chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
浄土宗 浄蓮寺 https://gunjima-taii.hatenablog.com/

千葉県鋸南町にある浄土宗のお寺のブログです  ぐんちゃん和尚の「おはなし聞きます(^O^)」開設しました

ぐんちゃん
フォロー
住所
鋸南町
出身
鋸南町
ブログ村参加

2020/09/22

arrow_drop_down
  • PizzaGonzo今月のピザ🍕㉜

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^)今日の(も)鋸南町勝山は 多少雲が多かったものの おおむね晴れ~🌞🌞🌞 曇っていたわりに、あいかわらず陽射しが強く しかも、とても蒸し暑い一日でした💦💦💦 一度涼しくなって、 又、暑さがぶり返したので よけいに暑さが 身にこたえますね~😅😅😅 さて、今月も明日1日を 残すのみとなりました。 流れでは、前回の続きで 「広島に行ってきました②」 をお届けするところでしょうが……、 月の最後の投稿と言えば、 これを外すわけにはいきませんね……、 皆さんお待たせしました!! 「PizzaGonzo今月のピザ🍕」 その㉜をお届けします~👏👏👏 今回ご紹介するピザは…

  • 広島に行ってきました🛫その①

    南無阿弥陀佛 みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は 朝から快晴~🌞🌞🌞 相変わらず日差しが強かったものの 空気が乾燥して、少しではありますが 秋らしい雰囲気が感じられるような一日でした 😅😅😅 さて、 投稿をお休みしていた間、 21日(木)から24日(日)、 所用にて広島に行ってきました🛫 「仕事」での訪問でしたが、 ついでに、観光もちょこっと させていただきました💦💦💦 (決して遊びに行ったわけではありません) 21日~22日は宮島に逗留しました。 17年ぶり、2度目の訪問です。 羽田から岩国空港に飛び 宮島口まで電車で移動。 宮島口駅 宮島口からフェリー乗り場までの わずかな距…

  • 本堂建立 進捗状況のお知らせ👷

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^)今日の鋸南町勝山は 朝から快晴🌞🌞🌞相変わらず日差しは強いものの 空気が乾燥して、風が頬に心地よく 秋らしいさわやかな一日となりました(*^^*) このところ、バタバタとしておりまして コメントの返信・記事の投稿、 皆さんのブログの訪問が、 しばらく滞っておりましたが、ようやく一息つきました😅😅😅 コメントの返信は、 順次させていただきますので もうしばらくお待ちください💦💦💦 この間のことは 追々ご報告させていただきますが……、 先ずは、 「本堂建立 進捗状況のお知らせ👷」 です。 前回のご報告では畳が入り、雨戸などの 最後の建具の設置が行われたところ…

  • もうすぐ秋のお彼岸です🙏と、お休みのお知らせm(__)m

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) さて、早いもので もうじき秋のお彼岸を迎えます。 秋のお彼岸 お中日23日(土)を挟んで 前後3日間、 来週の20日(水)から 26日(火)までの一週間が お彼岸の期間となっています。 そもそもお彼岸は 迷い苦しみの世界である 「此岸(此の岸)」を離れ 苦しみの無い、覚りの世界である 「彼岸(彼の岸)」に至る事を願い 仏道修行を積む期間です。 浄土宗に於いての「彼岸」とは 阿弥陀さまが建てられた 「極楽浄土」という世界です。 この生涯を限りとして 「極楽浄土」という彼岸の世界に 救われ往くことを願い 普段に益して心を込めて、 お念仏をお称えすることが、…

  • ある日のお釈迦さま㉔と、お休みのお知らせ

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) さて今日は ある日のお釈迦さま その㉔をお届けします🙏 今日お届けするお話は 「第二の矢を受けず」 というお話です。 それでは、はじまりはじまり~ ~~~~~~~~~~~ある時お釈迦さまが お弟子さまたちにお尋ねになりました。 「弟子たちよ、 未だ私の教えを 聞いたことがない人たちも 苦しみや楽しみを受ける そして、 既に私の教えを聞いた人も、 苦しみや楽しみを受ける 一体、教えを聞かない人と 既に教えを聞いた人と 違いは何なのか?」 このお釈迦さまのお尋ねにたいして お弟子さまたちは、 「私たちにはわかりません どうぞ、私たちに教えをお授け下さい」 …

  • 私の好きな本㉖

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は早朝、雨がパラつきましたが、 すぐにやんで、 その後、日中は 少々雲が多かったものの おおむね晴れ🌞🌞🌞 夕方まで、相変わらず日差しが強く とても蒸し暑く感じる一日でした。 そのまま一日終わるのかな~と思っていた矢先、 4時前から急に雲が空を覆い、 5時過ぎからは雨が降りだし 今も結構強く降ってます ☔☔☔ 一日の内に天気が目まぐるしく変わる 何とも落ち着かない一日でした💦💦💦 台風13号の進路が気になりますが 大きな被害がないことを祈ります🙏 さて今日は、久しぶりに 「私の好きな本」 その㉖をお届けします(*^^*) 今日ご紹介する…

  • 法然上人とゆかりの人々⑲

    南無阿弥陀佛みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は 朝からどんより曇り空☁☁☁ 昨日までの猛暑は 一息ついてよかったんですが、 雨が一日降ったりやんだりを繰り返し 一時激しく降る時間もあったり、 何ともスッキリしない一日でした💦💦💦 このところ、自分の投稿は 予約投稿を使って何とか維持できましたが 皆さんのブログの訪問とのコメントの返信が 随分滞ってしまいました、 改めてお詫びを申し上げますm(__)m コメントの返信は、 ようやく書き終えました😊 さて、今日は 「法然上人とゆかりの人々」 その⑲をお届けします~🙏 浄土宗 元祖 法然上人 今日ご紹介するのは 甘粕太郎忠綱 (あまかす…

  • にっぽん、地ビール紀行🍺②

    南無阿弥陀佛 みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山はさて、7月3日の投稿で 長野の地ビール 「善光寺浪漫 りんどう」 をご紹介しました。 gunjima-taii.hatenablog.com じつは「善光寺浪漫」シリーズ、全部で3種類あって、 6月は「りんどう」しか 買えなかったんですが、 その後、8月初旬に 再び長野に行く機会があり、 「このチャンス、 逃してはならぬ!!」と、他の2種類を購入しました~ 🙌🙌🙌 今日はその中の一つ、 「善光寺浪漫 しらかば」 をご紹介。 説明によると 「ドイツ北部ケルン地方で 愛飲されているケルシュビール」 なんだそうです、 長野の県木である「し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぐんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぐんちゃんさん
ブログタイトル
浄土宗 浄蓮寺
フォロー
浄土宗 浄蓮寺

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用