chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まる旅ログ https://jmstorybox.info/

3年間オーストラリアにワーホリしてました!オーストラリアのこと、ワーホリのことを書いてます(*‘ω‘ *) 参考になれば幸いです✨良ければ見てみてください~!

Hebaragi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/03

arrow_drop_down
  • 【ロードトリップ】~フレーザー島編~許可証の取り方とインスキップからの入り方

    こんにちは! オーストラリアでワーホリ3年目の日韓カップルです。 今日はついにフレーザー島に上陸しました!!フレーザー島とは世界最大の砂の島で世界遺産にも登録されています。 フレーザー島上陸までの1日の流れをシェアしたいと思います。フレーザー島までの行き方、許可証についてなども書いているのでぜひ参考にしてください(^O^) 許可証を購入する 必要な許可証の種類 Vehicle permission(車両通行証) Camping permission (キャンプ許可証) 購入方法 ネットで購入 ガソリンスタンドで購入 Camping permissionについては電話でも購入可能 フェリーに乗る…

  • 【ロードトリップ日記】~準備編~車を替えて準備万端と思ったらまさかの故障!?

    こんにちは オーストラリアにワーホリ3年目の日韓カップルです! さあ、遂に遂にオーストラリア1周ロードトリップに行けるぞというところまで来ました。去年やる予定だったのですが、詐欺やら盗難やら色々あり断念・・・そこからファームジョブをひたすらやってお金が貯まってきたので、ようやくスタートできそうです。 \詳しくはこちら/ jmstorybox.info だけどすぐに車にトラブル発生で、余計な出費がかかることになりましたΣ( ̄ロ ̄lll) トラブルも含め、ロードトリップのために色々と準備をしたので、それらをシェアしたいと思います。ぜひ最後まで気軽にご覧下さい。 〈お伝えしたいこと〉 現在私たちのい…

  • 【オーストラリア】車の詐欺で失った5000ドルが9か月後に戻ってきました【離婚軍隊ebay詐欺】

    こんにちは! 昨年オーストラリアで車を買おうとして詐欺に遭った日韓カップルです。 なんと詐欺で騙し取られた5000ドルが奇跡的に戻ってきました!!正直信じられません。そこでこの記事では、どんな経緯でお金が戻ってきたのかについて書いていきます。 同じような状況の方がいましたら、私たちの方法で全て解決できるわけでは無いですが、少しでも参考になればなと思います。 詐欺被害の内容 詐欺に遭った後に行ったこと お金が戻ってきた経緯 詐欺に遭ったら 詐欺に遭わないために まとめ 詐欺被害の内容 最初に私たちが被害に遭った詐欺の内容について簡単にシェアしていきたいと思います。 ロードトリップ用の車を買おう…

  • 【ファームジョブ】最大2000ドルの補助!地域移動の際にはRelocation Assistanceを有効活用しよう。

    こんにちは!オーストラリアにワーホリ中の日韓カップルです。 突然ですが、皆さん! オーストラリアでファームジョブをする時に申請できる、「Relocation Assistance(現AgMove)」を知っていますか?これは地域移動の際にかかる費用を補助してもらえるというものです。 私も実際にNSW州からTAS州に移動して、移動にかかった費用を半年後に入金してもらったよ!! 今回はこの制度についてとその申請方法についてまとめていきたいと思います。気になる方はぜひ最後まで読んでみてください! Relocatiom assistanceについて Relocatiom assistanceって何? 申…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hebaragiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hebaragiさん
ブログタイトル
まる旅ログ
フォロー
まる旅ログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用