旅行レポその7】
こんにちは、ぴんちょすです。先日新婚旅行で行ってきた北海道函館市・札幌市。その旅行の中で体験した楽しいことや美味しいもの、このブログでもシェアできたら、と。今回はその第7弾!朝から函館の街を満喫した1日目、締めくくりはやっぱり美味しいお酒と
【沼津市 新店】からあげの王様(沼津市大岡)~カリッとジューシー、ボリューム満点!唐揚げ専門店が2022年7月9日オープン予定
こんにちは、ぴんちょすです。2022年7月9日、沼津市大岡の旧国道1号線沿いに唐揚げ専門店「からあげの王様」さんがオープン予定!ということで出店予定地に行ってみました!沼津市大岡、いわゆる旧国道1号線沿い。清水町と沼津市との境目になる黄瀬川
【沼津イベント】2年4ヶ月ぶりの再開!沼津あげつち商店街「あげつち稲荷市」に行ってきた
こんにちは、ぴんちょすです。コロナ禍前、沼津あげつち商店街で毎月15日に行われていた「あげつち稲荷市」。新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて、2020年2月の開催を最後に長らく中断していましたが…このたび試験的に稲荷市を開催!ということで
こんにちは、ぴんちょすです。先日新婚旅行で行ってきた北海道函館市・札幌市。その旅行の中で体験した楽しいことや美味しいもの、このブログでもシェアできたら、と。今回はその第6弾!函館ベイエリア「金森赤レンガ倉庫」の中にある、函館スイーツ「スナッ
【函館市 カフェ】茶房 菊泉(函館市元町)~大正時代の酒問屋さんの建物がそのまま残る風情たっぷり和カフェ!ラブライブ!サンシャイン!!の聖地巡礼も【北海道新婚旅行レポその5】
こんにちは、ぴんちょすです。先日新婚旅行で行ってきた北海道函館市・札幌市。その旅行の中で体験した楽しいことや美味しいもの、このブログでもシェアできたら、と。今回はその第5弾!函館市元町エリアにある和カフェ「茶房 菊泉」さん。大正時代の酒問屋
【ラブライブ!×沼津】6月13日は小原鞠莉ちゃんお誕生日!沼津市各所の美味しいお誕生日スイーツを堪能してきた
こんにちは、ぴんちょすです。昨日6月13日は、沼津が舞台の「ラブライブ!サンシャイン!!」Aqoursの小原鞠莉ちゃんのお誕生日!沼津市内のいろんなお店でイベントや特別メニューの展開が行われていました。うちの妻まぐろちゃんはスイーツ大好きで
【藤枝市】珍しい自販機大集合!スイーツにご当地グルメ、ふるさと納税に昆虫食も!?「OLE Self&Café」(藤枝駅前)に行ってみた
こんにちは、ぴんちょすです。新型コロナウイルス感染症の流行が続く中、注目される「自動販売機ビジネス」。静岡県藤枝市に、珍しい自動販売機が集まるスポットがある、という噂を聞きつけて行ってみたのは藤枝駅前 オーレ藤枝内「OLE Self&Caf
【沼津市 ランチ】浜忠 上土町店(沼津市上土町)~夫婦の思い出のお店でいただく唐揚げ定食とハンバーグ定食
こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津市上土町にある「浜忠 上土町店」さんでランチ!僕たち夫婦の思い出のお店で、記念日ランチを楽しんできました!沼津市上土町「浜忠 上土町店」さん今回ランチでお伺いしたのは沼津市上土町にある「浜忠 上土町店」
【沼津市 ラーメン】ラブライブコラボ 地元愛ラーメン企画!ジビエらーめん またぎ(沼津市東椎路)さんの「WABI・SABI・ジビエ」をいただく
こんにちは、ぴんちょすです。2022年4月~6月にかけて行われている、沼津のラーメン店とラブライブ!サンシャイン!!とのコラボ企画「地元♥愛ラーメン店コラボ」企画。今回は沼津市東椎路「ジビエらーめん またぎ」さんのラーメンをい
【沼津市 新店】大衆酒場 たばちゃん 仲見世通り店(2022年7月16日オープン)~大人気の大衆酒場グループが6店舗目展開!
