chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新型コロナ対策 https://nsconsultants.livedoor.blog/

看護師出身の医療・福祉向け経営コンサルタントの(株)NSコンサルタンツが運営するブログです。新型コロナウイルスの感染対策についてできるだけわかりやすく解説します。

nsconsultants
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/04

arrow_drop_down
  • 計画調整する人がいないオリンピック?

    ニュースを見ていて、代々木公園でパブリックビューイングの会場準備が動き出している。選手村でコンドーム15万個配布準備が進んでいる等、不思議なニュースが飛び交ってます。全体の計画修正、調整する人がいないって状況は怖い事だなと再認識しました。オリンピック規模の

  • モデルナのワクチンがようやく承認

    市中には、ファイザーのワクチンしかまだ出回ってないです。それも、医療従事者、高齢者専用です。ファイザーワクチンの添付文書へのリンクhttps://www.pmda.go.jp/drugs/2021/P20210212001/672212000_30300AMX00231_B101_1.pdf添付文書上では希釈して1バイアルあたり、6回分

  • ワクチンの大規模接種について

    ワクチンの打ち手は2回のワクチン接種が終わった人が良いです。私が運営しているクリニックにも、打ち手が足りないから、応援できませんか?と医師会からfaxが来てますが、そこでの参加要件にワクチン接種済みの人でお願いしますという注意事項がない状態です。マスク対マス

  • ワクチン接種管理で思うこと

    国が実施しているワクチンの接種管理の体制に不安があります。ワクチンの供給は国、ワクチン接種の実施管理は自治体という事ですが、自治体ごとに管理体制がばらばらな状態です。予約システムも自治体ごとの対応という事です。こんな話を聞いているとシンプルな疑問がわいて

  • 変異種により状況悪化!

    緊急事態宣言を行う事で、人の流れを止めたいという事でしたが、状況は悪化に向かっています。新型コロナは、最低2週間、潜伏期間を入れて3週間、すべての国民が活動を停止したら消える病気です。ロックダウンというキーワードも一時期出ていましたが、短期集中であるならば

  • 1回目のワクチン接種を受けました。

    第1回目のワクチン接種を受けました。0.3mlだからでしょう、痛くもなんともなかったです。15分の待機も特に問題なかったです。2回目の接種で発熱する人が多いようで、産科医をしている義兄が2回目に1晩発熱しました。私も2回目では発熱するでしょうが、特に問題はないと思い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nsconsultantsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nsconsultantsさん
ブログタイトル
新型コロナ対策
フォロー
新型コロナ対策

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用