2月18日今期2度目のササイカ釣り 佐賀呼子方面 2025-5 こんばんは。 3日前の2月18日火曜日は今季2度目のササイカ釣りに呼子方面へ行ってきました。 16時半、名護屋港へ到着。明るい内は釣れな
8月19日の波止テンヤタチウオ(5) 夫がヒイカ1 2024-36
8月19日の波止テンヤタチウオ(5) 夫がヒイカ1 2024-36 こんばんは。 おととい、8月19日月曜日は箱崎埠頭へ太刀魚釣りに行ってきました。 波止から狙うテンヤ釣りです。 天気は曇り、左寄り
地域タグ:東区
8月9日の今津湾ハゼ釣り(2) 2024-35 こんばんは。 おととい、8月9日金曜日は今津湾へ2回目のハゼ釣りに行ってきました。 15:14到着 海から風が吹いていますが暑いので今回も保冷剤をタオル
地域タグ:西区
「ブログリーダー」を活用して、アメンボさんをフォローしませんか?
2月18日今期2度目のササイカ釣り 佐賀呼子方面 2025-5 こんばんは。 3日前の2月18日火曜日は今季2度目のササイカ釣りに呼子方面へ行ってきました。 16時半、名護屋港へ到着。明るい内は釣れな
2月3日大寒波前のササイカ釣り 佐賀呼子方面 2025-4 こんばんは。 おととい2月3日月曜日は佐賀県の呼子へササイカ釣りに行ってきました。 15:40加部島へ到着。ササイカは夜狙いなのでまずは
2024年9~12月まとめ ハゼ、アジ釣りと夫のアユ 2024-42,43 体調を崩して書けていなかったのをいまさらですが更新中です。 9月19日津屋崎にてハゼ釣り。 よく晴れていて真夏日でした。 午
1月26日野北ジグサビキ ムツが釣れました他 2025-1~3 こんにちは。そして一月ももう終わろうとしていますが、あけましておめでとうございます。 去年秋ごろから体調を崩し、釣りはお休み。久々の投稿とな
9月11日のちょい投げ(8) 激渋でした 2024-41 こんばんは。 水曜、9月11日は奈多の海岸へちょい投げ釣りに行ってきました。 前日はタチウオボウズで痛い目に合ったので、久し振りにキスでも狙おう
9月10日のテンヤタチウオ(7) まだまだボウズが続く 2024-40 こんばんは。 火曜日、9月10日は夕方から箱崎埠頭へ太刀魚釣りに行ってきました。 今年はこれまで6回やっていますがずっとボウズです。
9月3日のテンヤタチウオ(6) またボウズ 2024-39 こんばんは。 先週になってしまいましたが、また箱崎埠頭へ太刀魚釣りに行ってきました。 題の通りボウズなのであまり書くことがないですが一応記録
台風前の2釣行(8月26,27日) 2024-37,38 こんばんは。 久し振りの投稿です。 台風が来る前に2日連チャンで釣りに行ったのですがその後、お腹を壊したりなぜか耳の調子もよくなく、腰も痛く・・・
8月19日の波止テンヤタチウオ(5) 夫がヒイカ1 2024-36 こんばんは。 おととい、8月19日月曜日は箱崎埠頭へ太刀魚釣りに行ってきました。 波止から狙うテンヤ釣りです。 天気は曇り、左寄り
8月9日の今津湾ハゼ釣り(2) 2024-35 こんばんは。 おととい、8月9日金曜日は今津湾へ2回目のハゼ釣りに行ってきました。 15:14到着 海から風が吹いていますが暑いので今回も保冷剤をタオル
7月23日の糸島テナガエビ釣り 2024-34 こんばんは。 おととい、7月23日火曜日は糸島市の小さな川でテナガエビ釣りをしてきました。 天気が良すぎですので熱中症対策は万全で挑みます。
7月17日のちょい投げ釣り(7) トンマ後のシロギス 2024-33 こんばんは。 おととい、7月17日水曜日は福岡市東区の海岸へキス釣りに行ってきました。 暑い! こんな日に釣りなんて私たちだ
7月15日の今津湾ハゼ釣り 2024-32 こんばんは。 7月15日月曜日海の日は夕方から今津湾へハゼ釣りに行ってきましたのでその記録です。 本当はは糸島半島の野北、西浦、唐泊と立ち寄ってサビキで豆アジ
7月7日の波止テンヤタチウオ(4) ボウズ ヒイカ1ポロリ 2024-31 こんばんは。 おととい7月7日日曜日は夕方から箱崎埠頭へ太刀魚釣りに行ってきました。 18:46着 海水はいつにもまして赤
7月5日の強風フカセ釣り(7) 糸島 2024-30 こんばんは。 昨日、7月5日金曜日はいつもの漁港へクロ釣りに行ってきました。 15:18 右からまあまあ強い風。新波止は工事が始まっていて
6月26日の雨の合間のキス釣り(6) 福岡市東区 2024-29 こんばんは。 昨日6月26日水曜日は朝から雨でしたが午後になって曇りになって来たので、福岡市東区の海岸へキス釣りに行ってきました。
6月16日キス釣り5回目 糸島半島を横断もさらに渋い 2024-28 こんばんは。 昨日6月16日日曜日は糸島半島の西側へキス釣りに行ってきました。 初めて行く海岸でしたが、海水浴のファミリーも数組来て
6月8日の波止テンヤタチウオ 3回目のボウズ 2024-27 6月8日土曜日、雨なのに行ってしまいました。 題の通りボウズなのでさらっと。 箱崎埠頭、テンヤでタチウオ狙いです。 仕掛け3号の波止テン