こんにちは、ぴんちょすです。沼津駅南口、沼津仲見世商店街に新しく「大衆酒場 たばちゃん 仲見世通り店」がオープン予定との情報をキャッチ!どんなお店でオープン予定日はいつだろう…?と調べてみました!沼津仲見世商店街にオープン予定「大衆酒場 た
【ラブライブ!】小原鞠莉ちゃんバースデー企画!あわしまマリンパークの淡島周遊クルージングを楽しんできた
こんにちは、ぴんちょすです。6月13日は、沼津が舞台の「ラブライブ!サンシャイン!!」小原鞠莉ちゃんのお誕生日!ということでその直前の6月11日・12日の土日から沼津市各所で様々なイベントが行われていました。今回はそんなイベントの中から、「
【函館市 観光】世界三大夜景・日本三大夜景にも数えられる函館山からの絶景!昼間の風景もめちゃめちゃ綺麗だった【北海道新婚旅行レポその4】
こんにちは、ぴんちょすです。先日新婚旅行で行ってきた北海道函館市・札幌市。その旅行の中で体験した楽しいことや美味しいもの、このブログでもシェアできたら、と。今回はその第4弾!世界三大夜景・日本三大夜景にも数えられる函館山からの絶景!夜景はも
【静岡 スイーツ】おやいづ製茶 雅正庵「鞠福」~静岡のお茶屋さんが手掛けるふわっともっちりクリーム大福!
こんにちは、ぴんちょすです。静岡県といえば全国有数のお茶どころ。そんな静岡県のお茶屋さん「おやいづ製茶」さんが手掛ける「雅正庵」さん。そんな「雅正庵」さんのもっちりクリーム大福「鞠福」をサービスエリアでゲット!ということで食べてみました!N
【静岡みやげ】港町清水のソウルフードが缶詰に!お土産にもぴったり はごろもフーズ「清水もつカレー」と「清水もつカレー おそば屋さん風」
こんにちは、ぴんちょすです。港町、静岡市清水区のご当地グルメ、モツをカレーで煮込んだ「清水もつカレー」。そんな清水もつカレーの缶詰を高速道路のサービスエリアで発見!ということで買って食べてみました!NEOPASA静岡でゲット!はごろもフーズ
【函館グルメ】ラッキーピエロ ベイエリア本店(函館市末広町)さんで超絶ボリューム「THEフトッチョバーガー」を味わってきた【北海道新婚旅行レポその3】
こんにちは、ぴんちょすです。先日新婚旅行で行ってきた北海道函館市・札幌市。その旅行の中で体験した楽しいことや美味しいもの、このブログでもシェアできたら、と。今回はその第3弾。函館市を中心に展開するハンバーガーチェーン「ラッキーピエロ」さん。
【御殿場市 インドカレー】インド料理ガンジス川 静岡御殿場店(御殿場市萩原)~どデカいナンに本格インドカレー!ボリューム満点「サービスセット」
こんにちは、ぴんちょすです。今回は沼津からちょっとお出かけして御殿場市へ。ドライブの帰りに晩ごはんに寄ってきた、インドカレーの「インド料理ガンジス川」さんのお料理がボリューム満点でめちゃウマでした!御殿場市萩原「インド料理ガンジス川 静岡御
【函館市 スイーツ】レ・ディ・ローマ プラス ハコダテ(金森赤レンガ倉庫)~地元食材の美味しさいっぱい!オープンしたてのジェラート屋さん【北海道新婚旅行レポその2】
こんにちは、ぴんちょすです。先日新婚旅行で行ってきた北海道函館市・札幌市。その旅行の中で体験した楽しいことや美味しいもの、このブログでもシェアできたら、と。今回はその第2弾。函館市の「金森赤レンガ倉庫」の中にあるジェラート屋さん「レ・ディ・
【食べてみた】ハッピーターンコラボ!ローソンでゲットした「飲むハッピーターン オ・レ」と「ホームパイminiハッピーターン味」
こんにちは、ぴんちょすです。先日5月24日からローソンで展開された「ハッピーターンコラボ」キャンペーン。買ってからちょっと時間は経ってしまったのですが、その時買ってきた「飲むハッピーターン オ・レ」と「ホームパイminiハッピーターン味」を
【函館市 朝ごはん】朝市食堂 二番館(函館朝市)~550円でボリューム満点海鮮丼!朝早くから函館の海の幸を満喫【北海道新婚旅行レポその1】
こんにちは、ぴんちょすです。先日新婚旅行で行ってきた北海道函館市・札幌市。その旅行の中で体験した楽しいことや美味しいもの、このブログでもシェアできたら、と。第1弾は函館朝市での朝ごはん!「朝市食堂 二番館」さんで、美味しくてリーズナブルな5
【藤枝市 スーパー】KOmart fine 藤枝高柳店(藤枝市)~日本各地や海外から選りすぐりの食材が揃う!すこし「特別」を演出するスーパーマーケット
こんにちは、ぴんちょすです。静岡県中部エリアを中心に展開するスーパーマーケット「KOmart fine」さん。2022年6月には沼津にもオープン予定!どんなスーパーか気になる…!ということで、先日藤枝市まで行ったときに、藤枝市にある「KOm
【ラブライブ婚】沼津在住ラブライバー夫婦の新婚旅行!「聖地」函館や札幌を満喫してきた話
こんにちは、ぴんちょすです。昨年めでたく夫婦になりました僕と妻まぐろちゃん、ですが。なかなか新婚旅行らしい新婚旅行にも行けてなくて。そんな中ですが、今回タイミングを見ながら3日間の旅行に行ってくることができました!「ラブライブ!サンシャイン
「ブログリーダー」を活用して、ぴんちょすさんをフォローしませんか?
