今日のランチは三田製麺所。毎月3日は三田の日で三田盛り(全部入り)が無料です。前回大盛りを頼んでつけ汁が足りず苦労したので、今回は中盛りにしました。結果的にこ…
今日のランチは三田製麺所。毎月3日は三田の日で三田盛り(全部入り)が無料です。前回大盛りを頼んでつけ汁が足りず苦労したので、今回は中盛りにしました。結果的にこ…
今日のランチは幸楽苑。今だけ節分祭でブラックラーメンと餃子のセットを500円で食べれます。通常のラーメンが490円ですからおトク感ありますね。アプリクーポンで…
今日のランチは丸亀製麺の釜揚げうどん並といなり寿司。毎月1日は釜揚げうどん半額です。3人で行って1000円かかりませんでした。足立区PayPayで荒稼ぎしたP…
今日のランチは大阪王将。2月末期限の株主優待を消化するため来店しました。注文したのはチャーハンと半ラーメンのセット。これで1100円ですか。餃子の王将よりボリ…
今日のランチはリンガーハット。自宅のポストに100円割引券が入ってたので来店しました。有名チェーンですが、入るのは数年ぶりかも。結構賑わってましたので人気なん…
今日のランチは江戸ッ子寿司の回転寿司。今月末期限の100円クーポンを消化しに来ました。注文したのは1.5人前のランチ握り。今まで別盛りで供されてましたが、1皿…
今日のランチは地元のイタリアン。初来店です。ランチセットを注文すると、サラダ、フォカッチャ、コーヒーが付きます。このフォカッチャがモチモチしてて絶品!サラダの…
今日のランチは青葉のつけ麺。18時閉店になってからあまり行けなくなりましたが、久しぶりに来店できました。コロナがあけたので席数増やすって書いてたけど、いつの話…
今日のランチはいつものカツカレー600円。最近また忙しくなってきたのて、早い安いうまい店に偏りがちです。今月正月があったことが信じられない。ローソンのお試し引…
今日のランチは大阪王将のレバニラ定食。2月末期限のイートアンドの優待消化のため来店しました。しかし、990円なので優待券は1枚しか使えません。レバニラを見た第…
今日のランチは久兵衛屋。9兵衛屋の日でつけ汁うどんが100円引きになります。注文したのは肉つけ汁どんと、野菜つけ汁うどん。野菜と言いつつ肉も入ってるのでおトク…
今日のディナーはいしがまやハンバーグ。ショッピングモールによく入ってますが、食べるのは初めてです。注文したのはプレミアムハンバーグステーキのソーセージトッピン…
今日のランチは雲林坊の汁なし担々麺と小ライス。久しぶりの来店ですが、皿が変わって油分が増えたような気がします。麺を食べた後、ライスを投入するとよく絡んで困って…
今日のディナーは王将。毎週水曜日は単品餃子2人前注文で1人前無料クーポンが出ます。お腹が空いてなかったこともあり、初めて単品餃子2人前のみ注文しました。ビール…
今日のディナーは桃菜。ずっと行きたくて初来店です。食べ放題メインですが、土日祝は300円アップになるのと、提供スピードがどれくらいかわからなかったので、選べる…
今日はとある事情で海浜幕張へ。ランチは、メッセ周辺の飲食店は高いので、駅まで戻りました。入店したのは安定のサイゼリヤ。結構並んでましたね。注文したのは、これま…
今日のランチは角上魚類の持ち帰り寿司。お得盛りの名のとおり、これで1200円は驚きです。トロがめちゃくちゃ美味しかった。その後、イオンシネマで孤独のグルメの映…
今日のランチは王将のチャーハン。昨年のぎょうざ倶楽部で貰った100円割引券を消化するため来店しました。他にも使うべき割引券がありますが、王将は1来店1割引のた…
今日のランチはカツカレー。おせちも良いけどカレーもね。昔聞いたことがあります。この店には久しぶりに来店しました。現金のみですが、これで600円は助かります。米…
