chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気まぐれ節約日記 https://ameblo.jp/kimagure-setsuyaku/

SNS懸賞、Pay、株主優待、ふるさと納税、各種ポイ活、ありとあらゆる方法で節約します。

自称節約評論家
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/28

arrow_drop_down
  • 江戸ッ子寿司

    今日のランチは江戸ッ子寿司。注文したのは中店の竹ランチ1150円です。今月末期限のLINEクーポンで100円引き、月曜日は1貫無料なので生海老を追加しました。…

  • 地元の天ぷら屋

    今日のランチは地元の天ぷら屋。注文したのはいつもの天ぷら定食1100円です。涼しかったので天ぷらも食べやすかったですね。塩辛効果でいつもご飯を3杯食べてしまう…

  • 奥日光2日目

    亀の井ホテル奥日光湯元のモーニングはバイキング。ディナーと違ってそこまで不満はありません。亀の井名物の鯛とろろもありましたし。そもそも朝食って差がつかないです…

  • 奥日光1日目

    今日は奥日光に遊びに来ています。高速を降りて、まずはチロリン村の四代目徳次郎で一休み。いちごミルク1100円と抹茶あずきミルク1100円を注文しました。いちご…

  • 餃子の王将

    今日のランチは餃子の王将。感謝祭で貰った250円割引券を消化するため来店しました。注文したのは今年も始まった冷やし中華と、ソース焼きそば。たまには醤油やきそば…

  • 鰻の成瀬

    今日のランチは鰻の成瀬。成瀬のうな重は並とニホンウナギの上、国産鰻の特上の質の3段階と、1匹の松、4分の3匹の竹、半匹の梅の量の3段階になります。質より量の我…

  • イケア&資さんうどん

    今日のモーニングはイケア。なぜか朝早く目が覚めてしまったので行ってみました。シナモンロールとハッシュドポテトで100円、ドリンクは会員なら飲み放題でした。結構…

  • 海南鶏飯

    今日のランチは海南鶏飯。注文したのは、いつもの揚げと蒸しのハーフ&ハーフ1000円です。ハーフと言いつつ、明らかに揚げが多い。だったら蒸しオンリーを頼めば良い…

  • 青葉

    今日のランチは青葉のつけ麺950円。訳あって今後気軽に食べれなくなるので、食べ納めで来店しました。チェーン店だからどこでも食べれるんだけど、店によって微妙に味…

  • 奇跡のサバ味噌定食

    今日のランチは奇跡のサバ味噌定食。久しぶりに来店したら900円から1000円に値上げしてました。更にご飯の大盛りは無料から50円に。物価が上がってるから仕方な…

  • カレー&立食パーティー

    今日のランチはいつものカレー屋。今までハンバーグカレーには揚げナスが付いてましたが、それが無くなったそう。ちなみにこの店の素カレーは450円、ハンバーグカレー…

  • 地元の定食屋

    今日のランチは地元の定食屋。いつもミックスフライですが、初めてハンバーグ定食1000円にしてみました。目玉焼きで見えないですが、いわゆる牛100%の肉々しいハ…

  • ニラックスブュッフェ

    今日のランチはニラックスのブュッフェ。45分1300円の激安コースができたと聞き来店しました。入店するとまずコースの説明を聞きますが、60分にしろとかドリンク…

  • 魁力屋

    今日のランチは魁力屋。創業感謝祭で貰った無料券を消化しにきました。注文したのは定番の京都背脂醤油ラーメン。麺はいつも固めにしています。雪國まいたけから優待品が…

  • 王将連チャン

    今日のランチは再びの王将。大感謝祭の割引券を荒稼ぎしに来ました。注文したのは中華丼とジャストサイズの酢豚1111円。昨日が麺メインでしたので今日は米にしてみま…

  • 王将大感謝祭

    今日のランチは王将。大感謝祭で500円会計毎に250円割引券が貰えます。当然1000円オーバーを狙いますが、昼から1500円以上使うわけには行きません。いかに…

  • 第一旭とTicTokLiteの闇

    今日のランチは第一旭のラーメン950円。券売機でSuicaが使えます。神戸ラーメンのもっこす好きですが、東京にはないので京都ラーメンの第一旭で代替します。素ラ…

  • 地元の天ぷら屋&デリスタルト

    今日のランチは地元の天ぷら屋。2度目の来店です。注文したのは前回と同じ一番ベーシックな天ぷら定食1100円ですが、一部内容が変わってました。前回の明太ちくわが…