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は6月にリニューアルオープンした沼津港のハワイアンレストラン!沼津市千本港町「TONY's HONOLULU」さんでランチしてきました!沼津港
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津港から一夜限りのビアガーデンクルーズ船運航の話題!7月19日(土)に沼津港「千鳥観光汽船」さんから、花火を見ながらビールやおつまみが楽しめる特別船
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は長~く愛されている沼津市のご当地パン「のっぽ」から!沼津市西島町の「バンデロール工場直売所」さん限定の商品に7月新発売「台湾ドーナツ風」のっぽと「怪獣
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は暑い夏に嬉しいひんやりピリ辛グルメ!沼津市町方町「韓国家庭料理マダン」さんで、もちもち食感のビビン麺でランチしてきました!沼津市町方町「韓国家庭料理マ
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は7月20日に投開票が行われる、参議院議員選挙の話題。投票時に申告するともらえる「投票証明書」が今回沼津市では特別デザインに!ということで僕も期日前投票
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津の商店街で気軽に味わう台湾グルメ、魯肉飯(ルーローハン)の話題!沼津仲見世商店街「華味flat」さんでランチを楽しんできました!沼津仲見世商店街「
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はお中元やお盆シーズンを前に、お手土産やプチギフトに便利な沼津の銘菓の話題!沼津市足高「土井製菓」さんが製造する「富士の白雪カスタード」をいただきました
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は7月の3連休にぜひ行きたいクルーズ船での船旅の話題!沼津港「千鳥観光汽船」さんから、7月19日~21日限定の大瀬崎・戸田への特別便が運航されます!沼津
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は7月20日に投開票が行われる参議院議員選挙で投票すると、飲食店でお得に食事ができる企画の話題!沼津市に本社のある「雄大グループ」さんの飲食店各店舗で、
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市でも有数のひまわりスポットと、そこで行われるイベントの話題!沼津市平沼「浮島ひまわりらんど」で、7月20日に「浮島ひまわり祭り」が行われるそうで
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は沼津市が誇るご当地パン「のっぽ」!沼津市の「バンデロール」さんが発売する、ロングセラーのご当地パン、いわゆる「のっぽパン」です。そんな「のっぽ」
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はもうすぐやってくる、土用の丑の日の話題!もちろん土用の丑の日のといえばスタミナ満点のうなぎ、沼津市千本緑町「うな匠」さんから土用の丑の日企画の話題です
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は、しだいに夏に向かっていくこの時期の風物詩となるイベント!第70回となる「沼津仲見世七夕まつり」が7月7日まで開催中です!7月7日まで「沼津仲見世七夕
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は、沼津市新宿町・リコー通り沿いにあるラーメン店「麺百式」さんから。沼津市がホームタウン、サッカー明治安田J3リーグを戦う「アスルクラロ沼津」を応
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市をホームタウンとするサッカーJリーグクラブ「アスルクラロ沼津」の試合から!白熱のサッカー観戦と一緒に味わいたいスタジアムグルメのお店から「杉初水
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津の地域情報ニュースサイト「沼津経済新聞」さんが手掛けるセレクトショップの話題!沼津市大手町「Newstand+」さんに行ってきました!沼津経済新聞
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は沼津市でも南端エリアの戸田(へだ)地区から。道の駅「くるら戸田」の軽食コーナーで、地元戸田の美味しさを堪能してきました!沼津市戸田の道の駅「くる
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は、現在開催中の「沼津愛」あふれる写真展の話題!6月26日(木)~7月1日(火)、沼津市大手町の「しずぎんギャラリー四季」で写真展「沼津のココが好
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は濃厚豚骨魚介スープにもちもち太麺、王道の美味しさが楽しめるつけ麺の話題!沼津市大岡にある「大勝軒まる秀 沼津店」さんに行ってきました!沼津市大岡「大勝
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は〜今回は今週末に沼津で行われる注目イベントの話題!6月29日(日)沼津市足高「愛鷹運動公園」で、地元野菜をテーマにしたマルシェ「mishima veg
