夫の海外転職を期に、2019年からヨーロッパでの海外生活スタート。 海外生活しているとは思えないほど、刺激少なめなナカダの日々をお送りします。 好物はかあら揚げとピザ。
こんにちは(^^)/ 先日2か所目となるマンスリーマンションに移動した我々ですが、ぐーたら最大の危機を迎えました。 1か所目のマンスリーは、旦那と2人でずっと家にいないといけない事もあり、お互いにほどよい距離を保って生活ができる1LDKの少し広めの良いお家を選びました。 2か所目はというと、旦那は日中出勤するので家にいるのは私だけという事で、安さ重視で最低限の設備がそろっているワンルームをチョイス。 一泊3000円もしない超リーズナブル物件!! ですが、これが大失敗_(:3 」∠)_ まず、部屋が想像以上に狭い! そして、大量の荷物がある事を失念しておりました。。。。 狭い部屋に大量の荷物と大…
こんにちは(^^)/ 無事に2週間な自主隔離が終わりました。 あっという間! 旦那も仕事がスタートし、少しずついつもの日常が戻ってきました。 そして未だに新居が決まらない我々は、次のマンスリーマンションへ移動する事に。 快適だったこの家と別れるのは寂しいですが、色々な街に住めるのはちょっと楽しい。 結局どこにいても、家でぐーたらしております_(:3」z)_ 移動の日。 旦那と一緒に移動するつもりでいたのですが、旦那は次の日に出張が入ってしまい、通勤の関係で一人このままもう一泊することに。 まさかの一人移動!! そして2人分の大量の荷物!! スーツケース4個 リュック2個 手荷物3個 Oh・・・…
こんにちは(^^)/ 絶賛自主隔離中のぐーたらです。 日々、自宅でダラダラしていたので、いつもと変わらぬ日常です_(:3 」∠)_ しかし、やらねばいけない事がたくさんありまして・・・ そうなんです。 新居が決まっていないんです・・・。 我々は現在ウィークリーマンションで2週間の自主隔離中。 その後、別のウィークリーマンションに移ります。 その間に新居を決めなければいけないのです。 本来なら、日本に戻る前に新居を決めるべきなのでしょうが、 決まりませんでした! そして、海外移住する際に家具家電を全て処分してしまったので、 それらをまるっと買いなおす必要もあり・・・。 考えただけで・・・、お財布…
こんにちは(^^)/ ご無沙汰しております。 突然ですが、日本に帰ってまいりました! 一時帰国ではなく、本帰国です! 2か月くらい前に決定し、今にいたります。 忙しかった_(:3 」∠)_ 帰国するのもコロナの影響で制約があったり、旦那と別便で帰国する事になったりなど、ハプニングだらけでした。 まだまだ海外生活の事や帰国に関する話など、沢山話したいことがあるので、 おいおいお話していけたらなと思っているので、細々とブログは続けたいなと思っております。 今後とも宜しくお願いいたします(^^)/
こんにちは(^^)/ あっという間にイースター休暇が終わりました。 このお休み中、旦那のウォーキング熱が浮上! 私も体重が気になっていたので、自分自身を奮い立たせ、 一緒にウォーキングをする事に。 ここまでは快調だったのですが、気が付くとこんな習慣が・・・。 全く痩せない。 むしろちょっと太ってしまったイースター休暇でした_(:3 」∠)_ 最後までご覧いただき、ありがとうございました! ランキングに参加中です(*^^*) 宜しくお願いします☆ にほんブログ村
こんにちは(^^)/ コロナにより旅行や外食が出来ない今、お家でのご褒美タイムは必須。 我が家で最近ハマっているのは「ハーゲンダッツ」。 私のいる国でも購入は可能で、値段も日本と比べてだいたい同じ位の価格です。 しかし、他のアイスや食品と比べるとかなりお高い!! 私がいつも購入している米袋(1キロ)が5袋も買えてしまうお値段にひるみ、 なかなか手が出せずにいました。 だけど、お家でちょっと豪華な物が食べたい欲が爆発し、ついに購入。 めちゃくちゃ美味し~!!!! この満足感はお値段以上だ!! それからは度々購入するようになったのでが、そんなある日。 いつものようにアイスを買いに行くと、値段が半額…
こんにちは(^^)/ テレビを買った時のお話。 でかいです。 存在感がスゴイ。 旦那は海外に来てから大きなテレビが欲しいと言い続けていました。 しかし、現地採用で海外に来ている我ら。 いつこの国を離れるか分からないので、 引っ越しでかさばる大きな物はあまり購入したくないと思っており、 ずっと反対していました。 旦那は駐在員ではなく、現地採用として働いています。引越し費用に関しては、転職先の会社が出国・帰国費用を負担してくれます。ありがたい! けれど、コロナで旅行に行けなくなり、最大の楽しみを奪われてしまった旦那が あまりにも可哀そうで、テレビを購入する事に。 大満足の旦那。 しかし、一つだけ気…
こんにちは(^^)/ つい先日までダウンコートを着込んでいたのに、今日は半そででも過ごせるくらい暑い日となりました。 日照時間もだいぶ伸び、冬は15時頃には日が陰ってきていのが、最近では日の入りが19時過ぎになったので、だいぶ明るいです。 薄暗い冬が長い分、春になってお日様の光をたくさん浴びられるのは嬉しいですね^^ 家でくーたらするのが好きな私も、ちょっとお散歩にでも行ってみようかしら♪と、 ついつい活動的になってしまうほど、素敵な陽気です。 これを機に、ぐーたら卒業かもしれない・・・。 今月からは心機一転! ランニングとか外でヨガしちゃったりとか、スポーティーな毎日を始めちゃう?! アクテ…
こんにちは(^^)/ もう4月!? ぐーたらしてても月日の流れは速いですね_(:3 」∠)_ ちょっと嬉しかった話。 毎日自宅の庭でせっせと餌付けをし、鳥を観察していただけの事はあって、 鳥を見付けるのはだいぶ得意になりました٩( 'ω' )✨ 反対に、なかなか鳥が見つけられない旦那。 なのでホイホイ鳥を見付ける私の姿を見て、 「あんな小さい鳥まで見付けられるなんてすごい!!」 お褒めの言葉、いただきました。 旦那はとっても正直者です。 心からスゴイ!と思わないと褒めてくれません(・´з`・) なので、めったに褒めない旦那に褒められたのは嬉しい。 なのに! なんだろう・・・ 素直に喜べないぞ!…
叫ばずにはいられない!!「Five Nights at Freddy's」by2BRO.
