11回 / 114日(平均0.7回/週)
ブログ村参加:2020/09/25
新機能の「ブログリーダー」を活用して、may(メイ)さんの読者になりませんか?
1件〜30件
バッファローハンターは誕生日にステーキセットが無料!お得に豪華にお祝いしよう
誕生日に行くとステーキが無料で食べられるバッファローハンターに行ってきました。「どんなステーキなの?」「子どもも対象?」「本当に無料?」など気になる疑問を写真たっぷりで解説します。
スイングしゃもじを口コミレビュー|自立してくっつかないので超おすすめ!
しゃもじにごはんがくっつくのは当たり前だと思っていませんか?曙産業「スイングしゃもじ」はくっつかない、自立して倒れない画期的なしゃもじです。写真と動画つきでわかりやすくご紹介します。
保育園の服におすすめのブランドはキムラタン!セールとクーポンでお得に買おう
保育園の服をどこのブランドで買ったらいいのか悩んでいませんか?おしゃれで丈夫な子ども服がそろう「キムラタン」がおすすめです。セールとクーポンを併用することでお得に買うことができますよ!
【保存版】子連れ動物園の持ち物チェックリスト|初めてでもコレで安心!
子どもと動物園に行きたいけれど、何を持って行ったらいいのか悩んでいませんか?気候やお子さんの年齢別に持って行くと便利な持ち物をまとめました。
もう行った?神戸市民はユニクロでヒートテックソックスが無料でもらえる!
神戸市在住・神戸市勤務の方は市内ユニクロにてヒートテックソックスを無料でもらうことができます!2020年11月12日まで、各店舗先着50名限定です。「開店前は並ぶ?」「受け取り方法は?」といった気になる疑問にお答えします。
五月山動物園は入園無料!子連れで楽しむための見どころや注意点を紹介
入園料無料の五月山動物園に行ってきました。動物園の見どころはもちろん、2020年の利用方法や子連れで行けるランチのお店、隣接する五月山公園の遊具など気になる情報をまとめてお伝えします。
お風呂で時短美容!シャンプーも洗顔も1ステップで完了させる方法とは?
出産前は、ひとりでゆっくり過ごせたお風呂の時間。 子どもが生まれるとなかなかそうはいきません。 安全に気を配りながら、一
通販は失敗ばかり?服を買う前に知っておくべき3つのポイントとは
通販で洋服を買っては失敗ばかりしていませんか?この記事では、通販で買っても失敗しない方法をお伝えします。的確なサイズ、色、自分に似合う洋服を選ぶことで通販での失敗は格段に少なくすることができますよ。
ゴールドジムでマスク購入|口コミや評判をレビュー!通販はできる?
人気のゴールドジム推奨のスポーツマスク「トレーニングマスク」を購入しました。実際に使用した感想やサイズ感を口コミレビューします。通販で購入できるサイトや生地を傷めない洗い方もご紹介しますので、ぜひご覧ください。
おでかけや移動中に!音の出ないおもちゃ10選|使ってみた感想レビュー
0~2歳の子どもとのおでかけは泣いたりぐずったりしないか心配ですよね。旅行や新幹線での移動中に便利なのが、音の鳴らないおもちゃです。1児のママで移動は常に電車の私が実際に使ったものをご紹介します。おもちゃを上手に使って子どもとのおでかけを楽しみましょう。
スタジオエミュで七五三撮影!衣装や料金は?写真つきで紹介します
神戸のスタジオエミュで七五三の前撮り撮影をしてきました。撮影された写真をもとにスタジオや衣装、かかった料金などをご紹介します。わが家が体験した撮影トラブルも書いていますので、フォトスタジオをお探しの方はぜひ最後までご覧ください。
鶴見緑地プール2020年の混雑状況は?スライダーは運行中止!
鶴見緑地プールの2020年の混雑状況や利用方法についてまとめました。スライダーは利用できるの?オムツのとれていない子もOK?といった子どもをお持ちのママやパパの疑問に答えます。
フォレスパ大子の混雑状況や料金は?スライダーはできる?【2020】
2020年のフォレスパ大子の利用方法についてまとめました。混雑状況や料金から、スライダーは利用できるの?オムツのとれていない子もOK?といった子どもをお持ちのママやパパの疑問に答えます。
指しゃぶりをやめさせるグッズ3選|2歳娘が1日でやめたのは〇〇!
子どもが指しゃぶりをやめられず困っていませんか?わが家の2歳の娘も指しゃぶりが大好きだったので、やめさせるためにグッズを使ってみました。本記事では、1日でやめた驚きのグッズや、効果のなかったものまで実体験を交えてご紹介します。
食べこぼしシミにはステインペン!使い方と効果を写真つきで紹介します
外出先で服にシミがついてしまったことはありませんか?この記事では、持ち運べるシミ取り剤「ステインペン」について紹介します。シミを取る様子や使い方を写真つきで掲載していますので、小さいお子さんをお持ちの方や、携帯シミ取りをお探しの方はぜひご覧ください。
王子動物園の抽選に当選!返還前にパンダ「タンタン」に会ってきました
王子動物園の抽選に当選し、パンダ「タンタン」を観覧してきました。抽選の応募や結果確認の方法、パンダ観覧のポイントなど、王子動物園を楽しむための情報をお伝えします。
【保育園】労働時間が足りない!退園にならないためにできることは?
保育園に預けるための労働時間が足りなくなり困っていませんか?私も病気で基準を下回ってしまい、勤務証明書の書き方に悩みました。この記事では、実体験をもとに退園を回避した役所への申告方法をご紹介します。
【神戸】ママが選ぶおしゃれなフォトスタジオ4選【撮影写真あり】
誕生日やお宮参り、七五三を前にフォトスタジオを探していませんか?この記事では、神戸・芦屋で私が実際に撮影をしてもらった、おしゃれなフォトスタジオをご紹介します。実際の撮影写真も載せていますのでぜひ参考にご覧ください。
【神戸】子どもとプールへ!デカパトス2020年の混雑状況は?
2020年7月に神戸のプール「デカパトス」に行ってきました。混雑状況や、2020年の利用方法、子どもと一緒に行った感想などをレビューします。必要な持ち物やおすすめの休憩場所もご紹介しますので、デカパトスに行く前にチェックしてみてください。
楽天ポイントカード・アプリが使えない!実体験から解決法を公開
突然、お店で楽天のポイントカードやアプリが使えなくなり困っていませんか?この記事では「楽天の判断により、お客様の楽天ポイントカードの利用を停止しています」「ポイント獲得のみご利用いただけます」といった表示が出て、楽天ポイントが使えない原因と対処法についてご紹介しています。
【滋賀】子どもと琵琶湖ホテルのプールへ!2020年の料金や混雑状況は?
琵琶湖ホテルのプールに行ってきました。2020年のプール営業日初日に子どもと宿泊して利用した私が、混雑状況や利用方法などについてご紹介します。大きすぎないプールなので、子どものプールデビューにも最適ですよ。