  • 吉祥

    今日のランチは吉祥。本当はじゃぽねに行きたかったけど、マックまで続く大行列に断念しました。やっぱり休日は無理ですね。同じインズの空いてる吉祥に入店。注文したの…

  • つけ麺友山

    今日のランチはつけ麺友山。あまりに良い匂いがするので入店しました。注文したのはベーシックなえびつけ麺1080円。一番安くて1000円オーバーですから自信が伺え…

  • はなまるうどん

    今日のランチははなまるうどん。感謝祭第2弾の天ぷら100円引きクーポンが今日までなので来店しました。注文したのはかけ小、コロッケ、鮭おにぎり580円。事前にコ…

  • 海南鶏飯

    今日のランチは海南鶏飯。先週に引き続き来店しました。注文したのは前回と同じ揚げと蒸しのハーフ&ハーフ1000円。これは相当ヤバイです。スープで炊き込んだご飯が…

  • 地元のタイ料理屋

    今日のランチは地元のタイ料理屋。注文したのはガパオライスとあっさり米麺のセット900円。ガパオは挽肉が多すぎ、目玉焼きは固めです。このあっさり米麺が+100円…

  • まんてん

    今日のランチはまんてん。2回目の来店です。前回はシュウマイカレーだったので、今回はコロッケカレー700円を注文。コロッケ好きの私ですが、これはミスチョイスだっ…

  • 星乃珈琲店

    今日のモーニングは星乃珈琲店。珍しく日曜に早起きしたので行ってきました。注文したのは星乃ブレンド+ミニパンケーキ480円。ミニパンケーキは100円で1枚おかわ…

  • 魁力屋

    今日のランチは魁力屋。創業感謝祭でラーメン1杯につき1枚無料券が貰えます。今年は例年になく大行列でした。皆さんよくご存知ですね。魁力屋は沢庵とネギ入れ放題が特…

  • 純レバ丼

    今日のランチは地元焼肉店の純レバ丼1000円。初来店かつ初めてのメニューですが、五郎さんが食べてるのを見て憧れはありました。もともとレバー好きだし大丈夫かと。…

  • 餃子の王将

    今日のランチは餃子の王将。スタンプの押印期間が6/8までなので来店しました。最近あまり来てないので、貯まってるスタンプは6個。次の15個までハードルが高いので…

  • 海南鶏飯

    今日のランチは海南鶏飯。注文したのは揚げと蒸しのハーフ&ハーフ1000円。初来店でしたが、チキンスープの炊き込みご飯が美味すぎておかわりしてしまった。ちょっと…

  • はなまるうどん

    今日のランチははなまるうどん。感謝祭クーポン第2弾を消化するため来店しました。第2弾はうどんではなく天ぷらクーポン。一番優先順位が高いのはちくわ磯辺揚げ無料券…

  • まんてん

    今日のランチはまんてん。初来店です。今日から値上げということで、空いてるかなと思いましたが、大行列でした。しかし回転が早く、10分も待たず入店できました。注文…

  • でんがな&丸亀

    今日のランチは串カツでんがな。東京駅に買い物に来たついでに立ち寄りました。注文したのは串カツランチ930円。東京駅周辺で串カツが7本ついてこの値段はおトク感あ…

  • バーミヤン

    今日のディナーはバーミヤン。まずは味玉入りバーミヤンラーメン。チャーハン。麻婆豆腐。エビマヨ。餃子。すべてクーポンメニューで総額は2300円ほど。安すぎます。…

  • 地元のカレー屋

    今日のランチは地元のカレー屋。注文したのはいつものカツカレーです。本当に今どきカツを600円で食べれるなんて信じられない。いつまでも営業しててほしい。お試し引…

  • はなまるうどん

    今日のランチははなまるうどん。感謝祭クーポンも今日までなので駆け込みです。注文したのはおろししょうゆうどん小、鮭おにぎり、コロッケ630円。これがはなまるのベ…

  • じゃぽね

    今日のランチはじゃぽね。久しぶりの来店です。ランチと言っても食べれたのは18時頃。晩ご飯に差し支えるので、チャイナのレギュラーを注文しました。やはりここは唯一…

  • はなまるうどん

    今日のランチははなまるうどん。創業25周年感謝祭クーポンを消化するため来店しました。残ったクーポンは2種類。うどんなんでも50円引きとフェアうどん100円引き…

  • 青梅2日目

    亀の井ホテル青梅の朝食は和定食。バイキングより全然良いです。銀鮭の西京焼きが美味しかった。豚の角煮も意外と重くないね。ごはんと味噌汁はおかわり自由。亀の井全部…

  • 青梅1日目

    今日は亀の井ホテル青梅に来ています。リニューアルしたばかりでとても綺麗。ディナーはちょっと良い土地の恵み会席です。まずは前菜から。お造りはサーモンが美味しかっ…