こんにちは(^^)/ ゲーム実況【2BRO.】にはまった時のお話。 以前も記事に書いたことがありますが、私はゲームプレイはしませんが、 ゲーム実況を観るのは大好きです。 nakada0701.hatenablog.com たくさんゲーム実況者はいますが、私が大好きなのは2BRO.さん! 特に好きなシリーズが、 「Five Nights at Freddy's」 #1【ホラー】弟者,兄者,おついちの「Five Nights at Freddy's 3」【2BRO.】 夜になると一人でに動き回るポップでダークな動物の人形たち。 そんな彼らが夜間警備をしている主人公を襲いにやって来るというゲーム。 …
こんにちは(^^)/ 日本に小包を出しに、郵便局に行ってきました。 我が家から歩いて7分位の所に小さな郵便局があります。 度々利用していた事から、その日の私は油断していた。 窓口で「日本に荷物、出したい」とカタコト英語で話すと、窓口のお姉さんの顔がみるみる曇る。 この感じは、英語NGですな。 もちろん現地の言葉が喋れない私。 そこからは必至のコミュニケーション、スタート。 私が住んでいる国の公用語は英語ではありません。英語が喋れる方も沢山いますが、都心部のお店などでも英語が通じない事しばしばあり。 ゼスチャーやGoogle翻訳先生を駆使し、時には英語が喋れるお客さんに助けられながら、何とか荷物…
こんにちは(^^)/ 皆さん、この木にひっかかっているまん丸な物体、何だと思いますか? 海外に来てからよく目撃するこちら、我が家では「鳥の巣」だと推察。 コウノトリやサギみたいな大きな鳥の巣なんではないか!とワクワクしていました。 鳥を追い求めてもうすぐ2年の月日が経とうとしていたある日。 ネットでこの物体の写真を発見。 その正体が明らかに。 なんと「ヤドリギ(宿り木)」という植物でした! Susanne Jutzeler, Schweiz, 💛 👉 susanne-fotobox@gmx.ch 💛によるPixabayからの画像 ↑ 拡大するとこんな感じ。 他の植物に寄生することから半寄生植物…
こんにちは(^^)/ 私のいる国では、ただいまコロナ急増中! 新規感染者の最高記録を日々更新しています( ;∀;) 先週、近所のショッピングモールに買い物に出かけた時に、こんなものを発見! 巨大うさぎのぬいぐるみ! イースターが近いので、その飾りだと思います。 イースターとは、イエス・キリストが処刑されたその後3日後に復活したことを祝うお祭り。日本語では「復活祭」と呼ばれます。2021年のイースターは4月4日だよ。 モフモフしてて可愛い(・´з`・) 3月に入り、スーパーや商店などで、うさぎや卵をかたどったお菓子や飾りをよく見かけるようになりました。 日本だと、桜を見て春を感じますが、ヨーロッ…
こんにちは(^^)/ 冬場、あまり動物が来なくなった我が家の庭に潤いが欲しい!と思い、野鳥の餌を購入しました。 こんな感じの代物。スーパーやペットショップで購入可能です。 さっそく庭の木に付けてみました。 さぁ、小鳥たちよ。 集え!!我が庭へ!! と、思っていたのですが、 私が思っていたよりもはるかに賢い鳥たちであった。 最後までご覧いただき、ありがとうございました! ぽちっとしていただけると、日々の励みになります(*^^*) にほんブログ村 ****************************
こんにちは(^^)/ 珍しい・・・。 嫌な予感がする・・・。 どうやら、お弁当のおかずに物申したいらしい。 今日のお弁当は、カレー。 あと、切り干し大根も少し入った豪華ランチ。 旦那の大好物のカレーのはずなのに、何をそんなに悲しんでいるんだろうか。 「切り干しが・・・。切り干ししか・・・ない・・・。」 (´◉◞౪◟◉)!!!! う、嘘だと言って!! カレーを入れた容器と切り干し大根が入った容器を、間違えて持たせてしまいました。 ランチタイムをこよなく愛する旦那。 しかも、今日のお弁当は彼の大好きなカレーのはずであった。 ご、ごめんよ。 残ってしまったカレー。 君には罪はない。 私が美味しくいた…
こんにちは(^^)/ 少しずつ暖かな日が増えてきて、春の気配を感じますね。 さて、我が家の庭に来る客人の話。 引っ越してから度々、庭で2匹の猫を見かけます。 一匹目は小柄なべっぴん三毛猫さん。 人懐っこくはないですが、人がいても気にせず庭を通り過ぎていくツワモノ。 二匹目は、白黒はちわれ猫さん。 少しモッチリしている。 人に慣れていなくて、目が合うと体が固まってしまう。 たまに顔を見せる2匹に、とても癒されています。 しかしある日のこと。 見てはいけないものを見てしまった。 しかも、いつもビクビクしている白黒さんの方じゃないか! そんな大胆な行動をとるなんて! 多分、見られてること気付いてない…
こんにちは(^^)/ 気が付けば、もう3月。 最後までご覧いただき、ありがとうございました! ぽちっとしていただけると、日々の励みになります(*^^*) にほんブログ村 ****************************
こんにちは(^^)/ 4万のマ、マ、マ、マ、マウス。 1000円位のマウスを使って満足している私にとっては衝撃的な金額。 このマウス、一生の相棒にしてください。 最後までご覧いただき、ありがとうございました! ぽちっとしていただけると、日々の励みになります(*^^*) にほんブログ村 ****************************
こんにちは(^^)/ 私の住んでいる地域には、近所に日本人学校もあるので駐在の日本人の方が結構住んでいるらしいです。 しかし、約一年住んでみて、近所で日本人の方と遭遇する事はほとんどありません。 なので、近所のスーパーで遭遇するのは初めての事でした。 芸能人に遭遇したときの様な感動と興奮!! お近づきになりたい!! 初めてご近所友達が出来るかも!? 話しかけるタイミングをはかり、ソワソワ д゚) 今か?! いや、もう少し様子を見よう。 今ならどうだ?! まだだ!まだ待機だ! かなり熱い視線を送っていたと思います。 また会えることを切に願っております(´-`) 最後までご覧いただき、ありがとうご…
