今日のランチは三田製麺所。毎月3日は三田の日で三田盛り(全部入り)が無料です。前回大盛りを頼んでつけ汁が足りず苦労したので、今回は中盛りにしました。結果的にこ…
今日のランチはよもだそばのカレーと半たぬきのセット。初めてフルサイズのカレーを食べました。フルサイズにすると、骨付きチキンが入るんですね。ホロホロでめちゃくち…
今日のディナーは地元のイタリアン。誕生日ハガキがなくなって足が遠のいておりましたが、残っていた500円クーポンを消化するため来店しました。注文したのはいわゆる…
今日のランチは老舗の鰻をテイクアウト。実家でご馳走になりました。これで5000円!とても自力では食べられません。さすが老舗の味、大変おいしゅうございました。デ…
今日のランチは社食みたいな定食屋。食券を買って、カレーやラーメンなど各コーナーのおばちゃんに渡し、出来上がったら呼ばれ、食べ終わったら自分で返却するシステムは…
今日のランチは丸亀。月初は釜揚げうどんの日で半額です。今日もかしわ天を取ってしまいましたが、やはり厳しかったです。どうも鶏肉の切り方が違うんじゃないかと思う。…
今日のランチは日乃屋のカツカレー。初来店ですが、LINEで200円引きクーポンが来たので行ってみました。並も大盛りも同じ940円だったので、大盛りを注文。口に…
今日のランチはじゃぽねのジャリコ大。久々の来店かついつもはチャイナですが、原点回帰のジャリコを選択。やはりウマイです。このボリュームで800円という値段に、今…
亀の井ホテル九十九里の朝食はバイキング。鯛のとろろや貝のラーメンなど珍しいメニューもあり、楽しめました。ドーミーインのように、コーヒーを部屋に持ち帰れるサービ…
1月下旬はおトクなことが少なくあまりにつまらないので、急遽旅行することにしました。都内から一番近いと思われる、千葉の九十九里です。前回、有馬で泊まってなかなか…
今日のランチは福しんの半チャンラーメン。クーポンでチャーシュー2枚追加しました。これで750円は激安です。福しんのチャーシューは肉厚なので、まるでチャーシュー…
今日のランチは王将。前回に続き、王将のベストバランスを探りました。注文したのはジャストサイズの天津飯と王将ラーメン。中華丼のジャストサイズがなかったので天津飯…
今日のランチは地元の刀削麺屋。注文したのは、いつもの麻辣刀削麺と半チャーハンのセットです。相変わらずうまいのですが、いつもと同じなので特筆すべきことはありませ…
システム情報という会社から臨時株主総会決議の通知書が届きました。株式併合するという。初めての経験でなんのことかわからない。株価を見ると、去年9月くらいからずっ…
今日のランチは江戸ッ子回転寿司の1.5人前にぎり。LINEの100円引きクーポンが期限間近のため来店しました。前回、めかぶが魚に変わったので喜んだところでした…
今日のディナーは幸楽苑。注文したのはディナーセットのWギョーザチャーハンセットです。今だけお客様感謝祭で定価1040円が690円で食べれます。WギョーザWチャ…
今日のランチは2日連続の王将。昨日はチャーハンがジャストサイズでしたが、今日はラーメンをジャストサイズにしてみました。王将ラーメンにチャーハンは非力だったので…
今日のランチは王将。クリスマスの創業祭で貰った250円割引券を消化しにきました。アプリの餃子2人前注文で1人前無料クーポンと併用できるか確かめたかったのですが…
今日のランチは吉野家。昨日貰った200円割引券を消化するため来店しました。来店したのは吉野家の聖地と言われる有楽町店。スマニューの20円割引券と併用できるか確…
今日のディナーは吉野家の牛すき鍋膳。今だけ、並の料金で大盛りが食べれます。大盛りになるのは肉と米。さすがにものすごいボリュームで玉子が足りなくなります。この冬…
