chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気まぐれ節約日記 https://ameblo.jp/kimagure-setsuyaku/

SNS懸賞、Pay、株主優待、ふるさと納税、各種ポイ活、ありとあらゆる方法で節約します。

自称節約評論家
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/28

arrow_drop_down
  • 王将で初めての挑戦

    今日のディナーは王将。毎週水曜日は単品餃子2人前注文で1人前無料クーポンが出ます。お腹が空いてなかったこともあり、初めて単品餃子2人前のみ注文しました。ビール…

  • 桃菜&芋詰め放題

    今日のディナーは桃菜。ずっと行きたくて初来店です。食べ放題メインですが、土日祝は300円アップになるのと、提供スピードがどれくらいかわからなかったので、選べる…

  • サイゼリヤ

    今日はとある事情で海浜幕張へ。ランチは、メッセ周辺の飲食店は高いので、駅まで戻りました。入店したのは安定のサイゼリヤ。結構並んでましたね。注文したのは、これま…

  • 角上&山賊焼き

    今日のランチは角上魚類の持ち帰り寿司。お得盛りの名のとおり、これで1200円は驚きです。トロがめちゃくちゃ美味しかった。その後、イオンシネマで孤独のグルメの映…

  • 王将再び

    今日のランチは王将のチャーハン。昨年のぎょうざ倶楽部で貰った100円割引券を消化するため来店しました。他にも使うべき割引券がありますが、王将は1来店1割引のた…

  • おせちも良いけどカレーもね

    今日のランチはカツカレー。おせちも良いけどカレーもね。昔聞いたことがあります。この店には久しぶりに来店しました。現金のみですが、これで600円は助かります。米…

  • 餃子の王将

    今日のディナーは餃子の王将。昨夜の某番組を見て来店しました。まず注文したのはソース焼きそば。長い王将生活の中で初めて食べます。確かに隠し味のカレー粉を感じまし…

  • バケット

    今日のランチはバケット。誕生日ハガキが来たので家族で来店しました。バケットの誕生日クーポンも誕生月翌月も使えるので助かります。20%引きになるプレミアムセット…

  • 丸源ラーメン

    今日のランチは丸源ラーメン。誕生日の15%割引クーポンが来たので来店しました。丸源ラーメンの誕生日クーポンは誕生月の翌月も使えるから助かります。注文したのは名…

  • 地元のピザ食べ放題店

    今日のランチは地元のピザ食べ放題店。20%割引の誕生日クーポンが来たので来店しました。注文したのはカルボナーラと、和風スパゲッティ。生麺でモチモチでした。サラ…

  • ステーキのどん

    今日のディナーはステーキのどん。家族のホットペッパーグルメ500ポイントを消化するため来店しました。注文したのはチキングリルと、どんハンバーグ。どんはランチと…

  • 藍屋

    今日のランチは藍屋。誕生日ハガキが来たので来店しました。注文したのは武蔵野風豚肉つけ汁うどん。アプリクーポンで30円引きです。まさか藍屋で武蔵野うどんが食べれ…

  • ガーデンダイニング

    今日のランチはグランドニッコー東京台場のガーデンダイニング。ここで結婚式を挙げたら、毎年結婚記念日にレストラン30%引きのハガキが届きます。久しぶりに家族全員…

  • じゃぽねのチャイナ大

    今日のランチはじゃぽねのチャイナ大。東京元気が終了し、ようやく現金オンリーのこの店に来ることができました。ランチ時間を外して来店しましたが、それでも長蛇の列で…

  • 王将再び

    今日のランチも王将。感謝祭の250円割引券を荒稼ぎしに来ました。注文したのは忘れられない中華そば。最安値の豚辛ラーメンにしようと思いましたが、微妙に1000円…

  • 王将の感謝祭