こんにちは(^^)/ 今日は納豆のお話です。 納豆はアジアンショップで冷凍納豆を購入する事が出来ます。 1パック約160円。 日本のお値段と比べるととても高い( ;∀;) 私は日本にいた時も納豆を毎日食べる習慣は無かったので、海外に来てからはほとんど食べなくなりました。 しかし、旦那は納豆大好き! 納豆を山ほど食べたい!!という欲求が爆発し、ついに自分で作る事を決意。 さっそくYouTubeで作り方を検索。 結構時間がかかる作業。 ぐーたらな私にとっては、ハードルが高い。 という事で、 旦那よ、頑張れ☆ 最後までご覧いただき、ありがとうございました! ↓ ↓ ぽちっとしていただけると、日々の励…
こんにちは(^^)/ 中身をほとんど日本食です。 お菓子、ラーメン、そば、お米、日本酒などを友人や両親にお願いをし、送っていただきました。 ありがたい(*^^*) 私の住んでいる国でも、日本食材はアジアンショップである程度手に入ります。 しかし、高い!! なので、必要最低限な物しか購入しません。 日本から届いた品々を、私としては大切に少しずつ食していきたいのですが、旦那は違います。 どんどん開封! 見事な食べっぷりでした。 弱腰の私にはまねできない・・・。 私の場合は、 ①食品をめでる(パッケージを熟読するなど) ②食べる時期を考える ③大切にしまう しかし、大切にしまいすぎてしまい、気付いた…
こんにちは(^^)/ 先日、旦那の食器洗いについての話を書きました。 nakada0701.hatenablog.com さてさて、その後の様子ですが、 今も続いております。 本当にありがたい(*^^*) しかし、一つ困った事が・・・。 今までは、旦那がいる時位は働いてる所を見せなければ! と思っていたのですが、すっかり食後のダラダラタイムが定着してしまいました。 このままでは主婦をリストラされてしまいそうなので、明日から頑張ります_(:3 」∠)_ 最後までご覧いただき、ありがとうございました! ぽちっとしていただけると、日々の励みになります(*^^*) にほんブログ村 **********…
こんにちは(^^)/ 家にいる時、無音だとちょっと寂しいですよね。 昨年からはまっているのが、youtebeのゲーム実況。 友達に【2BRO.】というユーチューバーをおすすめしてもらい、すっかり虜に。 私自身、ゲームはほとんどやらないのですが、ゲームプレイを見ているのは大好き。 しかも、弟者さん、兄者さん、おついちさんの声が素敵で癒される! 3人がきゃっきゃワイワイ楽しそうにしてるの聞いていると、気持ちまで明るくなります(*^^*) 最近では、家族の一員に思えてきて・・・ ちなみに、私が好きな動画は「Five Nights at Freddy's」です。 youtu.be #1【ホラー】弟者,…
こんにちは(^^)/ 夕食後の食器洗いが嫌いな私にとっては、とてもありがたいです事です(●^o^●) 数日でやらなくなるだろうな~っと思っていたのですが、 冬休みも終わり、仕事に行き始めてからも続いています。 うれしす(・´з`・) しかし先日、旦那がこんな事を・・・ ブログを意識した行動だったのか・・・。 でも、本当に助かってます。 いつまで続くのか、こうご期待! 最後までご覧いただき、ありがとうございました! ぽちっとしていただけると、日々の励みになります(*^^*) にほんブログ村 ****************************
こんにちは(^^)/ 数日前の事です。 時間はまだまだたくさんある。 スッキリした気分で新年を迎えるぞ(^^)/ このドラマを見終わったら始めよう。 このアニメを見てからでも遅くはない。 ちょっとゴロゴロしたって大丈夫。 youtubeをちょっこて見てやる気を出そう。 ・・・・。 明日もやる事いっぱいです_(:3 」∠)_ 最後までご覧いただき、ありがとうございました! 皆様、良いお年をお迎えください(●^o^●) ぽちっとしていただけると、日々の励みになります(*^^*) にほんブログ村 ****************************
こんにちは(^^)/ これは、掃除機を買った時のお話です。 掃除機が欲しいー 掃除機買っておくれよー と連日吠えていた私。 スルーし続ける旦那。 ある日突然、旦那からの究極質問が発動。 猫VS掃除機 比べる対象、おかしくない(´◉◞౪◟◉)?! どうやら、私が一番欲しい物は「猫」と思っている旦那。 猫と掃除機を比べる事で、物欲の本気度をはかっているらしい。 猫はいつか飼いたい!! 日本にいた時から恋焦がれている。 しかし、答えは一択。 掃除機!! だって猫を飼ったら、猫の毛を掃除する為にも掃除機が必要じゃないか! まずは掃除機だ。 こんな簡単なひっかけ問題、間違えるわけがない。 掃除機。 掃除…
こんにちは(^^)/ お隣さんが引越してきた時のお話です。 私はアパートに住んでます。 同じ階には3部屋あり、その一部屋は私が引っ越してきた時から空室になってました。 しかし今年の夏、ついにその部屋にどなたかが引っ越してきました。 とある週末。 外出先からアパートに戻ってくると、数人の若者たちが家具などを運んでいる姿が!! 引越しイベント、発動中だ(*´ω`*) 家の中で刺激少なめな生活をしている私にとっては、これは大イベント!! どんな人なのかな~っとソワソワ(・´з`・) なぜか、やる気まで湧き上がってきてしまい、 隣人は、私が守る!! 家に入ってからも、ご挨拶とかしに行ったほうがいいのか…