今日のランチは味仙。文京区に続き、港区PayPay20%還元もラストスパートです。注文したのは台湾ラーメンと唐揚げ、揚餃子のセット。ライスもつきますが、これは…
今日のランチは雲仙楼の味噌ラーメンと焼肉玉子丼のセット。文京区PayPay20%還元最終日に選んだのはやはりこの店でした。タバコなど不満も多いですが、このボリ…
今日のランチはニューグローリー。文京区PayPay20%還元もラストスパートです。このタイミングで冒険して失敗するのは避けたく、必然的に2巡目中心となります。…
今日のディナーは博多劇場。ここは入会金200円払ってアプリ会員になると、誕生日に年齢の数だけ無料で餃子が貰えるという特典があります。しかも、有効期間は誕生月の…
今日のランチは道の駅常総のいなほ食堂。テレビに出てたので行ってみました。注文したのはいなほ定食。店名を冠してるだけあってすごい力の入れようです。納得も刺身も唐…
あけましておめでとうございます。新年1発目のランチはバケットのプレミアムセット。少し前まで2178円でしたが、今は2728円です。誕生日ハガキが残ってたので2…
今日のランチは夢庵の天丼。年末年始の個人店は不定期休が多いので、チェーン店に限りますね。すかいらーくGの和食店は高級志向の藍屋と廉価志向の夢庵に分かれてました…
今日のランチはステーキどんのデミグラスハンバーグセット。安楽亭グループ共通の10%割引券を消化するため来店しました。ここはライスの後、パンをおかわりできるのが…
今日のランチは藍屋。年末年始でランチ休止だったので、そばと小天丼のセットを注文しました。誕生日クーポンで黒糖ゼリーと和三盆ムースのパフェが110円で食べれまし…
今日のランチはガネーシャのチキンカレー。足立区PayPayは終わりましたが、葛飾区PayPayはまだやってます。これで920円+20%還元はおトクですね。中辛…
今日のおやつはケンタッキーのクリスピー2本。メルペイの201円以上の会計で使える100ポイント還元クーポンを消化するため来店しました。クリスマス明けで空いてる…
今日のランチは再びの王将。中華丼単品で250円割引券1枚ゲットです。スタンプ4個で餃子1人前無料券も貯まりましたが、2人前頼んで1人前無料(アプリクーポンと同…
今日のディナーは王将の天津飯と単品餃子。餃子は2人前頼んでアプリクーポンで1人前無料です。今日は年に一度の感謝祭。500円毎に250円割引券が貰えます。毎年ク…
今日のランチは地元の家系ラーメン。創業感謝祭でワンコイン500円で食べれました。もちろんライス付きです。家系ながら、比較的さっぱりしてて良かったです。よく考え…
今日のランチは地元のイタリアン。いつものクーポン攻めのイタリアンとは別の店です。クーポン攻めのイタリアンからは誕生日ハガキが来ませんでした。ひょっとしたら物価…
今日のランチは雲仙楼の塩ラーメンと焼肉玉子丼のセット。文京区Paypay20%還元店舗も2巡目に入りました。今回もボリューミーで美味しかったのですが、ホールの…
今日のランチは地元の刀削麺屋。注文したのは、いつもの麻辣刀削麺と半チャーハンのセットです。ここはpayすら使えませんが、いつも空いてて、早く料理が出てきて、そ…
今日のランチは肉の万世。実は初来店です。いつか行ってみたいと思ってましたが、港区PayPay30%還元対象だったので思い切って行ってみました。お店に着くと、ま…
今日のディナーはラーメンパンダ。足立区を走行してて、PayPay30%還元ののぼりを発見しました。足立区では有名な店らしいですが、初来店となります。店構えとは…
今日のランチは「鰻の成瀬」のうな重竹。成瀬は今急増中の激安うなぎチェーン。ずっと気になってましたが、足立区PayPay30%還元対象店舗になってたので行ってき…
ラウンドワンのアプリで誕生日クーポンが来たので行ってきました。誕生日の特典はカラオケ300円引きとバースデープレートが貰えること。プレートはごっつくて、下のパ…