    今日のランチは王将。感謝祭で500円ごとに250円の割引券が貰えます。注文したのは中華丼と、単品餃子2人前。アプリの餃子2人前注文で1人前無料クーポンを使った…

  • ラウンドワン&がってん寿司

    今日のランチはラウンドワン。誕生日クーポンでカラオケ300円引きになります。バースデープレートやプリクラ無料券などのプレゼントもあり、楽しめました。朝からラン…

  • ラストガスト&博多劇場

    今日のランチはガスト。半額セールが今日で前倒し終了と聞き来店しました。注文したのは新たに半額メニューに加わったネギトロ丼と、ブラックカレー。2人前で1000円…

  • 潮来2日目

    亀の井ホテル潮来の朝食はバイキング。茨城県の名物水戸納豆、霞ヶ浦で取れるであろうしじみ汁、レンコン揚げなどが並びました。亀の中で一番充実した朝食だったと思いま…

  • 潮来1日目

    今日は潮来に遊びに来ました。まずは雪印メグミルクの工場見学で、チーズやマーガリンの製造工程を学びました。見学の後はチーズの試食。食べ放題ではないです。チーズ型…

  • 本格フルコース

    今日のディナーは都内某ホテルで本格フルコースをご馳走になりました。写真は肉料理と、魚料理だけ。しかし、こういうところで料理の写真を撮るのは憚れますな。全体的に…

  • 日帰り名古屋

    今日はとある事情で日帰りで名古屋に行ってきました。名古屋と言えばモーニングですね。しかし、名古屋駅はコメダとかマックなど東京でも食べれる店ばかり。唯一見つけた…

  • 韓国料理屋&リベンジガスト

    今日のディナーは韓国料理屋で忘年会。サムギョプサルが肉厚で美味しかった。居酒屋も軒並み東京元気の対象なので、幹事にPay払いを教えました。東京元気は知名度低い…

  • ステーキのどん

    今日のランチはステーキのどん。ホットペッパーグルメで期間限定500ポイントが付与されたので来店しました。注文したのはリニューアルしたというごはんどろぼうなラン…

  • 鰻の成瀬

    今日のランチは鰻の成瀬。足立区キャッシュレス20%と東京元気10%の対象と聞き、子供も連れて再び来店しました。さすがに30%となるとデカいですね。今日の鰻はふ…

  • ガストの半額セール

    今日のランチはガスト。今すかいらーくグループは半額セールを実施中です。本当はマルゲリータが食べたかったけど、まさかの売り切れ。ファミレスで売り切れなんてあるん…

  • 太陽のトマト麺創業記念祭&がってん寿司

    今日のランチは太陽のトマト麺。創業記念祭で太陽のチーズラーメンが550円で食べれます。定価1000円近いのでおトク感がありますね。しかも、PayPayが使えた…

  • 東京元気はじまる

    今日のランチは福しんのラーメンと半チャーハンのセットです。足立区キャッシュレス20%と、今日から始まった東京元気10%の対象店舗です。さすがに30%となるとデ…

  • 徐記餃子館

    今日のランチは徐記餃子館。文京区PayPax20%還元対象店舗です。いわゆる大陸系の店ですが、食うことに集中すれば、それほど言葉遣いは気になりません。注文した…

  • 名古屋&かつや年末感謝祭

    名古屋のホテルの朝食は無料バイキング。無料なだけあってシンプルなラインナップでしたが、必要十分な内容でした。味噌汁が具沢山で嬉しかった。ランチは豪華な弁当が支…

  • 熊本

    今日はとある事情で熊本に行ってきました。まずは保安検査場内のラウンジで一休み。このラウンジも早朝のクロワッサンサービスはありませんでした。ランチは前回食べれな…

  • ニューグローリーのチーズカレースパゲッティ

    今日のランチはニューグローリーのチーズカレースパゲッティ。これで850円+PayPay文京区20%還元はおトクですね。肉がゴロゴロ入っててすごかったです。サラ…

  • 地元の刀削麺屋

    今日のランチは地元の刀削麺屋。payキャンペーン真っ盛りのため、payを導入していないこの店に来るのは稀です。注文したのは麻辣刀削麺単品。半チャンセットが値上…

