chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気まぐれ節約日記 https://ameblo.jp/kimagure-setsuyaku/

SNS懸賞、Pay、株主優待、ふるさと納税、各種ポイ活、ありとあらゆる方法で節約します。

自称節約評論家
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/28

arrow_drop_down
  • ビストロまん再び

    お試しクーポンに再びビストロまんが登場しました。前回は奇跡の1週間連続ゲットを記録しましたが、今回も現時点で売り切れになっておらず、記録の更新が期待されます。…

  • 王将の餃子クーポン

    今日のランチは王将。毎月出る餃子2人前注文で1人前無料クーポンを消化するため来店しました。かなりおトクなクーポンなので毎月必ず消化したいと思いつつ、なかなか機…

  • サイゼのミックスグリル

    今日のディナーはサイゼリヤのミックスグリル。定番のハンバーグに人気の辛味チキンとポップコーンシュリンプがついたセットです。辛味チキンは初めて食べましたが、それ…

  • ランチビュッフェ

    今日のランチは都内某所でビュッフェをご馳走になりました。このカレー、あのアパ社長カレーだそうです。初めて食べましたが、美味しかった。プライベートでもお店に行っ…

  • 根室花まる

    今日のディナーは東京ミッドタウン八重洲の根室花まる。なんかテレビで見たことあるなと思ったのですが、有名なのはKITTEにある回転寿司の方でしたね。こちらは立ち…

  • ファミマのチリドッグまん

    今日のおやつはファミマのチリドッグまん。先週のお試しクーポンがいまだに取れます。この取りやすさは一体なぜなのか。200円以上するものが60ポイントで食べれるコ…

  • いきなりステーキ

    今日のランチはいきなりステーキ。肉マネークーポンが300円分来たので来店しました。注文したのは平日ランチメニューの赤身肩ロースステーキ。130gだとやはり寂し…

  • 熊本2日目

    今日のモーニングは熊本駅のまるうまうどん。ホテルが朝食付きじゃなかったので出かけました。本当は熊本名物の太平燕を食べたかったけど、まだスープができてないとのこ…

  • 熊本1日目

    今日はとある事情で熊本へ。飛行機に乗るのは久しぶりです。羽田に着いたらまずはラウンジへ。以前は早朝はクロワッサンとか置いてましたが、今はないんですね。機内では…

  • 太陽のトマト麺

    今日のランチは太陽のトマト麺。トマト祭で貰った無料券を消化するため来店しました。お昼時は結構並ぶんですね。ヘルシーで美味しいけど、やはり年1回になりそう。お試…

  • 地元のイタリアン

    今日のランチは地元のイタリアン。誕生日ハガキで貰った1000円割引券を消化するため来店しました。まずはいつもの豪華な前菜から。つづいてモッツアレラのトマトソー…

  • ステーキのどん

    今日のランチはステーキのどん。ホットペッパーグルメの期間限定500ポイントが付与されたので来店しました。ホットペッパーグルメのポイント対象店舗は居酒屋ばかりで…

  • いきなりステーキ

    今日のランチはいきなりステーキのワイルドハンバーグ。いきステアプリで300円OFFクーポンが来たので来店しました。単品ライスが250円なので、その分が安くなっ…

  • 太陽のトマト麺

    京都から帰ってきて、体調を崩しておりました。寒暖差にやられたみたい。本日、社会復帰しました。今日のランチは太陽のトマト麺。年に一度のトマト祭でラーメン1杯無料…

  • 日帰り京都

    今日はとある事情で日帰りで京都に行ってきました。京都は良い季節になりましたね。常時ジャケットを羽織ってても問題ないくらい涼しかったです。東京もかもしれないけど…

  • 地元の家系ラーメン

    今日のランチは地元の家系ラーメン。昔はワンコインや全部入り無料券など様々なキャンペーンがありましたが、ここ1年ほどまったくなく足が遠のいていました。辛うじてト…

  • 五葵の吉田うどん

    今日のディナーは五葵。都内で本格的な吉田うどんが食べれると聞き、やってきました。駐車場が4台分しかないのでドキドキしましたが、1台だけ空きがありなんとかIN。…

  • 雲林坊の汁なし担々麺+α

    今日のランチは雲林坊の汁なし担々麺と小ライス。ついに麺+米の掟を破ってしまいました。私には、汁なし担々麺の残り汁を見捨てるなんてできません。むしろ最後の混ぜご…

  • 天一の日

    今日のディナーは天下一品のこってりラーメン。年に1度の天一の日で、ラーメン1杯無料クーポンが貰えます。80人くらい並んでたでしょうか。毎年の恒例行事とあってオ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、自称節約評論家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
自称節約評論家さん
ブログタイトル
気まぐれ節約日記
フォロー
気まぐれ節約日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用