こんにちは(^^)/ いつもと変わらぬ朝。 いつも通り、仕事に出かけた旦那から、突然電話が。 何事?!と思い、心配しながら電話に出てみると、 「水筒から水がこぼれてくるよー!!!!何これー!!」 との事。 かわいそうに。 どうやら、 水筒を準備したのは私です。 しかし、キッチンにはパッキンは残っておらず、これは家を出た後に何かが起こったのではと推理。 私に非は無し!と思い、強気に出てみた。 私だって、やる時はやるのだ。 ぐーたらですが、一応主婦の端くれ!! と、一通り主張をした所で・・・ 手のひらくるりんぱで旦那に謝りました_(:3 」∠)_ 最後までご覧いただき、ありがとうございました! ぽ…
こんにちは(^^)/ 先日のブラックフライデーでの出来事です。 この機会に、手に入れたい物がりました。 もうかれこれ1年以上恋焦がれていた物。 それは、 掃除機 ヨーロッパの賃貸物件は、家具・家電付きのお家が多いです。 マンスリーマンションみたいに、引っ越してすぐ生活出来るので、海外移住者としてはとても助かります^^ 我が家には、ミニ冷蔵庫・洗濯機・暖房器具・テレビ・照明器具・棚・ソファ・ベット・クローゼットが備え付けられていました。 他に欲しい物があれば、自分で購入するかオーナーが負担してくれるかは要相談となってます。 我が家は基本自己負担です。 なので、ずーーーーっと欲しかったものが一つ。…
こんにちは(^^)/ 11月頃のお話です。 なななんと、私の住んでいる国に、日本書籍専門の図書館がある事が判明! さっそく行ってきました。 図書館というよりは、会議室のような空間。 本棚が数列あり、そこに小説・実用書・雑誌・漫画・DVDなどが置いてありました。 芥川龍之介とか夏目漱石のような昔の本しかないのかしら、と思っていたんですが、意外と品ぞろえが良い感じ(●^o^●) 受付は現地の方でしたが、日本語がペラペラ! スムーズなやり取り。 もうここは日本なのでは?!と錯覚してしまいそうでした。 海外に来てからは電子書籍を活用していましたが、やっぱり紙の本っていいですね。 私は断然ハードカバー派…
こんにちは(^^)/ 私のモーニングルーティーン。 なぜこんな事をしているかというと、 通常、洗濯機の下にはプラスチックの板の様なもの(防水パン)がありますよね。 我が家には無いんです(ノД`)・゜・。 ヨーロッパで初めて住んだ家にも付いていなかったので、こちらでは普通の事みたいです。 なので・・・ 日本に帰るころには立派な二の腕になっているかもしれません٩( 'ω' )و 最後までご覧いただき、ありがとうございました! ぽちっとしていただけると、日々の励みになります(*^^*) にほんブログ村 **************************** ぐーたら者でも1年続けられたおすすめオン…
こんにちは(^^)/ 12月に入りましたね。 この時期の楽しみと言えば、やはりクリスマス(*^▽^*) 例年なら、町のあちこちにクリスマスマーケットのお店が立ち並び、ツリーのオーナメントやアイシングクッキーなどのクリスマス雑貨が販売されていたり、郷土料理、ホットワインを楽しむ事が出来るのですが、今年は自粛!! ほとんどお店は出ていません。 さみしい( ;∀;) ちょっとでもクリスマス気分に浸りたいと思い、こちらを購入しました。 日本でもおなじみ、アドベントカレンダー 12月1日からクリスマスまでの期間、毎日一つマスを開けると中にお菓子が! クリスマスまでの期間をワクワクしながら楽しめる素敵カレ…
こんにちは(^^)/ 毎日、どんよりした日が続いています。 天気のいい日でも、3時ごろには日が陰ってきてしまい、気が付くと外は真っ暗。 昼間あった?!って感じです。 私のいる国も、コロナ感染者数がどんどん増えており、レストラン・カフェはテイクアウトのみの営業となりました。 唯一の楽しみと言えば、スーパーでのお買い物くらいです。 先日、ベーコンが買いにスーパーへ。 すかさず安売りのベーコンを手に取る私。 しかし今日はいつもとは少し違う気分。 コロナ自粛で楽しみが奪われていく毎日。 スーパーでくらいはちょっといい物買って、心を満たしたい! 良いお肉、買ったれ! さっそく精肉コーナーのショーケースを…
こんにちは(^^)/ 私の住んでいるヨーロッパでも、コロナ第二波の影響が出てきています。 年末年始、日本に帰りたかったですが無理な感じです(´;ω;`) 休日も家にいる時間が増えました。 ゴロゴロ三昧です。 気分転換に外食したい! でもコロナが怖くてなかなか出来ず・・・。 しかしとある休日、外食欲求が爆発しました。 我が家お気に入りのドイツレストランがあるのですが、そのお店のソーセージをたらふく食べたい!!! こんな時こそ、テイクアウトを活用せねば(^O^)/ Googleマップのお店情報にも、「テイクアウトOK」と書かれていたので問題なし。 料理が出来るのをお店の中で待たなくていい様に、電話…
こんにちは(^^)/ 突然ですが、私は「アイビスペイント」というアプリを使ってタブレットで絵を描いています。 絵を描く人なら誰しもが知っている有名アプリ! 友達に教えていただき使い始めたのですが、衝撃を受けました。 筆の種類の豊富さ、色を塗ったり加工をほどこしたり文字を入れるのも簡単! 指で絵を描くのに、細やかな表現もお任せあれ! そして何より、無料!! このアプリと出会ったから、ブログを始める事が出来ました^^ これはもう一生の相棒だ! 君がいない生活なんて考えられない! しかし悲劇が・・・ 先日、アプリのアップロードが行われたのですが、その後まったく起動しなくなってしまいました。 起動しよ…
こんにちは(^^)/ 家にいる事が好きな大好きな私。 趣味も家で出来る事が多いような気がします。 最近は「編み物」を楽しんでます。 冬が近づくと、始めたくなります。 毛糸を持っているだけで癒されます(*^^*) 毛糸を買いに行きたいなっと思っているのですが、最近天気が悪く肌寒い日が続いており、家から出たくないモード全開です。 でも、毛糸が一玉しかない。 結果、こうなりました。 一つの毛玉をフル活用! 時間をかけて自ら作った物を、自らの手で壊していく。 手元には何も残らない。 漫画の拷問シーンで、こんな場面があったような気が・・・。 せ、切ない!! 今週こそは、毛糸を買いに行こうと思います。 脱…