今日のランチはじなんぼの半チャンラーメン。文京区PayPay20%還元店舗です。初来店ですが、行列してたので期待しました。まず、全体的に量が多いです。普通のラ…
今日のランチはニューグローリーの焼きチーズカレースパゲティ。文京区PayPay20%還元の対象店舗を探して行き着きました。行ったことない店を開拓できるのもPa…
今日のランチはかつや。年末感謝祭で4品550円で食べれます。その中でも値差が一番大きいカツカレーを選択。事前に電話予約してたので待たずに受け取れましたが、すご…
今日のランチはよもだそばの半カレー半たぬきセット。朝11時までなら朝定食Cとして通常より100円近く安く食べれます。冬は温かいそばが良いですが、カレーがスパイ…
今日のランチは町中華の雲仙楼。注文したのは、ランチのタンメンと肉皿丼のセットです。肉皿丼の「皿」と「丼」はいずれも器の名称で、味は「肉」しかわかりません。特に…
今日のランチは居酒屋北海道の日替り定食。メインは親子煮でしたが、まるでオカンの夕食を食べてるような素朴さがありました。ご飯が漫画盛りで驚きです。食べて応援の最…
今日のランチは磯丸水産のバラチラシ。食べて応援で30%還元です。港区の店舗は港区PayPayも対象ですが、20%だったのでd払いで払いました。ひょっとしてPa…
PascoのXで当選した超熟ロール2個セットが届きました。でっかい箱で届いたので、何事?と思いましたが、まさかパンだったとは。単価100円くらいだと思いますが…
今日のランチは銚子丸。食べて応援キャンペーンもいよいよ終盤です。ほとんど銚子丸で使ったんじゃないでしょうか。フェアメニューの炙りイワシがフワフワでめちゃくちゃ…
今日のランチは丸亀の釜揚げ。釜揚げの日で半額です。今日のかしわ天は異様に大きかったけど、硬かった。大きさで選んだらダメですね。天かすに緑のものが含まれてると、…
今日のランチは青葉のつけ麺。いつも変な時間帯に行くからわからなかったのですが、12じランチ時間帯は行列ができていました。老舗ですが人気を維持してて素晴らしいで…
今日のランチはパンチョのミートメガ。スーパーパンチョの日に貰った半額券を消化しに来ました。たまたま8のつく日のパンチョの日だったので、トッピング無料券を貰えま…
今日のランチは銚子丸。先日の美味しさが忘れられず、再訪しました。なるべく前回とは違うネタを注文しましたが、どれも美味しくてビックリ!やはり普通の回転寿司とは違…
今日のランチはかっぱ寿司。にぎり12貫セットはアプリクーポンで120円引きになります。PayPayで5%還元クーポンが出てますが、食べて応援キャンペーンのPa…
今日のランチは来来亭のラーメン。創業感謝祭で貰った無料券を消化しにきました。来来亭はネギ増量無料で素ラーメンでもチャーシュー多めで良いですね。梅干し無料も有り…
今日のランチはうどん市。文京区のPayPay20%還元対象店舗です。文京区のPayPayは11月前半が10%、後半が20%還元。両者は原則被らないはずですが、…
今日は実家とお出かけ。ランチは実家の奢りでかつはなのまんぷくランチです。ロースかつ、ヒレかつ、メンチかつのセットで1320円の豪華版。自腹じゃ食べないですね。…
今日のランチはいつか来た地元のラーメン屋。この唯一無二の醤油味が忘れられず再訪しました。今日はシューマイと半ライスがついたランチセットを注文。シューマイは普通…
今日のランチはグランドニッコー東京台場のガーデンダイニング。結婚記念日ハガキが来たので家族で行ってきました。ランチビュッフェの値段は平日5500円で休日750…
今日のディナーはボジョレと共に。昔は水曜の夜にコンビニに駆け込んだものですが、店員に「ボジョレ?は?何それ?」と言われてからは、木曜に店頭に並んでからゆっくり…
