小学2年生女の子と6歳男の子を育ててるパート主婦です!ゆっくりのんびり、頑張りすぎない子育てを心がけてます。日々の暮らしでの気付き、子育てについて書いているブログです。
例年、5月に開催されていた運動会。私の住んでいる所では今年はコロナの影響で5月末まで休校でしたので運動会は10月に開催される事になりました。
日本地図。自分が住んでいる国、日本。どこにどの都道府県があるか、みなさんはわかりますか?私は、主要な都市や、自分の住んでいる所やその周辺はわかりますが、その他はわからない所が多々あります。まだ、上の子は小学2年生なので、日本地図の勉強をする
鬼滅の刃 残酷なシーンあり 小学生の娘がはまってるけど大丈夫?
鬼滅の刃、大人気の漫画ですよね!我が家の小学2年生の娘も「鬼滅の刃」が大好きです。最初は小学校で聞いてきて知ったみたいで、アニメ放映されてた時のを夫が録画していたので、それを何回も何回も繰り返し見ています。
今年はコロナの関係で、プールの授業がいつもより短く、1日に2時間あったり、連日あったりしています。はじめはプール楽しいと!言っていた娘。あとはプール納めを残すだけ、という時に「プールやりたくない!」と言い出しました。なぜだろう、、、?
子育てしながら働いてる主婦の皆さんは、毎日どんなスケジュールで1日を過ごされてるんだろう?と、たまに考える事があります。私はパート主婦ですが、平日は忙しい日々を過ごしています。そんなパート主婦のタイムスケジュールをご紹介したいと思います。
「ブログリーダー」を活用して、koeriさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。