  • 三田の日

    今日のランチは三田製麺所。毎月3日は三田の日で三田盛り410円が無料になります。王将の餃子1人前無料より高コスパです。注文したのはつけ麺大。以前は別盛りで提供…

  • 松のやのロースカツ定食

    今日のランチは松のやのロースカツ定食。店舗限定でワンコインフェアをやってたので来店しました。最初は特製ソースと中濃ソースで。その後、ポン酢とBBQソースで食べ…

  • 丸亀&地元のイタリアン

    今日のランチは丸亀。毎月1日は釜揚げ半額です。かけつゆにつけてかけうどん気分を味わいました。うどん札アンケートで100円クーポンをゲットしました。果琳からバナ…

  • 幸楽苑のブラックラーメン

    今日のランチは幸楽苑。ブラックフライデーで今だけブラックラーメンと餃子、ライスのセットが500円で食べれます。アプリクーポンで味玉をトッピングしました。通常だ…

  • じなんぼ&さなだ

    今日のランチはじなんぼ。文京区PayPay20%還元対象店舗です。ここもPayPay以外も使えるので要注意ですね。注文したのはラーメンと、黒豚餃子のセット。餃…

  • 雲仙楼のランチセット

    今日のランチは雲仙楼のランチセット。日替わりですが、今日は回鍋肉丼とラーメンでした。回鍋肉丼はほぼキャベツ丼でしたが、味付けが濃いのでなんとか完食できました。…

  • ニューグローリーのハングリーセット

    今日のランチはニューグローリー。文京区PayPay20%対象店舗です。お店には11/22までの10%のポスターが貼ってましたが、ちゃんと20%還元されました。…

  • 塩原2日目

    亀の井ホテル塩原の2日目です。朝食はいつものバイキング。宇都宮やきそばというのが目玉っぽかったですが、味は普通でした。チェックアウト後は塩原もの語り館近くの紅…

  • 塩原1日目

    今日は塩原に遊びに来ました。ランチは東北道佐野SAのさのやで佐野ラーメンをいただきました。意外と甘いスープで驚きましたが、モチモチのちぢれ麺が美味しかったです…

  • はなびのタレカツセット

    今日のランチははなびのタレカツと小うどんのセット。680円でこのボリュームは激安と思います。タレカツは初めて食べたと思いますが、意外としっかり味が染みていて美…

  • 天一のこってりラーメン

    今日のランチは天下一品のこってりラーメン。10/1の天下一品祭りで貰った無料クーポンを消化するのを忘れてました。期限は11/30。危うく失効するとこでした。毎…

  • 鰻の成瀬

    今日のディナーは鰻の成瀬。足立区キャッシュレス20%還元の対象店舗と聞き来店しました。注文したのはうな重竹2200円。梅が半匹、竹が4分の3匹、松が1匹の違い…

  • 支給弁当

    今日のランチは都内某所で弁当が支給されました。野菜多めの焼肉弁当です。別盛りのドレッシングが美味しかった。珍しく目玉焼きがありましたが、何をつけて食べるのが正…

  • 来来亭のラーメンライス

    今日のランチは来来亭。創業感謝祭で貰った無料券を消化するため来店しました。注文したのは無料券で食べられるベーシックなラーメン。ところが、タッチパネルで注文して…

  • 日乃屋のカツカレー

    今日のランチは日乃屋のカツカレー大。ちょっと甘いのが苦手ですが、らっきょう福神漬食べ放題が良いです。カツが食べやすいように切れてるのも良いですね。優待品が続々…

  • 来来亭の創業感謝祭

    今日のディナーは来来亭。創業感謝祭でラーメン1杯無料券が貰えます。ものすごい大行列でしたが、毎年の恒例行事のためオペレーションが素晴らしく、それほど待たずに店…

  • 地元のイタリアン

    今日のランチは地元のイタリアン。ピザ1枚無料券を消化するため来店しました。まずは豪華な前菜から。続いて揚げ茄子とベーコンのトマトソース。地中海ペペロンチーノ。…