今日のランチは再びの北海道。前回の日替りが良かったので、今日も同じだったら良いなと思っていたら、本当に同じでした。ひょっとして毎日同じメニュー?前回と違ったの…
今日のランチは江戸ッ子の回転寿司。食べて応援でここは避けられません。いつもの1.5人前にぎりを注文したら、メカブが消えてる!魚回帰は嬉しい限りです。あとは稲荷…
今日のディナーは地元のイタリアン。一昨日行った店とは別の、いつものクーポン責めのイタリアンです。今回はマルゲリータ無料券を消化するため来店しました。このマルゲ…
今日のランチは銚子丸。スシロー、くら、かっぱ、はまの4大チェーンとは一線を画す高級回転寿司です。来店するのは何十年ぶりでしょう。食べて応援キャンペーンの対象じ…
今日のランチは地元のイタリアン。と言っても、いつものクーポン責めイタリアンとは別の店です。注文したのはボロネーゼのニョッキ。最初少ないかな?と思いましたが、こ…
今日のディナーは磯丸水産。注文したのは再びのバラチラシです。ランチより値段高いかもと心配しましたが、同一価格で安心しました。磯丸水産は楽天payだけ使えないん…
今日のランチは居酒屋北海道。久しぶりに来店したらランチの値段が上がり、メニューも変わってました。私の好きなスパカツが無くなってショック!仕方なく日替りランチを…
今日のディナーは魚市場成田屋のパック寿司。食べて応援キャンペーンの30%還元と文京区PayPayの10%還元が併用できるのでは?と噂の店です。店内に入ると、ま…
今日のランチは家族でオリーブの丘に行きました。すごく混んでましたが、オリーブアプリの待ち順確認が便利で、近所をぷらぷらしてるうちにすぐ順番が来ました。注文した…
今日のランチは磯丸水産のバラチラシ丼。予想以上に刺身がてんこ盛りで満足しました。これで1000円ならおトク感ありますね。食べて応援キャンペーンで30%還元。4…
今日の遅ランチはマックのハンバーガーとアイスコーヒーS。下手にセットやクーポンを使うより、単品が一番リーズナブルじゃないかと思いました。しかし、ハンバーガー単…
今日のディナーは丸亀製麺。毎月1日は釜揚げ半額です。創業感謝祭で香ばし海老のかき揚げうどんが出てましたが、かなり割高ですね。サイドメニューも頼まず、シンプルに…
今日のランチは海鮮丼乙。小さな雑居ビルの3Fにあり、エレベーターに乗るのも怖い感じです。店内に入ると飲食スペースがわずか2席、先客はいませんでした。若い女性ス…
今日のランチはみこ市場の海鮮丼。食べて応援キャンペーンで1000円が実質700円です。小ぶりな丼ぶりながら刺身は肉厚で食べごたえありました。PayPayしか使…
今日のディナーは九兵衛屋の肉つけ汁うどん。9兵衛屋の日で100円引きです。いろいろな武蔵野うどんの名店を食べ歩きましたが、チェーン店のこの店が一番ウマイという…
今日のランチははま寿司。2日連続、食べて応援海の幸キャンペーン目的で来店しました。2人で2400円分食べて、d払いを使って700ポイントほど還元。ポスターもな…
今日のモーニングはマックのソーセージエッグマックマフィンセット。アプリクーポンで440円+楽天payで10%還元です。実は昨夜から都内某所に泊まっておりました…
今日のランチは個人営業の居酒屋。注文したのはいつもの刺身定食です。今日も店長が客席でタバコ吸いながら帳簿つけてました。それでもワンコインだから我慢してましたが…
今日のランチは第一旭のラーメン。素ラーメンで880円しますが、このチャーシューの量に納得です。神戸ラーメンと言えば第一旭かもっこす。実は私はもっこす派でした。…
今日のランチは地元の刀削麺屋。注文したのはいつもの麻辣刀削麺と半チャーハンのセットです。週の前半は辛いものが食べたくなります。刺激が欲しいのでしょうか。年を取…
