記事を途中まで書いていて、これは公開しない方がいいと判断して記事を没にすることが多い。八割くらい書いて没にすることや、記事を完全に書き終えたが公開しないものもある。 最近は小説をすべて書き終えたが公開するかどうかためらって、結局公開はやめた方がいいなと判断したことがあった。 最初から下書きのまま人には見せないつもりで記事を書くことはあんまりないが、結果的に非公開になることが多い。 相変わらず、一日のアクセスが0とか1とかが多い。ここは続けて一年経過したが、不人気なブログのアクセス数はこんなものなのだろうか。それともこのブログが異常なのだろうか。 こんなに少ないと違うところでやれば良かったかもと…
ウイイレ2019マスターリーグのつづきである。架空チームのQAグリーンで始めたが順位は下位に沈んでいた。ほとんど監督モードでやっていて、たまに自分で動かしていたが、下手過ぎて勝てなかった。 そんなとき、初めて監督オファーというものが来た。監督オファーというものがあるのは知っていたので、ついに来たか!と思った。しかもまだ初めて一年目で最初のシーズンを終えていない。 いくつかのチームからオファーが来ていてそれは全てJのチームだった。私はその中からセレッソを選んだ。セレッソはQAグリーンよりもチーム力は上だった。だがそれでもなかなか勝てなかった。セレッソを選んでも厳しい状況は変わらなかった。また下位…
確か先月28日だったと思うが、8年ぶりにウイイレのマスターリーグを始めた。2018年10月にPS4と一緒に買ったウイニングイレブン2019(タイトルは2019となっているが、発売は2018年8月である)のマスターリーグを今頃になってやり始めたのである なぜ買ってから3年近く経ってからマスターリーグをやり始めたのかの理由を書こうと思う。 1.単純にやる気が起きなかった。 2.上手くなるまではマスターリーグは後回しにしようと思ったから。(しかし結局上手くならなかった) 3.スマホのウイイレアプリでウイイレをやりたい欲求が満たされていたから。 理由は主にこの三つである。PS4を7か月くらい起動してい…
今やっているゲームの記事の記事を書いたが、画像を貼った方がいいかなと思ったので、貼ってから投稿しようと思っている。PS4からPCにキャプチャを移さなければいけないので面倒なのである。まあこれからはゲームの記事に限らず、要所要所でブログに画像を貼っていこうと思う。 サッカーゲームの記事なのだが、この記事を他人が読んでも多分面白いと思う人はあまりいないだろう。だが別にいい。完全に自己満足の記事だ。これからは自己満足の記事が多くなるだろう。ときには書いていることが意味不明と思われるだろう。だがもういい。 これまで読んでもらえることを意識して書いていたが、馬鹿みたいにアクセスが少ないと、真面目に書くこ…
現在、プログレスの月がちょうど土星の反対側に来ている。あと数日は影響を受けるだろうが、プログレス月は動きが速いので、そこまで影響力は持続しないと思われる。ただ、プログレスの太陽も土星とスクエアのオーブ内にいる。分離しているが、影響力が緩和されるのはいつになるだろうか。おそらく今月の後半は今よりは緩和すると思うが、それでもちょっとましになる程度かもしれない。 プログレスのASC(ASC,MCを進行させる方法は一般的に普及している方法)が今ちょうど月と土星の軸に接触していて、上述したアスペクトとの相乗効果をもたらせている。自分の出生時刻は秒単位までわからないので多少の誤差はあるかもしれないが、AS…
夜、薄明かりの中寝ながら何かを考えている。そのときこれからどうしようとか、現実的なことはあまり考えない。目は開けていて、夜8時前でも外は少し明るいなと思いながら、よくわからないことを思い浮かべている。起きて何かやるよりも、薄明かりの中じっとしているのが今は良いのだ。 これから真夏の季節になると、じっとしているのも苦痛になってくる。今は扇風機をつけなくても、夜窓を開けていればそこまで暑くないが、これからは熱帯夜になる。暑すぎるとじっとして考え事をすることは、あまりしないかもしれない。 夢を見れるのが良いが、夢はいつも見られるわけではない。見れたとしても不快な夢を見ることがある。だから眠れなくても…
「ブログリーダー」を活用して、たつさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。