変化の多かった2020年 (Photo by 写真AC ACWORKS) 今日、28日が仕事納めの方、お疲れ様でした。 今年は、新型コロナウイルス感染拡大に振り回されて、みんなが大変でした。 テレワークが普及し、「ステイホーム」「ソーシャルディスタンス」という、これまで考えもしなかった、新しい生活様式が現れ、経済の形も激変する予感がします。 おかげさまで、今年の6月立ち上げた「FPこみなみ通信」は、12月23日、月間100PV突破しました。 見てくださった方、ありがとうございます。 全然更新していなくて、申し訳ありませんでしたが、来年はがんばります。 2021年からスタートする新しいコンテンツ…
「老後資金のために資産運用したいけれども、どんな金融商品を選んでいいかわからない」……投資初心者が最初に直面する壁。 選んだ金融商品は、ある程度運用を続けなければ利益が出ないので、「自分に性格に合った金融商品を選ぶ」ことが鉄則。 どんなに金利のいい金融商品でも、途中で投げ出してしまっては意味がありません。 この記事では、投資を成功させるために、自分に合った資産運用を続けるための簡単な「性格チェックテスト」をご紹介します。 投資を始める前の性格チェックテスト Photo by 写真AC Photo B 次の質問の中で「だいたいあてはまっている」と思うものをYESかNOかで選んでください。 1. …
プロフィール欄に仕事実績追加しました みなさま、ごぶさたしております。 リンク切れの記事を削除し、新たな記事を追加しました。 まもなく新しい署名記事も追加しますのでお楽しみに。 現時点でのFPこみなみの仕事実績(2020.12.20現在) セミナー 「アフターコナ時代の家計アドバイスのツボ」 (2020年7月3日 SG大阪ウッドクラブ) ファイナンシャルプランニング系の記事 女性ファイナンシャルプランナーによるお金の総合クリニック FPWoman「お金と人生に効くコラム」 令和からはじめる新習慣・5つのステップで1か月、確実にお金を貯める手帳術 お金の流れを見える化する方法3選 本当に貯金でい…
「ブログリーダー」を活用して、fpkさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。