chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Holistic common sense 心と身体が喜ぶユニークなこと https://mon4444.hatenablog.com

アラフィフ女子です。 DIY・ファッション・ライフスタイルなどの雑記。 ストレスで体を壊してから、価値観の大転換中。 現在進行形の思考を書き留めるためのブログです

アパレルで雑貨の企画をしてましたが 今は仕事を辞めて充電期間中です。 唯心論。楽しむ事。心と身体が喜ぶ事。 先がみえにくい中で模索中です。 未来のスタンダードを見つけたい!

もん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/21

arrow_drop_down
  • 信濃町のスリランカカレー・バンダラランカはびっくりする美味しさ!

    夏前に千駄ヶ谷のハーバルバー 'A'ala Harbal Bar に行った帰りに ‘aka’aka オハナヒーリングインスティテュート四谷校 四谷三丁目駅から帰ろうと思って住宅街を歩いていて 偶然見つけたカレー屋さん。 ずっと行きたいと思っていた バンダラランカ にやっと行けました! 色とりどりのおかずに幸せ感じます。 2種類のご飯の上に3種類のカレーと5種類のお惣菜が乗った スリランカカレープレートとデザートと飲み物のセットです。 これで¥1650とは驚きのコスパです。 ご飯に乗ったおかずの種類の多さ! 最高です。 桜でんぶに似ているココナッツのふりかけが 想像以上に美味しくて 他のおかずと…

  • 44apartment 薬師池 に行ったら、昼時はすごく混んでいて驚いた!

    町田近辺に何店舗もあるキープウィルさんのお店は どのお店も大好き!です。 内装もメニューも美しくて最高です。 そんなキープウィルさまが 17周年記念KWGスタンプラリーをしていまして。 先日スタンプがたまって、マグカップを戴きました! 嬉しい! ころんとした形がカワイイ! 17周年記念 KWGスタンプラリー開催! 44apartment はカジュアルな感じが好きでよく行くんです。 町田店ではグラスがもらえるそうなんですが 今年新しく出来た、薬師池店で最後のスタンプをもらうと マグカップがもらえるっていうので 町田からバスで15分ちょっとですけど行ってみました。 ここは 薬師池公園 西園 で、薬…

  • 雨の気分を香りで上げていく!

    秋の長雨は気づかないうちに 気分がゆっくりして、色んなことが億劫になりがちですが 香りを纏うことで一気に気分が変わって活動的になってくれます。 アロマの不思議! made in paris の rosee claire carbaline の veneto 2つのオードトワレを重ねてつけるという贅沢をしています! rosee claire のバラの香りは、女性的な魅力が増すそうで veneto のレモン系の香りは、抑うつ気分が晴れるそうです。 メイドインパリ – 株式会社 イー・エフ・インターナショナル エフィ EFFIE CARBALINE – 株式会社 イー・エフ・インターナショナル …

  • 久しぶりにライブを観て、人と関わることで癒しになると痛感。

    最近は花を買って飾るのが楽しくなってきています。 ワイルドフラワーが売られてることが増えているからで 力強い色と形は、ずっと見ていて飽きないです。 カワイイ! ワイルドフラワーとは? 一般社団法人Flower Works Japan 先日、知り合いのライブに行ってきました。 ほとんど知り合いがいない中、一人でふらっと。 (私は一人ラーメンもできる強者です!) フロアでメンバーが向き合っての演奏で なぜだか音が近くに感じられて 不思議と泣きそうになるくらい、音そのものに感動してしまいました。 どうしてなんだろう!??? 家でも音楽は聴いているし なんならyou tubeで、いろんな音楽が聴け…

  • 立川に緑を感じる施設ができていた!FLOWERS BAKE&ICE CREAM

    先日、渋谷のセンター街を久しぶりに通って見たら 観光客も少なくてお店も活気がなくって ただただ喧騒があって、すごく疲れる街になったなと感じました。 (コロナだから?)本屋は早く閉まってしまうし ライブや映画や文化的な目的が少なくなると 都会の魅力って、途端になくなってしまうな。。。 郊外の方が楽しいかも?と思い始めています。 そういえば 立川に FLOWERS BAKE&ICE CREAM というカフェができていて 内装もメニューの感じも都会のインスタ映えスポットのようで驚きです。 わざわざ都心に行かなくてもいいんじゃないか?って思います。 FLOWERS BAKE&ICE CREAM FLO…

  • 秋のFUGLEN COFFEE ROASTERS TOKYO 時間がゆっくり感じてまったりできます。

    秋らしくなってきたかと思えば 雨が続いて、どんどん寒くなってきて 去年よりも寒くなるのが早い気がしています。 登戸駅の近く。多摩川沿いにある FUGLEN COFFEE ROASTERS 目の前が川という最高に気持ちがいい場所で 天気がいい日は最高です。 店を出てすぐ、堤防からの景色です。 これは9月の写真。 店の半分くらいが、豆をローストする機械と厨房になっていて 客席とも間には、低いカウンターとガラスになっているので 天井も高いのもあって、すごく開放感があります。 渋谷の神山町の先、富ヶ谷にお店があるのは知っていたんですが なんで川崎の登戸に!? おしゃれカフェが登戸に!? google …

  • 窓辺に色が欲しくなったので

    窓の外は隣の家の窓だったりするので 少しさみしい感じなので 絵でも飾りたいなぁ。。。って思って数ヶ月。。。 あんまり広くない部屋に合うものが見つからず インスタで偶然見かけた Amelia Heron さんの絵を飾ってみています。 Amelia Heron 神話のようなコクトーのような雰囲気がステキなんですが そもそも こちらの絵は売り物ではないみたいで。。。 なので 画像をプリントして貼ってしまいました(汗 コピー用紙ですが。。。窓辺に絵が入ったのが嬉しい! ロサンゼルスで活動している方なので 日本で絵を見かけることはないのかもなぁ。。。 あぁカワイイ。。。 Amelia Heron さんは…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もんさん
ブログタイトル
Holistic common sense 心と身体が喜ぶユニークなこと
フォロー
Holistic common sense 心と身体が喜ぶユニークなこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用