こんにちは(^^)/ 海外スーパーには、日本では見慣れない野菜やフルーツ、お菓子などが売っていて、 見ているだけでも心躍りますね^^ しかし私は小心者の為、なかなか新しい食べ物にチャレンジするのが怖い・・・。 いつも同じ物ばかり買ってしまいます。 ですが先日、友達からオススメしてもらったジャムを思い切って購入(^O^)/ 食べかけの写真でスミマセン💦 『パイナップル&マンゴー』ジャム。 見た目からして美味しそう(・´з`・) さっそく食べてみたのですが、 ほどよい甘さと爽やかな風味。 少し果肉も入っているのも嬉しいポイント! 色合いもきれいなので、ただの固いパンがオシャレに食べ物に見えてきます…
こんにちは(^^)/ 最近、天気が悪い日が続いています。 日光に当りたい(´;▽;`) 海外に来て素敵だなって思った事の一つが、挨拶! スーパーやお店のレジ、カフェ、レストランなど、まずは挨拶。 当たり前の事だけど、とても気持ちのいい習慣です^^ もちろんアパートの方々とも挨拶するのが当たり前。 その日も、エントランスでお子様連れの女性とばったりお会いしました。 お子様は、まだ歩くのがおぼつかない2歳位の女の子。 可愛い(*´ω`*) 「ハロー!」とお母さんとご挨拶。 女の子は、お母さんの後ろで微動だにせず。 人見知りする時期かなと思い、ここは私の方から積極的に行かなければ!と思い、 女の子に…
こんにちは(^^)/ 秋アニメ、始まりましたね。 私はゴールデンカムイに夢中です。 「ヒンナヒンナ」と食事時に一人で呟いてます_(:3 」∠)_ このカーディガン、家にいる時はほぼ毎日愛用しています。 数十年の付き合いで、だいぶヘタレてきていますが、とても温かい! 同じような色のデニムと合わせて着ると、全身ほぼ青色のダサダサコーデの出来上がりです(・´з`・) そしてその日は、たまたま白いTシャツと白い靴下を着用していました。 あれ・・・この姿、何かに似ている。 この色、どこかで・・・。 そうだ、これって!! ドラえもんにそっくり配色。 体型も似てきている気がする・・・。 人生初、コスプレ気分…
こんにちは(^^)/ もうすっかり秋です。 風が冷たくて、薄手のダウンを着始めました。 外に出るのが更に億劫です_(:3 」∠)_ さて、我が家には小さい庭が付いています。 きれいな芝生で、庭を見るだけで癒されます。 そしてありがたいことに、お庭の手入れは定期的に庭師の方が来て芝を整えてくれるので、まったく手がかかりません。 私一人の力なら、数か月で荒れ地にする自信があります。 庭師のおじさん方、ありがとう(*^^*) しかし、一つ問題が。 いつ庭師が来るのか分からない、という事。 気が付くと、彼らがいる。 大抵ダラダラしている時にやってくる彼ら。 外面の良い私。 こんな姿を見せてはいけないと…
こんにちは(^^)/ 先日、スポーツ大会に参加してきました。 日頃から引きこもり生活をしているので、昼間長時間外にいて日光に当たるだけでHPが削られていきます( ;∀;) 20メートル位走っただけで動( ;∀;) 走った後は、足が小鹿の様にプルプル! 改めて体力がお落ちている事を実感した一日となりました。 帰宅後は、もう動く事が出来ず家事をすべて放棄。 日頃の不健康な生活を後悔。 しかし、ここで一つ問題が! 明日朝9時からテニスレッスン、あり! (まだ、頑張って続けています。) 朝起きられる気がしない。 ゆっくり寝ていたいよー!(ノД`)・゜・。 しかし旦那は行く気満々! 絶望(´-`) その…
こんにちは(^^)/ ある朝起きると、 という事はパソコン&タブレットで・・・、 ネットが使えない! アニメが見られない! 家にいる時は、常にパソコンでBGM替わりにアニメを流しているので、それが無いと何て静かな家なんでしょうか( ;∀;) そして、一日何をして過ごせばいいの?! 機械音痴の私にはどうする事も出来ず、朝から絶望感を味わう。 これは、旦那が帰ってくるまでどうする事も出来ないのでは・・・。 そしてもし機器の故障の場合、修理の人が来るまでネットが使えないという事も考えられる。 ネット無しの生活なんて、考えられない!!! 現実逃避をする為にひとまず、二度寝_(:3 」∠)_ 起きたら直…
こんにちは(^^)/ コロナ第二波が、私のいる国にもやってきました。 ピーク時とは違い、外出制限は出ていないので、自由に外に出る事はできます。 しかし、ぐーたらな私は相変わらず家の中でダラダラしています。 でも、生活に張りが無い! 何か使命が欲しい! という事で、最近始めたことがあります。 1日に2回、 庭のプランターを日向に合わせて移動させる事。 我が家の庭は、午後にならないと日が差さず、しかも場所によってはすぐ建物や生け垣の影になってしまいます。 プランターが最大限、日光があたるようにする事が今の私の使命! プランターは私が守る! 毎日、小さな使命感と達成感を感じてます_(:3 」∠)_ …
こんにちは(^^)/ 少しずつ風が肌寒くなってきました。 秋ですね。 最高の睡眠を求めて、旅は続いております。 ハーブティー臭い事件からやっと心が癒え、次なるアイテムをゲットしました。 心地よい香りは、心地よい眠りを誘うはず。 アロマ ディフューザー フランス製のオシャレなものを思い切って購入(*´ω`*) 今回は購入時に店頭で香りを確認済み。 素敵な香りです(●^o^●) フランスからやってきた来た香り。 実際使ってみましたが、眠りもいい感じ(*^^*) さすがフランス。 しかし、アロマディフューザーを使い始めて数日。 この香り、どこかがで嗅いだ事のあるような懐かしい香り。 考えた結果、 こ…
こんにちは(^^)/ 最近、植物の「水挿し」にはまっています。 友達からミントとバジルの茎をいただき、とっても瑞々しくて食べてしまうのが勿体なかったので、水に付けて飾っていたところ、数日後に根が出てきました。 生きている( ;∀;) 生命の神秘! 部屋に緑があると、心癒されますね(*´ω`*) もっと育ていたい!と思い、次に目を付けたのが、アボカド。 市販で売られているアボカドの種からでも芽が出るとの事でチャレンジ。 1か月後! 芽が!! そして現在。 生き続けている( ;∀;) 尊い。 その後。 そして、我が家の一角が、ちょっと怪しい空間に。 旦那、警戒してます。 想像していたのと少し違うが…