6月5日のちょい投げ4回戦 糸島 渋かった 2024-26 こんばんは。 昨日6月5日水曜日は今年4回目のちょい投げ釣りで糸島へ行ってきました。 まずは去年邪道エギでモンゴウイカを釣ったポイントで
6月2日のちょい投げと夫のアユ釣果 2024-25 こんばんは。 昨日、6月2日日曜日は福岡市東区の海岸へキス釣りに行ってきました。 エギング竿でちょい投げ釣りです。 日曜とあって結構人が多かった
2月20日のササイカ邪道エギング 佐賀呼子方面 3度目の撃沈 2024-7 こんばんは。 おととい、2月20日火曜日は今季三度目のササイカチャレンジ。 16:50 前回に引き続き、橋を渡ったポ
2月16日の野北アジ釣り 夫がサビキで大アジも 2024-6 こんばんは。 先週金曜日2月16日は糸島の野北漁港へアジ釣りに行ってきました。 予報では風が強いとなってましたが行ってみたらそんなで
2月13日のササイカ釣り&アジング 佐賀呼子方面 2024-5 こんばんは。 昨日2月13日火曜日は佐賀県呼子方面にササイカ釣りに行ってきました。 今年2度目のササイカ釣りですが、前回は夫婦ともにササ
2月9日の強風アジング 一匹でも勝ちは勝ち 2024-4 こんばんは。 おととい、2月9日金曜日は西浦漁港にアジングに行ってきました。 1月は4日と18日に同じく西浦でアジング夫婦対決でしたが2連敗中で
2月6日のササイカ邪道エギングとアジング 佐賀呼子方面 2024-3 こんばんは。 昨日、2月6日火曜日は「もうそろそろ釣れる頃かな?」と1年ぶりに佐賀県の呼子方面にササイカ釣りに行ってきました。
1月19日の釣魚料理 メアジとマアジの刺身 アジフライ 2024 こんにちは。 1月18日にアジングで釣った中アジですが、最大の夫が釣ったブリみたいな模様のアジは「マアジ」ではなく「メアジ」だったようで
1月18日の雨の西浦アジング 2連敗 2024-2 こんばんは。 前回釣行後風邪をひいてしまいちょっと日にちが空きましたが、 昨日1月18日木曜日、本年2度目の釣行も福岡市西区の西浦漁港へアジングに行
10月17日のサビキ釣りとソルトルアー 2023-60 こんにちは。 4日前になりますが、今週火曜日10月17日は野北漁港へ釣りに行ってきましたのでその記録です。 16時ごろ開始、周りではアジやカマスが釣れ
10月20のフカセ釣りとソルトルアー 激渋でした 2023-61 こんばんは。 3日前10月20日金曜日は糸島市の船越漁港へ釣りに行ってきました。 午前中に雨が降ったようで、少し水は濁っていました。
10月24日のテンヤタチウオとソルトルアー 3本半が3本 2023-62 こんばんは。 おととい10月24日火曜日は久しぶりにテンヤタチウオに行ってきました。 箱崎埠頭のいつもの岸壁へやってきました。
10月27日の野北ジグサビキ カマスと中アジが釣れました 2023-63 こんばんは。 おととい10月27日金曜日は糸島市の野北漁港へカマス釣りに行ってきましたのでその記録です。 猫
10月29日の波止テンヤタチウオ 今度こそ指4本! 2023-64 こんばんは。 昨日、10月29日日曜日は箱崎埠頭へまた太刀魚釣りに行ってきました。 今回もタチウオテンヤで釣るのですが、愛用で前回2本ロ
11月4日の波止テンヤタチウオ 祝・記録更新! 2023-65 こんばんは。 昨日、11月4日土曜日は前回に引き続きテンヤタチウオ釣りに箱崎埠頭に行ってきました。 奥の方からはすでにウキ釣り客で詰まっ
11月9日の野北ジグサビキ 中アジ好調 2023-66 こんばんは。 おととい11月9日木曜日は糸島市の野北漁港へジグサビキでアジ、カマス釣りに行ってきました。 17時ちょっとすぎ開始。 前回と同じ
11月23日の波止テンヤタチウオ釣り ボウズ 2023-67 こんにちは。 おととい、11月23日木曜日(勤労感謝の日)は2週間ぶりの釣りで箱崎埠頭へ太刀魚を釣りに行ってきました。 が、タイトルの通りボウズ
12月5日の博多湾ヒイカエギング 2023-68 こんにちは。 昨日、12月5日火曜日はヒイカエギングに行ってきましたのでその記録です。 18時20分開始。 風も波もなく穏やか、満潮過ぎで水位は高め
12月7日の野北ジグサビキ マアジとカタボシイワシ? 2023-69 こんばんは。 昨日、12月7日木曜日はアジを釣りに野北漁港へ行ってきました。 平日ですが釣り客
12月12日の博多湾ヒイカエギング 何とか1杯 2023-71 こんにちは。 昨日、12月12日火曜日は、今季3度目のヒイカエギングに行ってきました。 表題のように私は何とか1杯、夫はボウズ(アタリはあった
12月13日のアジング 型は小さいけど夕間詰に時合 2023-72 こんにちは。 昨日、12月13日水曜日は福岡市西区の西浦漁港へアジングに行ってきました。 干潮すぎ、左からやや風あり。浅いので根掛
12月19日の西浦小雨アジング 数は釣れどもサイズは伸びず 2023-73 こんばんは。 昨日、12月19日火曜日は前回に引き続き、福岡市西区の西浦漁港にアジングに行ってきました。 天気予報は曇りにな