  • 三田製麺所の特濃つけ麺

    今日のランチは三田製麺所。先日貰った無料引換カードを消化するため来店しました。カードには特濃つけ麺と味付け玉子と書いてますが、1回で両方貰えるわけではなく、2…

  • 地元のピザ食べ放題店

    今日のランチは地元のピザ食べ放題店。2回目の来店です。メイン+ピザ食べ放題で1500円。メインはカルボナーラを選択しました。生麺でめちゃくちゃ美味しかった。ピ…

  • 日帰り宇都宮

    今日はとある事情で日帰りで宇都宮に行ってきました。ランチは弁当が支給されました。特に宇都宮名物は入っていませんでしたが、昨日と違い、味ボリュームとも十分でした…

  • 唐揚げ弁当

    今日のランチはとある事情で唐揚げ弁当が支給されました。ありがたいけど大部分がサラダで占められており、足りない。。こういう時はこいつが役立ちます。順調に3日連続…

  • 三田製麺所&丸亀

    今日のランチは三田製麺所のつけ麺。今日だけ特濃つけ麺1杯無料引換カードが貰えます。先着のため、勢い余って1番乗りしてしまいました。並から大盛りまで同一料金だっ…

  • ビストロまん再び

    お試しクーポンに再びビストロまんが登場しました。前回は奇跡の1週間連続ゲットを記録しましたが、今回も現時点で売り切れになっておらず、記録の更新が期待されます。…

  • 王将の餃子クーポン

    今日のランチは王将。毎月出る餃子2人前注文で1人前無料クーポンを消化するため来店しました。かなりおトクなクーポンなので毎月必ず消化したいと思いつつ、なかなか機…

  • サイゼのミックスグリル

    今日のディナーはサイゼリヤのミックスグリル。定番のハンバーグに人気の辛味チキンとポップコーンシュリンプがついたセットです。辛味チキンは初めて食べましたが、それ…

  • ランチビュッフェ

    今日のランチは都内某所でビュッフェをご馳走になりました。このカレー、あのアパ社長カレーだそうです。初めて食べましたが、美味しかった。プライベートでもお店に行っ…

  • 根室花まる

    今日のディナーは東京ミッドタウン八重洲の根室花まる。なんかテレビで見たことあるなと思ったのですが、有名なのはKITTEにある回転寿司の方でしたね。こちらは立ち…

  • ファミマのチリドッグまん

    今日のおやつはファミマのチリドッグまん。先週のお試しクーポンがいまだに取れます。この取りやすさは一体なぜなのか。200円以上するものが60ポイントで食べれるコ…

  • いきなりステーキ

    今日のランチはいきなりステーキ。肉マネークーポンが300円分来たので来店しました。注文したのは平日ランチメニューの赤身肩ロースステーキ。130gだとやはり寂し…

  • 熊本2日目

    今日のモーニングは熊本駅のまるうまうどん。ホテルが朝食付きじゃなかったので出かけました。本当は熊本名物の太平燕を食べたかったけど、まだスープができてないとのこ…

  • 熊本1日目

    今日はとある事情で熊本へ。飛行機に乗るのは久しぶりです。羽田に着いたらまずはラウンジへ。以前は早朝はクロワッサンとか置いてましたが、今はないんですね。機内では…

  • 太陽のトマト麺

    今日のランチは太陽のトマト麺。トマト祭で貰った無料券を消化するため来店しました。お昼時は結構並ぶんですね。ヘルシーで美味しいけど、やはり年1回になりそう。お試…

  • 地元のイタリアン

    今日のランチは地元のイタリアン。誕生日ハガキで貰った1000円割引券を消化するため来店しました。まずはいつもの豪華な前菜から。つづいてモッツアレラのトマトソー…

  • ステーキのどん

    今日のランチはステーキのどん。ホットペッパーグルメの期間限定500ポイントが付与されたので来店しました。ホットペッパーグルメのポイント対象店舗は居酒屋ばかりで…

  • いきなりステーキ

    今日のランチはいきなりステーキのワイルドハンバーグ。いきステアプリで300円OFFクーポンが来たので来店しました。単品ライスが250円なので、その分が安くなっ…