こんにちは(^^)/ 今日から9月がスタート。 そして再び、私のいる国ではコロナの影響で入国制限が強化。 海外に行けない日々が始まります。 日本に一時帰国出来る日はいつになるのだろうか_(:3 」∠)_ セブンのホットドックが恋しいです。 さて、先日こんな夢を見ました。 車に乗っていると、窓から小さくて太目な白蛇が入ってきて、私の体の上を動き回るという夢。 シートベルトが外れず、逃げる事も出来ない私。 最終的には仏像の様な無の境地( ˘ω˘ ) 煮るなり焼くなり好きにしてくれ・・・。 少し怖い様なでも怖くないような、不思議な感覚の夢でした。 白蛇が夢に出てくるのは良い事が起こる兆し! しかし一…
こんにちは(^^)/ 家にいるのが大好きなぐーたらです。 ちょっとでも体に良い事をしなければと思いまして、 『早寝早起き』始めました。 就寝22時、起床6時を目標にしてます٩( 'ω' )و しかし、寝つきが悪かったり夜中に何回か起きてしまったりで、なかなか良質な睡眠をとれていない気が・・・。 朝もスッキリ起きれない事もしばしば。 そこで、寝る前にハーブティーを飲む事に! ハーブティーで脳がリラックスされ、眠りにつきやすくなるとの事。 夜にハーブティーを飲む生活、響きがいい。 なんだか素敵なナイトルーティーンになりそうな予感(・´з`・) 最高のハーブティーを求めて、さっそく近所のBioショッ…
こんにちは(^^)/ 今期のアニメ、リゼロの展開が気になる今日この頃。 でも、今日もあたしンちに夢中。 絵画教室に通い始めました! 絵を習うのは初めてなのでワクワク(●^o^●) 私の周りでは、習い事に通っている方が結構いらっしゃいます。 英語・他外国語レッスン、ヨガ、刺繍、生け花、ピアノ、などなど。 外国の方にレッスンを受けている方もいれば、現地の日本人から習っている方もいて、意外とバラエティ豊かです。 アクティブな方だと、平日はほぼ習い事!って方もいて、皆さんとってもアクティブ! 半分でいい!そのアクティブパワーと体力が欲しい(*´ω`*) さてさて、絵画教室ですが、今はコロナの影響で室内…
こんにちは(^^)/ 我が家の好きな食べ物。 酢飯。 手巻き寿司にして良く食べます。 しかし、私の住んでいる国には海が無いので、新鮮な魚介類は手に入りません。 なので、生で食べるのは危険。 そして、高い! という事で、我が家の手巻き寿司の具材は、 ・ツナマヨコーン ・ひき肉のそぼろ ・きゅうり ・卵焼き ・納豆(ご褒美の時のみ) 魚介類は無くとも、美味い(・´з`・)~♪ 良かれと思い、残った酢飯を次の日のお弁当に入れてみました。 2日続けて酢飯が食べれるなんて、幸せ者ね(*‘∀‘) と、思っていたのに。 旦那、 米が腐った!! と思ったらしく、お弁当に入れるのはNGになりました_(:3 」∠…
こんにちは(^^)/ 今週、日本はお盆休みに突入しましたね。 夫の夏休みは9月予定なので、我が家は通常運転中です。 夏休み、良い響きですね(・´з`・) 心なしか、私もなんだから夏休み気分になっております。 いつも以上に、よく食べ、寝て、アニメを満喫しております。 「あたしンちの」のアニメも一度全部見終わり、2ターン目に突入! 何度観ても面白い(*´ω`*) しかし、あたしンちの母が「ダラダラしないの!!」と子供を怒るシーンを観てると、自分まで怒られている気分になってしまうので、そっと目を伏せてしまいます。 来週こそは、もっとアクティブな毎日を送るぞ_(:3 」∠)_ 最後までご覧いただき、あ…
こんにちは(^^)/ 歯磨き粉を買いに薬局へ。 ありふれた生活の中に、かすかな変化が欲しい! と思い、新しい歯磨き粉にチャレンジする事に٩( 'ω')و 10分程熟考(。-`ω-) ワクワクしながら帰宅。 そして、その夜。 同じ物を購入してしまいました。 かすかな変化すら許されない私の日常。 人生って、厳しいぜ・・・。 最後までご覧いただき、ありがとうございました(*^^*) **************************** ぐーたら者でも1年続けられたおすすめオンライン英会話です♪ 興味がある方はHPを是非チェックしてみたください(*^▽^*) ↓ *****************…
こんにちは(^^)/ 最近のマイブーム。 アニメ『あたしンち』 立花家(お喋りな母、無口な父、少しドジな娘、ナイーブ息子)と彼らを取り巻く友人たちのくすっと笑える日常が描かれているアニメ。 amazonのプライムビデオで視聴できます(●^o^●) 懐かしい~!見始めたら・・・。 と、止まらない!! そして気になって仕方がないのが、立花家の夕食(・´з`・) ほぼ、ちくわ。 ちくわ焼き、ちくわの野菜炒め、ちくわ味噌汁、ちくわカレー・・・ あの家族の半分は、きっとちくわで出来ている。 ちくわ、食べたーい!! 海外でも、アジア食材を販売しているお店で購入する事は出来ます。 でも、めちゃくちゃ高い(◎…
こんにちは(^^)/ スーパーに行くと、売っている野菜や果物の種類が日本とは少し異なるので、見ているだけでも新鮮で楽しいです。 今の時期は、桃やスイカをよく目にします。 夏ですね(*^^*) これ何?!って物があった時、値札を見ても現地の言葉で品名が書かれているのでさっぱり分かりません。 そんな時に役に立つのが、Google翻訳! 写真を撮る様にカメラを向けるだけで、外国語を即座に日本語にしてくれる優れもの。 日本にいる時は一度も使った事が無かったですが、本当に便利!! スマホがある時代で良かった(´;ω;`) Google様、ありがとう。 先日も、この果物何だろう?と値札にスマホを向けた所・…
