chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
星的考察再び...。 https://emiemi-libra.blog.jp/

西洋占星術を趣味としております。ずいぶんとお休みしていましたが、突然また始めたくなりました。西洋占星術リハビリ中。(2020年9月8日~)

西洋占星術は楽しい、久しぶりに頭を使ってます。

emiemi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/19

arrow_drop_down
  • ■新月図:2025年6月25日 19:31:18(東京)

    夏至から直近の新月、ちょっと特別感を感じます。今回の新月の太陽と月は木星とタイトなコンジャクションで7ハウスにあります。このチャートでは月が蟹にあり蟹は月の支配するサインですから、太陽や木星に与える影響が強いです。月の示すことはマンデン的に言うなら「国民

  • ■夏至図:2025年6月21日 11:42:18(東京)

    夏至図を読んでみたいと思います。が、またも遅れてしまいました、なんとしても夏至の前にアップしようと思っていたのに出来ませんでした。また好き勝手に読んでます。さてまず注目したいのが世代的アスペクトの土星と海王星のコンジャクション、土星は社会的な秩序を表し

  • ■春分図:2025年3月20日 18:01:28(東京)

    6月に入り夏至も近づいてますが、やはり夏至図を読む前に春分図を読まなくてはなりません。春分から3ヶ月も過ぎているので、後付けにはなりますがチャートに示されている事と実際のこれまでの出来事を照らし合わせて見たいと思います。春分図ということで太陽は牡羊になり

  • ■新月図:2025年5月27日 12:02:02(東京)

    新月頃に読み始めましたが、時間が足りなくて今頃に後付みたいになりました...。今回の新月図は水星がとても強く舵を切っています。水星がルーラの双子にあるのももちろんですが、そのサインにMCも含めれば5つの天体、感受点が集まっています。新月の太陽と月も双子にあ

  • ■満月図:2025年6月11日 16:43:31(東京)

    今回の満月図では太陽が8ハウス、月が2ハウスで起こります。2ハウス国の税収、8ハウス税制、今これを書いている時点で、「独身税」のニュースが流れてきました。(数日にわたって書いているので、このときは6月8日頃です)独身だけかと思ったらそうではなく、少子化対策の

  • ■占星術(占い)について思うこと

    途中何度も寄り道、回り道しながらですが、やっぱり占星術は好きだなと思います。つい最近、アニメ「チ。ー地球の運動についてー」を見ましたが、当時も占星術をやっている人は胡散臭く思われたようです、それでもバディー二さんが「これは占星術の資料ですよ」とノヴァクに

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、emiemiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
emiemiさん
ブログタイトル
星的考察再び...。
フォロー
星的考察再び...。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用