今日のディナーは餃子の王将。昨夜の某番組を見て来店しました。まず注文したのはソース焼きそば。長い王将生活の中で初めて食べます。確かに隠し味のカレー粉を感じまし…
今日のランチはよもだそばのカレーと半たぬきのセット。初めてフルサイズのカレーを食べました。フルサイズにすると、骨付きチキンが入るんですね。ホロホロでめちゃくち…
今日のディナーは地元のイタリアン。誕生日ハガキがなくなって足が遠のいておりましたが、残っていた500円クーポンを消化するため来店しました。注文したのはいわゆる…
今日のランチは老舗の鰻をテイクアウト。実家でご馳走になりました。これで5000円!とても自力では食べられません。さすが老舗の味、大変おいしゅうございました。デ…
今日のランチは社食みたいな定食屋。食券を買って、カレーやラーメンなど各コーナーのおばちゃんに渡し、出来上がったら呼ばれ、食べ終わったら自分で返却するシステムは…
今日のランチは丸亀。月初は釜揚げうどんの日で半額です。今日もかしわ天を取ってしまいましたが、やはり厳しかったです。どうも鶏肉の切り方が違うんじゃないかと思う。…
今日のランチは日乃屋のカツカレー。初来店ですが、LINEで200円引きクーポンが来たので行ってみました。並も大盛りも同じ940円だったので、大盛りを注文。口に…
今日のランチはじゃぽねのジャリコ大。久々の来店かついつもはチャイナですが、原点回帰のジャリコを選択。やはりウマイです。このボリュームで800円という値段に、今…
亀の井ホテル九十九里の朝食はバイキング。鯛のとろろや貝のラーメンなど珍しいメニューもあり、楽しめました。ドーミーインのように、コーヒーを部屋に持ち帰れるサービ…
1月下旬はおトクなことが少なくあまりにつまらないので、急遽旅行することにしました。都内から一番近いと思われる、千葉の九十九里です。前回、有馬で泊まってなかなか…
今日のランチは福しんの半チャンラーメン。クーポンでチャーシュー2枚追加しました。これで750円は激安です。福しんのチャーシューは肉厚なので、まるでチャーシュー…
今日のランチは王将。前回に続き、王将のベストバランスを探りました。注文したのはジャストサイズの天津飯と王将ラーメン。中華丼のジャストサイズがなかったので天津飯…
今日のランチは地元の刀削麺屋。注文したのは、いつもの麻辣刀削麺と半チャーハンのセットです。相変わらずうまいのですが、いつもと同じなので特筆すべきことはありませ…
システム情報という会社から臨時株主総会決議の通知書が届きました。株式併合するという。初めての経験でなんのことかわからない。株価を見ると、去年9月くらいからずっ…
今日のランチは江戸ッ子回転寿司の1.5人前にぎり。LINEの100円引きクーポンが期限間近のため来店しました。前回、めかぶが魚に変わったので喜んだところでした…
今日のディナーは幸楽苑。注文したのはディナーセットのWギョーザチャーハンセットです。今だけお客様感謝祭で定価1040円が690円で食べれます。WギョーザWチャ…
今日のランチは2日連続の王将。昨日はチャーハンがジャストサイズでしたが、今日はラーメンをジャストサイズにしてみました。王将ラーメンにチャーハンは非力だったので…
今日のランチは王将。クリスマスの創業祭で貰った250円割引券を消化しにきました。アプリの餃子2人前注文で1人前無料クーポンと併用できるか確かめたかったのですが…
今日のランチは吉野家。昨日貰った200円割引券を消化するため来店しました。来店したのは吉野家の聖地と言われる有楽町店。スマニューの20円割引券と併用できるか確…
今日のディナーは吉野家の牛すき鍋膳。今だけ、並の料金で大盛りが食べれます。大盛りになるのは肉と米。さすがにものすごいボリュームで玉子が足りなくなります。この冬…
今日のランチは味仙。文京区に続き、港区PayPay20%還元もラストスパートです。注文したのは台湾ラーメンと唐揚げ、揚餃子のセット。ライスもつきますが、これは…