こんにちは(^^)/ 暑さに負けず、毎週テニスレッスン頑張っております! テニスコートに着くと、何やら人影が。 コートの裏に若者男子が2人。 時刻は朝の9時。 テニスコートがあるの場所は小さな公園の一角なんですが、この時間に人がいるのは珍しく、また彼らがいる場所は草むら。 コートからは彼らの様子が丸見えの場所でした。 しかも至近距離。 気、気になる(´◉◞౪◟◉) レッスンが開始されても帰る事も無く、その場で談笑を続ける男子たち。 何を語り合ってるのかな。 スタンドバイミーみたいやん。 蚊、刺されないのかな。 今の時期、マダニもおるぞ。危険だぞ。 膨らむ想像・・・。 止まらない疑問・・・。 私…
こんにちは(^^)/ 最近、あたしンちのアニメに夢中なぐーたら者です_(:3 」∠)_ 焼きちくわ、食べたい。 さてさて、先日も長時間のゴロゴロタイムを終え、そろそろ英会話レッスンを受けねばとパソコンの準備をしておりました。 その日はとても天気が良くて、平和な時間が流れていました。 お隣の家ではお庭でお友達を招いてランチタイムを楽しんでいる様子。 素敵ね~♪ 私も穏やかな気持ちでレッスンスタート。 10分後。 何やら視線を感じる。。。 チラッと、窓に目を向けると・・・。 少女、参上!! 2、3歳位の子が、大胆に窓の外から覗いているΣ(゚Д゚) だ、誰?! めっちゃ見てる。 少しハニカミながら、…
こんにちは(^^)/ 最近、気付いた事。 雨女、卒業しました。 日本にいる時は、大切な日はだいたい雨。 遠足、運動会、キャンプ、旅行、野外ライブ、結婚式・・・。 もう慣れっこでした。 晴れる事なんか期待せずに、常に雨が降ると仮定して行動してました。 しかしとある日、旦那のお友達がこんな事を話していたそうです。 「私は晴れ女だよ!お狐様がついてるから、祈れば晴れるの。」 それを聞いた旦那。 「お前には河童がついてるんだよ。」 河童?! ひ、ひどい( ;∀;) しかし最近この現象に変化が!! 海外に来てから、ほぼ晴れ!! 太陽、素晴らしい!! かなり嬉しいです(・´з`・) どうやら、河童は海を渡…
こんにちは(^^)/ 私、やらかしてしまいました。 先週の土曜日の夜の事です。 時刻は午後9時半。 夜の散歩から帰宅した私たち夫婦。 家に入ろうとした所・・・ ドアの鍵が回らない!!! 鍵はささるのですが、回らない!! という事は、 ドア、開かない!! 家、入れない!!! どうやら原因は、部屋の内側のカギ穴に、もう一つ持っていた家の鍵をさしたままにした為。 私が、やりました。 くぅぅぅぅ・・・・・( ;∀;) 皆様に多大なご迷惑をおかけし、何とかその日のうちに部屋に入る事が出来ました。 心の傷が癒えた頃に、詳細をお伝え出来たらと思います。 皆さんも、お気を付けください_(:3 」∠)_ 最後ま…
こんにちは(^^)/ 今の家に住み始めて約3か月になります。 少しづつ、家の汚れが気になるようになってきました。 そろそろ本腰を入れて掃除しなければ(`・ω・´) という事で、まずはキッチンの掃除から! さっそくキッチンのコンロ用クリーナーを購入しました。 パッケージをの絵を見ていただけるとお分かりの通り、我が家はガスコンロでは無く電気コンロです。 ヨーロッパのキッチンは、電気コンロが主流で、一見IHコンロの様に見えますが、別物らしいです。 移住してきたばかりの頃は、最先端キッチン!と思い込んでいました(・´з`・) よし、掃除するぞ(・ω・)ノ さて皆様、ご覧ください。 この、取り扱い方法の…
こんにちは(^^)/ 最近の我が家のマイブームアイテム。 それは、 ホワイトボード 先日、旦那が英語の自主学習用に使いたいとの事で購入しました。 しかし、現在の用途はこんな感じ。 本日のメニューはこちらでございます。 といった感じで、ちょっとしたレストラン気分を楽しんでます。 ホワイトボードに書き込むと、いつもの夕食がスペシャルな夕食に見えてきませんか?2日間同じ夕食メニューだとしても、3日間同じカレーを出したとしても、ごまかせる気がする(・´з`・) しかし、私がお客様役になる日はあるのだろうか_(:3 」∠)_ 最後までご覧いただき、ありがとうございました(*^^*) **********…
こんにちは(^^)/ 週末に、旦那と一緒に近所のスーパーにお買い物に出かけてきました。 そのスーパーは丘の上にあり、私の家からだと車で5分位坂を上ったと所にある、いたって普通のスーパーです。 買い物を済ませ、車で待っている旦那のもとへ。 車に入るやいなや、何やら重苦しい空気。 旦那:ヤバイ・・・。ガソリン、無い。 OH(;゚Д゚)!! うちの車は『ガソリン無いですランプ』が点灯すると、すぐ動かなくなる設計。 ランプが点灯しても意外と走行出来るでしょ、と普通は思いますよね。 違うんです。 止まるんです。 実際、旦那は以前、結構広めな道路の真ん中で車をストップさせてしまい、近くのガソリンスタンドま…
こんにちは(^^)/ 我が家では、朝はパンと決まっています。 なぜなら、簡単に準備できるから! 焼く!塗る!食べる! なんて楽ちんなモーニング(*´з`) さてさて先日、スーパーに行くのがとても面倒な日がありました。 でも、明日の朝食べる分のパンが無い。 買いに行くか、それとも・・・。 家にいたい気持ちが勝ったので、パンを手作りする事に(^^)/ ぐーたらだって、やる時はやるんです。 ちょっと張り切って、総菜パンを作ってみる事にしました。 総菜パンと言えば、セブンのコーンパン。 美味しいですよね。 ふわっとしたパンとコーンマヨの組み合わせ、最強!! ということで、 コーンパンに決定! ~3時間…
こんにちは(^^)/ わたし、マクドナルドが大好きです。 ハンバーガー マックポテト マックナゲット 大好物です(・´з`・) もちろん私のいる国にもマクドナルドはあります! メニューは日本に比べてチョット少ないような気が。 ビックマック、チーズバーガー、ハンバーガー、フィレオフィッシュバーガー、チキンバーガー、ポークバーガーが主なメニュー。 こんな感じです。 味はいたって普通。 でも、それがいい!! 日本と変わらぬ味を求めてた(≧▽≦) ちなみに変わり種だと、マックラップというケンタッキーのツイスターに似ている商品や、グルテンフリーバーガー、年に一度販売される数量限定フォアグラバーガーがあり…