今日のモーニングはとあるホテルの無料朝食。メニューは毎回同じですが、利用頻度が高いだけにさすがに飽きてきました。今回も喫煙の部屋しか取れませんでしたが、禁煙の…
Kawasakiのtwitterで実施してた2023鈴鹿8耐応援ありがとうキャンペーンで、サイン入りライダーシャツが当選しました。確かに2つサインが入ってます…
今日のランチは地元の家系ラーメン。サービス券が10枚貯まったので、餃子1皿貰えました。この店には全部入り無料券が届いた時しか来ないですが、無料券とサービス券が…
今日のランチは松のやのロースかつ定食。アプリクーポンで500円です。つい最近貰った10月末期限のコロッケクーポンをどうしても使いたくて来店しました。支払いは、…
今日のランチはいもやの天ぷら定食。11月から値上げすると聞き、やってきました。これで800円。11月から900円になりますが、それでも安いと思います。味噌汁が…
今日のランチはキッチングランのメンチカツと生姜焼きの盛合せ。最近、新規開拓が続いてますが、写真以上の大迫力で驚きました。単品メンチがデカいのは想像できましたが…
今日のランチはボーイズカレー。注文したのはハンバーグカレー…ではなくカレー付ハンバーグです。なんだそりゃ?と思ったら、本当にバンバーグ定食にカレーがついたのが…
今日のランチは地元の刀削麺屋。注文したのは、いつもの麻辣刀削麺と半チャーハンのセットです。味が復活してから、ランチの第1候補に挙がることが多くなりました。この…
今日のランチはガスト。半額クーポンが出てたので来店しました。半額メニューをすべて注文しましたが、2人で1000円くらいでした。結構ボリュームあったのにスゴいで…
今日のランチはすき家の牛丼並。メルペイの201円以上の会計で使える100ポイント還元クーポンを消化するため来店しました。最初、骨付きチキンのカレーを食べようと…
今日のランチは天一のこってり。10/1の天一祭りで貰った無料券を消化しにきました。天一は高いわりに量が少なく、普段使いには適さない印象。スクラッチで50円割引…
今日のランチは江戸ッ子寿司スマートレーン北口店。500円割引券を消化しに来ました。注文したのは幻のボリュームちらし。メニューには載っていないまさに幻のメニュー…
今日のランチはパンチョのミートメガ。スーパーパンチョの日で、半額券が2枚貰えます。中途半端な時間に行ったせいもありますが、年に一度の祭典なのにガラガラでした。…
今日のランチは松のやのロースかつ定食。ポテサラクーポンが10月末までだったので来店しました。今日の来店でまたクーポンを貰ったのですが、有効期限10月末まででし…
ふるさと納税がぞくぞく届き始めました。まずは鹿屋市の鰻4匹2万円です。昨年後半に届いた某市の鰻がゴムのように固く、もうふるさと納税の鰻は辞めようかと思いました…
今日のランチは初来店の地元のラーメン屋。家系ではない、個人営業の店です。注文したのはベーシックな醤油ラーメン。背脂たっぷりですが、見た目よりあっさりしています…
今日のランチは地元の刀削麺屋。注文したのは麻辣刀削麺と半チャーハンのセットです。前回は辛いばかりで味がないと評しましたが、今回は旨味たっぷり。前回はたまたまだ…
今日のランチは地元のイタリアン。誕生日に貰った1000円割引券を消化するため来店しました。注文したのはいつものランチセット。前菜、メイン、デザート、ドリンクが…
今日のモーニングはとあるホテルの無料朝食。最近利用頻度が高いですが、メニューは1ミリも変わりません。安くて良いのですが、今日はさすがに国慶節の影響で高かった。…
今日のランチは天下一品のこってりラーメン。天一の日でラーメン無料券が貰えます。お店に行くと、結構並んでました。一方、名前を書く紙もあります。店員に聞くと、紙が…
「ブログリーダー」を活用して、自称節約評論家さんをフォローしませんか?