  • かつや

    今日のランチはかつや。国内500店舗記念感謝祭で4品200円引きで食べれます。注文したのはかつ丼竹616円。割引がなければ800円超。かつやも高くなりましたね…

  • 雲林坊

    今日のランチは雲林坊の汁なし担々麺と小ライスのセット1130円。麺を食べた後にライスを投入するのが最高です。キャッシュレス対応の券売機になってだいぶ通いやすく…

  • 地元のタイ料理屋

    今日のランチは地元のタイ料理屋。初来店です。注文したのはトムヤンクンヌードルのセット1050円。ラッシーとサラダが付いてこの値段なら妥当。むしろトムヤンクンは…

  • 地元の刀削麺屋

    今日のランチは地元の刀削麺屋。注文したのはいつもの麻辣刀削麺880円です。やっぱりここの刀削麺は何度食べても美味しい。昔は半チャーハンセット頼んでましたが、今…

  • はなまるうどん

    今日のランチははなまるうどん。早速感謝祭の100円引きクーポンを消化しにきました。注文したのはおろししょうゆ、鮭おにぎり、コロッケ。これで割引後580円はおト…

  • 幸楽苑

    今日のランチは幸楽苑。今だけ、郡山ブラックフェアで郡山ブラック素ラーメンと餃子のセットが500円で食べれます。今日は煮卵トッピングしてみました。たまにやるこの…

  • 熊本2日目

    今日のモーニングは熊本駅前のホテル五番館の和定食。最近ブュッフェよりこういうのが良くなりました。ランチはカレーをご馳走になりました。大変助かります。ディナーは…

  • 熊本1日目

    今日は銀座に買い物に行きました。ランチはシンガポール発の小籠包店京華小吃。休日ランチセットののスタンダード1980円を注文しました。まずは点心とサラダ。小籠包…

  • ガスト

    今日のランチはガストの日替わりランチ。今日はチキンとアジフライでした。しかしこれで790円ですか。コスパが良いとは言えないな。優待券でお支払い。1円単位で使え…

  • 青葉

    今日のランチは青葉のつけ麺。小銭が出るのでなるべく避けたいですが、この味には敵いません。今日はやけにメンマが太かった。太いと味がよくわかります。これがたまたま…

  • 地元のタイ料理屋

    今日のランチは地元のタイ料理屋。最近人気が出てきて待つことも多くなりました。注文したのはグリーンカレーとあっさり米麺のセット900円。米麺は初めて食べましたが…

  • ペッパーランチ

    今日のランチはペッパーランチ。たまたま近所で行ってないチェーンはないかと探してここを見つけ、来店しました。チェーンと言えばアプリ。ここのアプリにもダウンロード…

  • 丸亀トッピング

    今日のランチは丸亀製麺。無料トッピングにわかめが追加されたと聞き来店しました。注文したのはぶっかけ並+コロッケです。これはほぼわかめうどんと言って良いのではな…

  • ロイヤルホスト

    今日のランチはロイヤルホスト。母の日ということで家族で来店しました。注文したのはアンガスサーロインステーキピラフ150g、真鯛海老帆立のあつあつグリル、ビーフ…

  • 地元の天ぷら屋

    今日のランチは地元の天ぷら屋。初来店です。注文したのは一番ベーシックな天ぷら定食1100円。カウンターで海老、半熟たまご、明太ちくわ、鶏もも、イカ、レンコン、…

  • ニューグローリー

    今日のランチはニューグローリー。PayPayキャンペーン以外で来るのは初めてかも。中華や和食以外のものが食べたくなり来店しました。注文したのは焼きチーズカレー…

  • 地元の中華料理店

    今日のランチは地元の中華料理店。初来店ですが、大陸系ですね。注文したのは野菜刀削麺と麻婆丼のセット980円。刀削麺を食べてビックリ!スープの味が完全にサッ◯ロ…

  • 無尽蔵

    今日のランチは無尽蔵の豚骨醤油ラーメン。実は好きなチェーンで定期的に食べたくなります。柿ポリフェノールを練り込んだ麺がプリプリで良いんですよね。食後のデザート…

  • 地元のイタリアン

    今日のランチは地元のイタリアン。次男宛に誕生日ハガキが届いたので来店しました。まずはいつもの豪華な前菜。生ハムとバジルのジェノベーゼ。昔は生ハム6枚くらい載っ…

  • 新富士3日目

    今日のモーニングは東横イン新富士駅南口の無料朝食。オープンと同時に行ったらどこかの学校の修学旅行生?とバッティングし大行列!これはとてもじゃないが待てないと思…

  • 新富士2日目