こんにちは(^^)/ でた! 虫! 来ましたね、この季節が。 虫たちが騒ぎ出す、夏。 毎日虫たちは、庭をブンブン元気に飛び回ってます。 私は虫が大嫌いです。 虫が怖くて洗濯物を外に出す事も出来ません。 さらに我が家には、網戸が無いんです。 これは我が家だけではなく、他のお家も無い所がほとんどです。 しかも、我が家にはエアコンも無いんです。 湿度が低く、北海道と似た気候のこの国では、夏も日陰なら比較的に涼しいです。 朝晩はまだ肌寒い位です。 でも、さすがに日中はちょっと暑くなってきました。 窓、開けたい。 風を感じたい。 そしてついに先日、暑さに負けて、 窓、オープン!! 虫、イントゥー・ザ・ハ…
こんにちは(^^)/ 今日の朝食はパンでした。 ぐーたら者も、海外にいるんだから英語が喋れないといけないと思い、ちまちまと勉強をしています。 私が利用しているのは、 レアジョブ英会話 「日常英会話コース」に加入しています。 特徴は ・毎日レッスンを受ける事が出来る ・レッスン時間は25分間 毎日受けると1レッスン約125円!! こりゃお得(=゚ω゚)ノ フィリピン人の講師の方がレッスンをしてくださいます。 さすがの私も25分位だったらどうにか英語でも乗り切れるだろうと思い決めました。 講師の方はたくさんいるので、毎回同じ先生をチョイスしてもいいですし、私の様に色んな先生とレッスンを受けるも良い…
こんにちは(^^)/ 蝉が鳴き始めました。 夏ですね。 さて、悲しいお知らせです。 我が家の庭に遊びに来ていたクロウタドリの家族ですが・・・、 巣立ちました(ノД`)・゜・。 クロウタドリの動画を撮影した後辺りからめっきり姿を見なくなったので、どうやらその頃、雛たちが巣立ちを迎えたようです。 もしくは、連日食い入るように庭を監視しすぎたせいで、怖がらせてしまったのかもしれません。 さみしい。 私の心のオアシス、クロウタドリ。 Youtubeチャンネルまで作成し、全力で彼らの成長を見守ろうと心に決めたのに。 ある日のクロウタドリ もう、私の庭には枯れかけの家庭菜園しか残っていない。 どうしよう、…
最近、旦那と一緒にテニスを始めました。 ちなみに我々、ど素人です。 なぜ始める事になったというと、 旦那、テニスコートをレンタルしちゃいました(@_@;) もう一度、言います。 私たち、ど素人です。 ビギナーです。 ちなみに、ぐーたらナカダはスポーツ苦手です。 出来る事なら家から出たくない_(:3 」∠)_ ラケットすら握った事が無いのに、なぜこんな事に。 事の始まりは一か月前。 家の近所に公園があるのを発見。 サッカーゴールやバスケゴールもあって、みんな自由に使っていいようです。 そこの一角に、テニスコートを見付けた旦那。 気が付くと、一目散にコートへ。 俊足(;゚Д゚) 旦那は前々からテニ…
こんにちは(^^)/ 先日、3か月ぶりにバスに乗っておでかけしました。 コロナの影響で、最近は徒歩範囲でしか行動していなかったので、とても新鮮な気分。 少しずつ、日常が戻りつつあるのも嬉しいです(*^^*) さてさて、そのバスでの出来事。 とある停留所で、結構な大荷物を抱えて乗車してきたお客さんがおりました。 大変ねぇっとよく見ると、 あれ?!郵便配達のおばちゃん(;゚Д゚)?! そ、その荷物はまさか、配達物?! 日本だと、郵便配達と言えば、カブに乗ってスイスイーっというイメージですねよ。 この国は違った!! バス、活用スタイル 車や徒歩で配達する人はよく見かけるのですが、バスを活用するスタイ…
こんにちは(^^)/ 今日も雨。きっと明日も雨。明後日も雨。 もう、布団と同化しそうです_(:3 」∠)_=3 最近、困った事があります。 それは、 家、臭い問題 生臭い匂いがプンプン漂ってます。 家でぐーたら過ごすのが好きな私にとって、お家トラブルは死活問題!! こんなんじゃ、ゆっくりおジャ魔女ドレミも観られない(+o+) はじめはどこから匂っているのか分からず、家のいたる所を嗅ぎまわりました。 そして、ついに怪しい奴を発見。 洗濯機、コイツ怪しい。 しかし、コイツ、そんなに古びた感じはしない。 証拠が足りない。 決定的な証拠が・・・。 ここは、身をていにして証拠を見つけるしかない。 洗濯機…
プライバシーポリシーと免責事項 個人情報の利用目的 当ブログでは、お問い合わせ等、場合によってはお名前、メールアドレスを頂いております。 これらの個人情報は、メールで質問に回答する場合のみ利用させていただきますので、それ以外の目的では使用いたしません。 個人情報の第三者への開示 当サイトでは個人情報を適切に管理し、以下に該当する場合を除いて、第三者に情報を開示することはございません。 ●本人の了解がある ●法令などへの協力のために、開示が必要な場合 第三者配信の広告サービスとクッキー(Cookie) 当サイトでは、第三者配信の広告サービスである「グーグルアドセンス」と「A8.net」、「アマゾ…
こんにちは(^^)/ 今日も雨です。 コケが生えてきそうな予感。 これは、家でぐーたらしろと天が仰っているのではないだろうか_(:3 」∠)_ さて、我が家には小さな庭があるのですが、毎日色んな小鳥がやってきます。 特にここ3か月の間は、コロナの影響で外出自粛制限が出されており、 窓から見える世界が私の全て な、状態でした。 そんな時、私の心の支えだったのが、小鳥たち。 特に、よく遊びに来てくれたのが クロウタドリ(black bird) ハトとスズメの中間位の大きさで、色は真っ黒、目の周りと口ばしが綺麗なオレンジ色をしているのが特徴です。 鳴き声がとても可愛らしくて、チチチっというよりは、ピ…
「ブログリーダー」を活用して、ナカダきーこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。