今日のランチは三田製麺所。毎月3日は三田の日で三田盛り(全部入り)が無料です。前回大盛りを頼んでつけ汁が足りず苦労したので、今回は中盛りにしました。結果的にこ…
今日のランチは幸楽苑。今だけ節分祭でブラックラーメンと餃子のセットを500円で食べれます。通常のラーメンが490円ですからおトク感ありますね。アプリクーポンで…
今日のランチは丸亀製麺の釜揚げうどん並といなり寿司。毎月1日は釜揚げうどん半額です。3人で行って1000円かかりませんでした。足立区PayPayで荒稼ぎしたP…
今日のランチは大阪王将。2月末期限の株主優待を消化するため来店しました。注文したのはチャーハンと半ラーメンのセット。これで1100円ですか。餃子の王将よりボリ…
今日のランチはリンガーハット。自宅のポストに100円割引券が入ってたので来店しました。有名チェーンですが、入るのは数年ぶりかも。結構賑わってましたので人気なん…
今日のランチは江戸ッ子寿司の回転寿司。今月末期限の100円クーポンを消化しに来ました。注文したのは1.5人前のランチ握り。今まで別盛りで供されてましたが、1皿…
今日のランチは地元のイタリアン。初来店です。ランチセットを注文すると、サラダ、フォカッチャ、コーヒーが付きます。このフォカッチャがモチモチしてて絶品!サラダの…
今日のランチは青葉のつけ麺。18時閉店になってからあまり行けなくなりましたが、久しぶりに来店できました。コロナがあけたので席数増やすって書いてたけど、いつの話…
今日のランチはいつものカツカレー600円。最近また忙しくなってきたのて、早い安いうまい店に偏りがちです。今月正月があったことが信じられない。ローソンのお試し引…
今日のランチは大阪王将のレバニラ定食。2月末期限のイートアンドの優待消化のため来店しました。しかし、990円なので優待券は1枚しか使えません。レバニラを見た第…
今日のランチは久兵衛屋。9兵衛屋の日でつけ汁うどんが100円引きになります。注文したのは肉つけ汁どんと、野菜つけ汁うどん。野菜と言いつつ肉も入ってるのでおトク…
今日のディナーはいしがまやハンバーグ。ショッピングモールによく入ってますが、食べるのは初めてです。注文したのはプレミアムハンバーグステーキのソーセージトッピン…
今日のランチは雲林坊の汁なし担々麺と小ライス。久しぶりの来店ですが、皿が変わって油分が増えたような気がします。麺を食べた後、ライスを投入するとよく絡んで困って…
今日のディナーは王将。毎週水曜日は単品餃子2人前注文で1人前無料クーポンが出ます。お腹が空いてなかったこともあり、初めて単品餃子2人前のみ注文しました。ビール…
今日のディナーは桃菜。ずっと行きたくて初来店です。食べ放題メインですが、土日祝は300円アップになるのと、提供スピードがどれくらいかわからなかったので、選べる…
今日はとある事情で海浜幕張へ。ランチは、メッセ周辺の飲食店は高いので、駅まで戻りました。入店したのは安定のサイゼリヤ。結構並んでましたね。注文したのは、これま…
今日のランチは角上魚類の持ち帰り寿司。お得盛りの名のとおり、これで1200円は驚きです。トロがめちゃくちゃ美味しかった。その後、イオンシネマで孤独のグルメの映…
今日のランチは王将のチャーハン。昨年のぎょうざ倶楽部で貰った100円割引券を消化するため来店しました。他にも使うべき割引券がありますが、王将は1来店1割引のた…
今日のランチはカツカレー。おせちも良いけどカレーもね。昔聞いたことがあります。この店には久しぶりに来店しました。現金のみですが、これで600円は助かります。米…
今日のディナーは餃子の王将。昨夜の某番組を見て来店しました。まず注文したのはソース焼きそば。長い王将生活の中で初めて食べます。確かに隠し味のカレー粉を感じまし…