    新富士2日目です。昨日とは打って変わって快晴となりました。ホテルから富士山が綺麗に見れます。今日のモーニングはホテルルートイン新富士駅南の朝食バイキング。パン…

  • 新富士1日目

    今日はとある事情で新富士に来ています。強い雨と風でめちゃくちゃ寒かったので、ランチは温かいラーメンを食べに地元チェーンの餃子の一番亭へ。注文したのは静岡醤油ラ…

  • 丸亀製麺

    今日のランチは丸亀製麺。毎月1日は釜揚げの日で半額です。注文したのは釜揚げ並、いなり、コロッケ。なんと丸亀にコロッケが入りました。はなまるとの唯一の差だったの…

  • 地元の定食屋

    今日のランチは地元の定食屋。つい先日初来店し、短スパンでの再訪です。注文したのは前回と同じミックスフライ定食900円。しかし、前回とかなり印象が異なります。ま…

  • 久兵衛屋

    今日のランチは久兵衛屋。9のつく日は9兵衛屋の日で100円引きになります。注文したのは肉つけ汁うどんと、野菜つけ汁うどん。今日は珍しく混んでました。しかも、鍋…

  • 地元の寿司屋

    今日のランチは以前行った地元の寿司屋。注文したのは前回と同じランチセット980円です。ローカル店ながらアプリがあり、ルーレットをまわすとクーポンが当たります。…

  • 幸せの炒飯

    休日のランチは幸せの炒飯。チャーハン専門店ながら付いてくるスープが独特と聞き、来店しました。注文したのは一番ベーシックな幸せ炒飯1078円。スープかドリンクを…

  • 道の駅常総

    今日のランチは道の駅常総のいなほ食堂。GWとは言え何の予定もないので、最近テレビで見たここにやってきたというわけです。注文したのはトロとろとろ丼1700円と、…

  • 青葉

    今日のランチは青葉のつけ麺。夜間営業がなくなってから、昼が異様に混むようになった気がします。しかし並んででも食べたい安定の美味しさ。今のところ、右に出るラーメ…

  • 小諸そば

    今日のランチは小諸そばの鴨ステーキ丼ともりそばのセット。この時期の風物詩ですよね。これを730円で提供する企業努力はスゴイと思います。アサヒビールのLINEで…

  • 地元の定食屋

    今日のランチは地元の定食屋。初来店です。注文したのはミックスフライ定食900円。エビフライ、アジフライ、コロッケ、その下に唐揚げ2個入ってました。しかも、ゆで…

  • 餃子の答え合わせ

    今日のランチは王将の単品餃子2人前とジャストサイズの天津飯。今月の単品餃子2人前で1人前無料クーポンを消化するため来店しました。宇都宮の3日間は餃子三昧でした…

  • 宇都宮3日目

    今日のモーニングはホテル・ザ・セントレの和定食。このホテル、建物は古いですが、朝食はめちゃくちゃ良いです。暖房しか出なかったけど、窓が開いたので命拾いした。ラ…

  • 宇都宮2日目

    今日のモーニングは東横インの無料朝食。牛丼とイワシの甘露煮が美味しかった。日替わりスープのミネストローネとコーンスープも良かった。無料とはいえ、必要十分な内容…

  • 宇都宮1日目

    今日はとある事情で宇都宮に来ています。ディナーはみんみん本店。初来店です。注文したのは焼き餃子、水餃子、ライスで980円。焼き餃子は食べた瞬間、肉汁がジュワっ…

  • 奇跡のさば味噌定食

    今日のランチは奇跡のさば味噌定食。昨日食べ過ぎたので、健康に振ってみました。ずいぶん久しぶりですが、ご飯の大盛りが有料化したくらいで、骨まで食べれる奇跡は変わ…

  • キッチングラン

    今日のランチはキッチングラン。ガッツリ食べたくなり来てしまいました。注文したのはいつもの生姜焼きとメンチカツの盛り合わせ定食。今日も目玉焼きを乗せて貰ってる人…

  • 地元のタイ料理屋

    今日のランチは地元のタイ料理屋。注文したのはガパオライスとミニトムヤムクンラーメンのセットです。前回はトムヤムが変な味したので足が遠のいていましたが、今日食べ…

  • ステーキどん

    今日のランチはステーキどん。ホットペッパーグルメの期間限定500ポイントを消化するため来店しました。注文したのはごはんどろぼうなランチからタンドリーチキンを選…

  • 岡山2日目

  • 岡山1日目

  • 青葉

    今日のランチは青葉のつけ麺。久しぶりに行ったら行列してました。やっぱりこの昔ながらのつけ麺が一番好きだな。ついついスープ割りも飲み干してしまいます。山下本気う…

  • ファミペイのゲリラ戦

    今日のランチはいつものカツカレー。客同士の会話の様子から、最近初来店の客が増えたような気がします。金のない新入社員か?最近のファミペイお試しクーポンはまさに神…