  • 太陽のトマト麺

    京都から帰ってきて、体調を崩しておりました。寒暖差にやられたみたい。本日、社会復帰しました。今日のランチは太陽のトマト麺。年に一度のトマト祭でラーメン1杯無料…

  • 日帰り京都

    今日はとある事情で日帰りで京都に行ってきました。京都は良い季節になりましたね。常時ジャケットを羽織ってても問題ないくらい涼しかったです。東京もかもしれないけど…

  • 地元の家系ラーメン

    今日のランチは地元の家系ラーメン。昔はワンコインや全部入り無料券など様々なキャンペーンがありましたが、ここ1年ほどまったくなく足が遠のいていました。辛うじてト…

  • 五葵の吉田うどん

    今日のディナーは五葵。都内で本格的な吉田うどんが食べれると聞き、やってきました。駐車場が4台分しかないのでドキドキしましたが、1台だけ空きがありなんとかIN。…

  • 雲林坊の汁なし担々麺+α

    今日のランチは雲林坊の汁なし担々麺と小ライス。ついに麺+米の掟を破ってしまいました。私には、汁なし担々麺の残り汁を見捨てるなんてできません。むしろ最後の混ぜご…

  • 天一の日

    今日のディナーは天下一品のこってりラーメン。年に1度の天一の日で、ラーメン1杯無料クーポンが貰えます。80人くらい並んでたでしょうか。毎年の恒例行事とあってオ…

  • ステーキランチ&スポーツバー

    今日のランチは地元の洋食屋でステーキランチ。飲み物がついて1500円です。野菜がまったくないですが、ステーキ自体は美味しかったです。ディナーはスポーツバーで飲…

  • 9兵衛屋の日

    今日のランチは久兵衛屋。9兵衛屋の日でつけ汁うどん100円引きです。週末と重なったこともあり、結構賑わってましたね。注文したのはいつもの肉つけ汁うどん。子供が…

  • 梅の花の秋の特別懐石

    今日のランチは梅の花。もちろん自腹で払えるわけはなく、実家にご馳走になりました。梅の花といえば肉も魚も出ない精進料理のような店のイメージで今まで利用したことが…

  • 日乃屋のカツカレー

    今日のランチは日乃屋のカツカレー大盛り。並を食べたことがないので不明ですが、結構量が違うんだろうか。地味に福神漬とらっきょうが食べ放題なのはありがたいと思った…

  • 王将クーポン

    今日のランチは王将。単品餃子2人前注文で1人前無料クーポンを消化するため来店しました。毎月出るこのクーポン、コスパ最強だと思います。注文したのはジャストサイズ…

  • 1週間毎日ビストロまん

    今日のランチはいつものカツカレー。今日は珍しくルーが余った。米の食べ方が上手くなったのか、米自体が少なかったのか。今日初めて福神漬抜きの人が隣に座ったけど、福…

  • キッチングランのメンチ生姜焼き盛り合わせ

    今日のランチはキッチングランのメンチ生姜焼き盛り合わせ。久しぶりにがっつり行ってしまいました。珍しく行列せず入店できましたが、その後続々来店し、すぐにいっぱい…

  • 大阪王将のチャーハン餃子セット

    今日のランチは大阪王将のチャーハン餃子セット。優待消化で来店しました。しかし、大阪王将は餃子も微妙にま◯い。なんか冷◯もろ出しというか。次回から優待券じゃなく…

  • 日帰り仙台

    今日は事情により日帰りで仙台に行ってきました。東京駅で朝食を取ろうと思ったら、意外とモーニングをやってる店がありません。数少ない開いてる店からそばいちの朝定食…

  • 社員食堂と昭和食堂

    今日のランチは事情により某百貨店の社員食堂。華やかな売り場の裏でカレーやラーメンなどが500円前後で食べれます。注文したのはバラちらしとメンチカツ。ワンコイン…

  • むしろ得カレー

    今日のランチはいつものカレー屋。いつも450円の素カレーですが、カツがついて650円ならむしろそっちの方がお得なのではないかと思えてきました。この店のネックは…

