上の名前を見て直ぐに「ピン」ときた方アナタ 私のお仲間ですね! そう旧紙幣の「千円札」と「五百円札」の顔。平成生まれの若人には「五百円札」と言う存在自体が 「…
スタート直前、いや、スタートして50mくらいまで迷っていたんだ。 「ゆっくり10kmか速く5kmか」 一昨日15km走って昨日1日休んでの今日。気持ち的には5…
昨日15km走ったらさ、後から足の疲労がすごくて夜、入浴してストレッチするまでツラかった。 「すわ、筋肉痛」 かと戦々恐々としていたのだが、今のところ、多少の…
走ってきました、15km!まあまあ、みてやって頂戴。 平均ペース8:39分/km イヤッホィッ 笑いが止まらないぜ!(「嬉しくて」であって「遅すぎて」じゃ…
「フルマラソンを歩くことなく完走する」 これが私の中期的な目標の第一段階。 とりあえずの目標である「フルマラソンの完走」を目指して今はただただコツコツと走り続…
朝、走り出す時の気温が「一桁」目前だ。私はまあ、平気なんだけど「わくわくさん」はもう 「冬だ、冬」 などと言って上着を羽織り出した。たまに一緒に走っている娘N…
家で映画を観るのに、最近はAmazonの Prime videoにお世話になることが多いんだけど何か目新しいヤツを観たい時には レンタル屋 にお世話になる。 …
今日は気持ちの良い秋晴れになった。 湿度も低くて、風がやや強くて欲を言えば、もう少し温度が低いとなお良いがそれでも、こんなに気持ちの良い日は久しぶりな気がする…
お酒、好きです。 『Will You Marry Me?』「相性」というのは大切だ。人間同士だけではなく、ペットとの関係においても「相性」は重要なファクター…
走り始めるまで「ヒモ」を重視したことはほぼ無かった。特に普段履きのスニーカーなんて、買った時のまま履いてたほどだ。 大昔の体育なんかの時だって、わざわざシュー…
今日はあんまり時間がないので、手短に。(いつもそうしろ) えー、本日10月21日は はいはい、2回目の10km!!しかもですね、見てやってよ「平均ペース」を。…
暗い 暗いんだよ。いつも大体5時ちょい前にウチを出て走りに行くんだけど10月に入って日の出が大分遅くなってきたから、真っ暗なんだ。ちょっと調べてみたら 10月…
さっき、外である雑誌をパラパラとしてたらこんな広告が目に留まったんだ。 「歯列矯正 3つのWhy?」 「いつから始めるのがいい?」「どんな治療をするの?」「費…
「引き寄せの法則」って知ってるかい?願い事が叶うのを自分で引き寄せるザックリいえばそう言うやつだ。(ホント「ザックリ」だな、おい) 「来ちゃったよ、スピリチュ…
先日、我が家に30年来の友人であるKが遊びにやってきた。友人Kといえばそう、この記事で「ムーランルージュ」について熱く語っていたその人だ。彼女は非常に育ちの良…
昨日のブログで「復活は週明け」なんて書いて、もう今週は全然走る気無かったんだよね。でもさ、寝る前に占い天気予報をチェックしたら、まさかの 雨マーク無し そこに…
外を走っていると、まあ本当にいろんな人に会う。早朝に走っていて、人がほとんどいない、とはいってもノソノソ走っていれば時は流れ、人も増え始める。 「ケツから音楽…
走る時、音楽を「聴く派」か「聴かない派」かは結構、票が割れるところなんじゃないかな。 私は「聴かない派」なんだけど、走っている時って、勝手に頭の中で「音楽」が…
昨日、見栄を張っちゃったらさ、何だか今朝起きた瞬間から 「ダル重」 でさ、「もう今日走んのやめよーかな」なんて思ったんだけど、「わくわくさん」がもうスタンバっ…
いつも「よたよた」と走っているコースは、すごくいいコースだと思う。 家から早足で5分くらい歩くと川があって、河川敷が綺麗な遊歩道になっている。それを走って行く…
やっと過ごしやすい季節になった、と思ったら急に「便座の冷たさ」が気になるようになった。(え) 「冷たい便座」は嫌なものだ。前にも書いたが(この記事)、私は寒さ…
3年くらい前まで我が家の車に搭載されていた「カーナビ」は行き先がどんなに近くても、たとえ目の前に目的地があっても何が何でも高速を通らせようとするちょっとアレな…
「相性」というのは大切だ。人間同士だけではなく、ペットとの関係においても「相性」は重要なファクターと言えるだろう。そんな私たちの身の回りに数ある「相性」の中か…
ある朝、ランニング ウェアに着替えアレコレ身につけて、ふと見るとそこに準備万端なBがいた。いつもの(ランニング用にしている)黒縁メガネにキャップをかぶったその…
「真知子」 「そっちかよっ」などと適切なツッコミを入れたアナタ、昭和のヒトですね。そう、 こっちじゃなくて これね。 新海誠監督 じゃなくて 大庭秀雄監督…
昨日のブログのタイトルが「音楽で千里を走る」だったんだけど、後になってふと疑問が湧いたんだ。 「千里って一体何キロなんだ?」 知らないのに使ったのかよっていう…
何らかの手段で音楽を聴きながら走るランナーは多いのではないだろうか。スマホやスマートウォッチにワイヤレスイヤホンで聴く、とかが主流なのかな。そういう「普通」の…
一昨日「10kmを走り切る」という偉業の達成(まだ言ってるよ)を目前としていた私に、沿道から熱い声援を送ってくれた(違)ワンちゃん達の気持ちに応えるべく「ku…
まずはこれを見て頂きたい。 これは昨日の記事にも載せた、偉業の記録である(何)。 苦節5ヶ月弱、ついに10kmを走りきった!!!走っちゃったんだ!もう頭の中…
何処ぞの南の島ではないが、雨の日はお休み。いや、正確には天気予報に「雨マーク」がついたら、走らない。南の島の一歩先を行っているのだ。ちなみに風が吹いたら、ただ…
「ブログリーダー」を活用して、kuku-nyanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。