  • 地元の刀削麺屋

    今日のランチは地元の刀削麺屋。久々の来店です。注文したのは麻辣刀削麺単品。もう半チャーハンセットは頼みません。昔と変わらず美味しかったです。昨日から始まった翠…

  • みかさのやきそば

    今日のランチはみかさのやきそば特盛。昨日のランチが物足りなかったので、量を重視しました。みかさも初回は特盛を頼むのを躊躇しましたが、今ではまったく気になりませ…

  • ガストフィットメニュー

    今日のランチは平日限定のガストフィットメニュー。注文したのは唐揚げ、マヨコーンピザ、明太子クリームスパゲッティの3品です。腹持ちの良さそうなメニューを頼んだつ…

  • 山田うどん

    今日のランチは山田うどん。10数年前に一度行ったことがあり、それ以来足が遠のいていましたが、そろそろ美味しくなったかもと思い来店しました。注文したのは土日祝限…

  • 地元の寿司屋

    今日のランチは地元の寿司屋。注文したのはランチセット980円です。12貫でこの値段は安いと思いました。追加でサバの炙り寿司3貫セットを発注。左のは西京漬けです…

  • キッチングラン

    今日のランチはキッチングランの生姜焼きとメンチカツの盛り合わせ定食。心なしかメンチのサイズが小さくなった気がします。たまに何も言ってないのに目玉焼き乗せて貰え…

  • 地元のうどん屋

    今日のランチは地元のうどん屋。注文したのはきつねうどん大とコロッケ。うどんが特盛まで同一料金なのは良いのですが、味がないというか、一味を大量に入れてようやく食…

  • 激闘不二家

    今日のランチはいつものカツカレー。今日は時間たっぷりあったのに結局ここに来てしまった。年を取るとどうしても新規開拓が億劫になる。意識的にレパートリーを増やさな…

  • 町中華

    今日のランチは地元の町中華。注文したのは担々麺と半チャーハンのセット1100円です。出てきてビックリ!写真では分からないですが、半チャーハンがフルサイズありま…

  • なか卯

    今日のランチはなか卯。ランチと言っても食べれたのは16時です。やはり年度末はバタバタしますね。この時間になると通常の店は中休みに入ってしまうので、チェーン店の…

  • からやま感謝祭

    今日のランチはからやま。感謝祭で定食が150円引きになります。注文したのはチキン南蛮定食と、からやま定食。美味しかったですが、メインはもっぱら塩辛。ここぞとば…

  • よもだそば

    今日のランチはよもだそば。たまにここのカレーが無性に食べたくなります。本当はフルサイズで食べたいけど、骨付き肉を食べてる時間がなくて。お試しクーポンのプリング…

  • 送別会シーズン

    今日のランチは雲林坊の汁なし担々麺と半ライス。なんと券売機にPayが導入されてました。これはかなり助かる。しかし、今どきメルペイ推しなのはいかがなものか。ディ…

  • 定番メニュー

    今日のランチはいつものカツカレー。ココイチが高騰するなか、600円は貴重です。ディナーはマックチキンセット。ドリンクはオレンジジュースです。マックではクーポン…

  • レシートクーポンの闇

    今日のランチは江戸ッ子寿司回転上野。こっちの回転に来るのは久しぶりです。注文したのはお得ランチ980円。神田店のように1.5人前がないのが残念です。3月末期限…

  • 完テツ

    今日は年甲斐もなく完テツしたため、モーニングはすき家のソーセージエッグ朝食。アプリクーポンで50円引きになりました。フラフラのまま子供の大学の卒業式に参列。ラ…

  • お弁当デー

    今日のランチは弁当が支給されました。赤魚の西京漬け弁当です。弁当にはあまり現れない高級食材。骨もなく、めちゃくちゃ美味しかった。ディナーも弁当が支給されました…

  • 三田製麺所の攻略法

    今日のランチは都内某所でガパオライスの弁当をご馳走になりました。大変助かります。ディナーは三田製麺所のつけ麺中盛り。特例三田の日で全部入り無料です。三田製麺所…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、自称節約評論家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
自称節約評論家さん
ブログタイトル
気まぐれ節約日記
フォロー
気まぐれ節約日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用