今日のランチはよもだそばのカレーと半たぬきのセット。初めてフルサイズのカレーを食べました。フルサイズにすると、骨付きチキンが入るんですね。ホロホロでめちゃくち…
今日のディナーは地元のイタリアン。誕生日ハガキがなくなって足が遠のいておりましたが、残っていた500円クーポンを消化するため来店しました。注文したのはいわゆる…
今日のランチは老舗の鰻をテイクアウト。実家でご馳走になりました。これで5000円!とても自力では食べられません。さすが老舗の味、大変おいしゅうございました。デ…
今日のランチは社食みたいな定食屋。食券を買って、カレーやラーメンなど各コーナーのおばちゃんに渡し、出来上がったら呼ばれ、食べ終わったら自分で返却するシステムは…
今日のランチは丸亀。月初は釜揚げうどんの日で半額です。今日もかしわ天を取ってしまいましたが、やはり厳しかったです。どうも鶏肉の切り方が違うんじゃないかと思う。…
今日のランチは日乃屋のカツカレー。初来店ですが、LINEで200円引きクーポンが来たので行ってみました。並も大盛りも同じ940円だったので、大盛りを注文。口に…
今日のランチはじゃぽねのジャリコ大。久々の来店かついつもはチャイナですが、原点回帰のジャリコを選択。やはりウマイです。このボリュームで800円という値段に、今…
亀の井ホテル九十九里の朝食はバイキング。鯛のとろろや貝のラーメンなど珍しいメニューもあり、楽しめました。ドーミーインのように、コーヒーを部屋に持ち帰れるサービ…
1月下旬はおトクなことが少なくあまりにつまらないので、急遽旅行することにしました。都内から一番近いと思われる、千葉の九十九里です。前回、有馬で泊まってなかなか…
今日のランチは福しんの半チャンラーメン。クーポンでチャーシュー2枚追加しました。これで750円は激安です。福しんのチャーシューは肉厚なので、まるでチャーシュー…
今日のランチは王将。前回に続き、王将のベストバランスを探りました。注文したのはジャストサイズの天津飯と王将ラーメン。中華丼のジャストサイズがなかったので天津飯…
今日のランチは地元の刀削麺屋。注文したのは、いつもの麻辣刀削麺と半チャーハンのセットです。相変わらずうまいのですが、いつもと同じなので特筆すべきことはありませ…
システム情報という会社から臨時株主総会決議の通知書が届きました。株式併合するという。初めての経験でなんのことかわからない。株価を見ると、去年9月くらいからずっ…
今日のランチは江戸ッ子回転寿司の1.5人前にぎり。LINEの100円引きクーポンが期限間近のため来店しました。前回、めかぶが魚に変わったので喜んだところでした…
今日のディナーは幸楽苑。注文したのはディナーセットのWギョーザチャーハンセットです。今だけお客様感謝祭で定価1040円が690円で食べれます。WギョーザWチャ…
今日のランチは2日連続の王将。昨日はチャーハンがジャストサイズでしたが、今日はラーメンをジャストサイズにしてみました。王将ラーメンにチャーハンは非力だったので…
今日のランチは王将。クリスマスの創業祭で貰った250円割引券を消化しにきました。アプリの餃子2人前注文で1人前無料クーポンと併用できるか確かめたかったのですが…
今日のランチは吉野家。昨日貰った200円割引券を消化するため来店しました。来店したのは吉野家の聖地と言われる有楽町店。スマニューの20円割引券と併用できるか確…
今日のディナーは吉野家の牛すき鍋膳。今だけ、並の料金で大盛りが食べれます。大盛りになるのは肉と米。さすがにものすごいボリュームで玉子が足りなくなります。この冬…
今日のランチは味仙。文京区に続き、港区PayPay20%還元もラストスパートです。注文したのは台湾ラーメンと唐揚げ、揚餃子のセット。ライスもつきますが、これは…