  • NISAの洗礼その2

    今日のランチは青葉のつけ麺。健康診断を控え、麺+米のセットを封印している今、最適な店です。青葉は飽きがこなくて一番好きな味ですね。でもスープ割りを全部飲み干し…

  • カレーはなぜ飽きないのか

    今日のランチはいつものカレー。よくもまぁこんなに飽きずに食べれるもんだと自分でも感心します。ようやくルーとライスのベストバランスが見つかりました。具にルーを付…

  • かつはなのBランチ

    今日のランチはかつはな。敬老の日ということで実家をご招待しました。私が注文したのはBランチ。110gのロースカツと海老フライがついて1188円です。野菜が高い…

  • 三和の鶏南蛮定食

    今日のディナーは三和。名古屋コーチンの専門店です。注文したのは名古屋コーチンではない鶏南蛮定食。名古屋コーチンは高いからね。でも、大振りな唐揚げが5個も入って…

  • 不二家の半額セール

    今日のおやつは不二家のマロンモンブラン。今だけ半額セールで237円です。不二家は昔アップルパイのホールが1000円だった時によく買いにきてましたが、最近はご無…

  • 奇跡のサバ味噌定食

    今日のランチは奇跡のサバ味噌定食。しかし、いつもより煮込みが甘いように感じました。でも、最近夜の暴飲暴食が続いていたので、心に染みる味でした。今日もファミマの…

  • 地元の刀削麺屋

    今日のランチは地元の刀削麺屋。値上げしてから久しぶりの来店です。注文したのは単品の担々刀削麺。健康診断が近いのでチャーハンとのセットは封印です。こうしてみると…

  • 吉野家のクーポン祭2週目

    今日のランチは吉野家。4週連続行われるクーポン祭の2週目です。今週のクーポンはからあげ1個無料券。1個120円だから大きいですね。吉野家のからあげが1個単位で…

  • カレーとNISAの洗礼

    今日のランチはいつものカレー屋。注文したのは450円の素カレーです。この写真を見ると、いかに具だくさんかわかっていただけると思います。米余り問題に解決策はあり…

  • 日帰り温泉&久兵衛屋

    今日は朝から近場の日帰り温泉に行ってきました。自動ロウリュウのサウナがめちゃくちゃ熱かった。しかし、館内はキンキンに冷えており、ランチは温かいものをということ…

  • マカロニ市場のチーズチーズチーズ

    今日のランチはマカロニ市場。チーズ好きの間で有名なチーズチーズチーズを食べに来ました。アツアツの鉄鍋で供されるパスタは超濃厚!ゴルゴンゾーラなどいろんなチーズ…

  • 大阪王将の半チャンセット

    今日のランチは大阪王将の半チャンセット。イートアンドの優待消化で来店しました。イートアンドの優待券は500円毎なので、使いやすくて良いですね。肝心の味は微妙な…

  • 吉野家のクーポン祭再び

    今日のランチは再びの吉野家。クーポン祭でからあげ定食100円引きクーポンが出てたので来店しました。ランチタイムど真ん中に行ったので、温かいは温かいのですが、ど…

  • 吉野家のクーポン祭

    今日のランチは吉野家の牛丼並。ランチと言っても食べれたのは夜8時です。吉野家アプリで4週連続クーポン祭をやってると聞き、来店しました。牛丼が100円引きになる…

  • 小諸そばもカレー

    今日のランチは小諸そば。ランチ時間がない時の駆け込み寺です。何を食べようかと券売機を見ると、カレー丼の文字が。そういえば小諸そばのカレーって食べたことなかった…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、自称節約評論家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
自称節約評論家さん
ブログタイトル
気まぐれ節約日記
フォロー
気まぐれ節約日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用