chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
THE SEIJI のブログ https://ameblo.jp/theseiji2

漫画家ですが趣味で絵を描いてます。画材はアクリル絵の具、油絵の具、テンペラなどです。その他画材とか額とか百均で買うのが楽しみ。 ブログは日記絵が中心で、本画も時々載せてます。

THE SEIJI
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/11

arrow_drop_down
  • 20210330絵日記 「確定申告は己を知る第一歩かも。」

    恥ずかしながらこの歳になるまで、確定申告を自力でやったことがなかった。 いつも人任せにしていたのだ。しかしこのご時世で自分でやらざるを得なくなって、領収書と格…

  • 20210329絵日記 「何でもかんでも書いて(描いて)おく。」

    全然ものごとが覚えられないので、とにかく書くようにしている。もう覚えるのはとうにあきらめて覚える気もさらさらないけど、せめてどっかに書いておく。 どこに書いた…

  • 20210328絵日記 「ちょっと寝かせる。」

     次の絵を描こうとして下絵を準備したのだけど、どうも本画にとりかかれなくて3日ほど下絵を見てはため息をついていたのだが、はっと気がついて構図が傾きすぎてるとわ…

  • アクリル画『Lonely Anniversary』(寂しい記念日)

    2021-03『Lonely Anniversary』 Acrylic on MDF Board   30×21.8cm (11.8×8.6in)    1月…

  • 20210325絵日記 「樹齢千年の座禅。」

     植物って、生きているんだけど動かなくてずっとそこにいる。 考えてみたら、ずっと座禅を組んでいるようなもので 永いやつは樹齢何千年も座り続けている事になる。 …

  • 20210324絵日記 「螺旋状に解けてまた螺旋状に組み上がる。」

     生きてるものの最後は、全てが螺旋状に解けていくのはなんとなくイメージできるけど、それがまた遺伝子という螺旋を作って組み上がっていくのがすごい。 多分そんな工…

  • 20210322絵日記 「最後のサイレン。」

     平沢進師匠のこのアルバムを聴くと、一気に人類最後の日まで飛んでいける。  この日には多分、果てしなく長いサイレンが鳴るのだろう。   

  • 20210321絵日記 「天界の住人。」

     完全に健康体で、人間関係も良好、経済的にも困ってなくて、つまりは完全に何の悩みもない状態。 物心つく前の幼少期は忘れたが、人生60年でこんな状態になったこと…

  • 20210319絵日記 「知恵の樹~覚えてること以外は人生で使えない。」

     人生80年そんなに長くないのに百人一首やら論語やら歴代天皇やらを覚えてはたしてなにか役に立つのでしょうか?クイズ意外では必要ないし、クイズ番組にも出る人だけ…

  • 20210318絵日記 「兎一羽と半分、体重落とす。」

     年初に 71.5kg あった体重を 66kg まで落とした。2ヶ月ちょいで 5.5kg 、オウイエ~。 兄が飼ってる兎が 3.7kg なので約一羽と半分だ�…

  • 20210317絵日記 「窓際の女子高生の記憶。」

     さて人生で一番良かったシーンはと聞かれたら、これかもしれない。   高校3年の卒業を控えた教室で、ふと窓から吹き込む風に髪をなびかせる女子高生の後ろ姿。 そ…

  • 20210316絵日記 「芸術=びっくり仰天。」

     昔学生の頃、京都アンデパンダン展という展覧会があった。 既存の絵画団体展から独立して新しい芸術の波を起こすみたいな感じで、審査がないのが特徴だった。 まだ若…

  • 20210315絵日記 「彼女の仕草と月の運行。」

     百年に一度だけ、目の見えない亀が水面に浮かんできて、たまたま浮かんでた棒きれの穴の中に頭を入れる確率。まぁめったに無い。 これが人間として生まれてくる、もし…

  • 20210314絵日記 「久しぶりに閃輝暗点になる。」

     嫁父の一周忌法要が終わったら、閃輝暗点になった。 なにかホッとする瞬間になることが多いようだから、多少緊張してたのかな。 最近チョコレートをよく食べていたせ…

  • 20210312絵日記 「自分の無活動に欲求不満」

     インスタで海外の絵描きが 「Frustrated with my inactivity」 ってつぶやいててなんか気になった。 「自分の無活動に欲求不満」 っ…

  • 20210311絵日記 「マスコミ。」

     久々に仕事してたら、すっかり朝になってしまった。   11日はとっくに終わってる。 今日からの報道は、3.11関係なくなるのかな? だとしたら、バレンタイン…

  • アクリル画『Basal shoot in early spring』(春先の蘖(ひこばえ))

    2021-03『Basal shoot in early spring』 Acrylic on MDF Board   45×30cm (17.7×11.8i…

  • 20210309絵日記 「見栄を張るって疲れるもんですね」

     以前、人生で一度は外車のバイクに乗ってみたいと、無理して大型免許を取得しBMWに乗ってたことがある。 いやあ、大変でした。   まずは維持費、オイル交換もパ…

  • 20210308絵日記 「都合のいい記憶。」

     人は自分の人生の記憶を都合よく改ざんして、その都度上書き保存しながら生きていいる。 厳密に事実と付き合わせてみたら改ざんに気が付くのだろうけど、そんなことを…

  • 20210307絵日記 「天啓。」

     天からか、脳みその中からか、わからないけど 突然降ってくる芸術的「啓示」 しかし毎日何もしてないのに突然交響曲が降って湧いてくることはありえないし 逆に毎日…

  • 20210306絵日記 「月光。」

     月が見えない日ほど、月光が描きたくなるなぁ。    

  • 20210305絵日記 「春雨じゃ濡れて行こう。」

     バイク乗りなので、雨は困るんだけど 基本的には雨が好き。 特に春の雨はちょっと暖かくて細かいから、降られても被害が少ない。 なにより風情がある。 中学とかで…

  • 20210303絵日記 「食べて寝る幸せ。」

     だんだんと生活のなかで、食事と寝てる時間の比重が増えてきたような気がするなぁ。 ごはん作るのにけっこう時間かかるし、食べたら大体寝るし。 何となく罪悪感よぎ…

  • 20210302絵日記 「みんな最後は消えるけど。」

     ここまで生きてると、 ふるさと(父の生家)に生きてる人がほぼいなくなってしまった。 1人いるけどもう高齢の独り身の上に 親が仲が悪かったせいで全然交渉がない…

  • 20210301絵日記 「独り遊び。」

     独りで遊ぶのが好きだ。 バイクも独りがいいし、本屋も百均も映画も展覧会も独りで行きたい。 もちろん絵を描いたり文章を考えたりする時は、独りが絶対条件だ。 悲…

  • 20210228絵日記 「絵を描く時の写真資料。」

     絵を描く時、特に女の人の体を描く時に、写真資料を使うかどうか。 俺は基本的には全く使わない、というか使えない。 写真を見て描くと、その写真に引っ張られて自分…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、THE SEIJIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
THE SEIJIさん
ブログタイトル
THE SEIJI のブログ
フォロー
THE SEIJI のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用