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はもうすぐやってくる土用の丑の日に食べたい、絶品うなぎの話題!沼津市千本緑町「うな匠」さんで土用の丑の日に向けて行われている、テイクアウトキャンペーンを
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は、沼津港で新発売になった食べあるきグルメの話題!沼津港「ちどり沼津港ひものセンター」さんへ、4月から新発売になった「まぐろ串炙り」を食べに行って
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。便利なキャッシュレス決済のひとつ、「PayPay」。各地自治体とのお得なコラボ企画も盛んに行われている中ですが。今回、2024年9月に静岡県三島市の対象店舗
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津の商店街で食べてきたランチ限定のカレーうどんの話題!沼津仲見世商店街のビアレストラン「ONE DROP」さんで「白いカレーうどん」を食べてきました
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は暑い夏にピッタリのひんやりスイーツの話題!沼津港「沼津深海プリン工房」さんから発売された「深海夏氷」を食べに行ってきました!というわけで今回やってきた
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津に新しくオープンした、天ぷら天丼チェーン店さんの話題!7月8日沼津市原町中にオープン「天丼てんや 沼津原店」さんに行ってきました!というわけで今回
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市に新しくオープンした、ひもの屋さんが手掛ける上質コースランチが味わえるお店!7月1日オープン、沼津市下香貫「五代目小松ひものや」さんに行ってきま
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市にオープンしたスイーツのお持ち帰り専門店さんの話題!沼津市大岡に7月6日オープン「24Sweets shop 沼津学園通り店」さんに行ってきまし
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は海の日の3連休に楽しみたい、沼津での船旅イベントの話題!7月13日~15日の3連休限定で、沼津港から大瀬崎・戸田への特別遊覧船が運航予定だそうです!今
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市で味わえる、夏にピッタリ美味しいかき氷の話題!沼津市内浦三津「かき氷 えびな」さんに、かき氷を食べに行ってきました!今回訪れたのは沼津市内浦三津
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回の話題は沼津市の誇るご当地パン「のっぽ」!沼津市の「バンデロール」さんが発売する、ロングセラーのご当地パン、いわゆる「のっぽパン」です。そんな地元に親し
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津に新しくオープンしたカフェの話題!7月3日沼津市大岡にオープンした「髙木珈琲しずてつストア沼津大岡店」さんに行ってきました!というわけで今回やって
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回はたくさんの観光客でにぎわう沼津港エリアから!ハンバーガーカフェ「沼津バーガー」さんで、新感覚のスイーツドリンク「飲むチーズケーキ」を味わってきました!
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津駅南口、沼津仲見世商店街から。沼津の夏の定番イベントのひとつ、「沼津仲見世七夕祭り」に行ってきました!というわけで今回やってきたのは沼津駅南口、沼
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市にもうすぐオープンするスイーツのお持ち帰り専門店さんの話題!沼津市大岡に「24 Sweets shop 沼津学園通り店」さんが7月6日オープン予
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津港で味わってきた王道海鮮丼ランチの話題!沼津市千本港町の海鮮丼専門店「海鮮丼工房 尽」さんに行ってきました!というわけで今回の話題は、大勢の観光客
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。サッカーJリーグ、明治安田J3リーグに所属し、沼津市がホームタウンのチーム「アスルクラロ沼津」。2024年7月6日(土)に行われるホームゲームは「沼津市スペ
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市で楽しめる、大満足ランチの話題!沼津市東椎路「かつ銀 沼津東椎路店」さんで、メンチカツ3個にチキンカツがついてご飯やサラダにデザートまで食べ放題
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は沼津市でいま行われている、お出かけが楽しくなるキャンペーンの話題!JR東海と、沼津市が主な舞台の「ラブライブ!サンシャイン!!」とがコラボした「沼津ゲ
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は5月17日に新しくオープンした、海の幸が揃う漁協直売所の話題!沼津市戸田、「戸田漁協直売所」さんに行ってきました!というわけで今回やってきたのは沼津市