chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Kajirinhappyのブログ https://kajirinhappy.com

家飲み、おうちごはん、山旅、ゆる糖質オフ、ダイエット。リモートワーク中の日常などをブログに書いています。

Kajirinhappy
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/16

arrow_drop_down
  • 【神戸旅② 100周年を迎えたドイツパン フロインドリーブ】

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 神戸初日の宿は 新神戸駅から歩いて数分の フォーポイント フレックス by シェラトン 神戸三宮 隣に松屋が入ってた 隊長は翌日の朝飯はここだ言うが私は即却下 ザ・シンプルな室内 我ら素泊まり 新神戸にも三宮の駅にも近く フロインドリーブにも徒歩で数分のいい立地 神戸に来たら来たかった 10時開店15分前でこの列 フロインドリーブ 私は阪神大震災前に旧フロインドリーブに来たので もうすっかり変わっていた h-freundlieb.com 旧神戸ユニオン教会跡にショップとカフェだそう フロインドリーブ2世 高い天井に梁が見事 ステンドグラス、シャン…

  • 【タラのホイル焼き】

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 定期的に魚のホイル焼きが食べたくなる 鱈に醤油麹を塗って 前夜の鍋の余りの野菜乗せてホイル焼き オーブントースターで20分程蒸し焼き 最後にほんの1かけ(2.5g)のバターを乗せる 最近は切れてるバターが便利で、 それを愛用しているけど 1かけの10gを更に半分にしたものを、 さらに半分2.5gのバターを乗せて このバターに関しての涙ぐましい努力が ダイエットに効果があることを期待したい😁 残りの芋煮、小松菜の煮びたし、果物と共に ママ友Kちゃんにいただいた タイのマンゴーうます👍 ホイル焼きは、油を最小限にできて ヘルシーな気がするのは気のせい…

  • 【神戸旅① 布引の滝ハイキングとハーブガーデン散策】

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 新神戸駅に到着後 駅後方にあるロープウェイに乗って 布引の滝ハイキング&ハーブガーデン散策に行く 登りはロープウェイで、帰りは歩いてみる ハーブガーデン到着 インバウンドの皆様多数 薔薇やお花の季節だったら見事だろうと思う ハンモックもあって ここでゆったり揺られながら 神戸を一望する心の余裕が欲しい😅 ハーブ園出入口を出て、 ショートカットする 五本松堰堤(布引ダム)に向かう 歩行者迂回路かショートカットか隊長と相談 ショートカット一択という隊長の言葉に珍しく従う 日本最初の重力式コンクリートダム 国の重要文化財指定だそう いい雰囲気! 五本松…

  • 【DeepSeekショックとニラ玉と三色ねばねば丼】

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 昨日のDeepSeekショック、 NVIDIA時価総額91兆円消失 ってTOYOTA時価総額2社分が吹っ飛んだことに 今後AI株はどうなるのかと フジテレビの会見どころではなかった我が家だった😲 www.nikkei.com しばし外出するので 冷蔵庫のものを使い切りたい 高かったニラが半分残っていたので ニラ玉に 常備菜のれんこんの金平も これにて食べ切る 中年女子盛り しらすも食べ切りたいのでめかぶと共に そうだ、 ゆでブロッコリーもごま油と塩少々で乗せてしまおう 中年男盛り ゆでささみのゆで汁に 割いたささみと大根の皮の千切りと しいたけと…

  • 【ドクターイエローと東京バナナ無人売店と富士山と駅弁】

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 東京駅でドクターイエロー発見! 2025年1月で引退って聞いたけど ドクターイエローを撮ってる大勢の人も撮る😆 止まってるドクターイエロー初かも 思いがけず出会えて嬉し イエロー繋がりで インバウンドに大人気の 東海道新幹線ホームにある東京バナナの無人販売店 冷凍するとまた異なる食感が いいって言ってる人もいたっけ 新幹線から見える富士山🗻を連写して 駅弁を食す 赤酢めし焼き鯵御膳(神奈川)と八ヶ岳高原たまごサンド(山梨) 駅弁の種類の多さに毎度驚く 西に向かいました 予約受付中【2月26日発売予定】【送料無料】【数量限定】■923形ドクターイエ…

  • 【ブリ大根 プロと素人はこうも違うものか】

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 勘八のあらが298円で売っていたので即購入 塩をしてから湯引きして 強火でしょうゆ、酒、みりん、生姜を入れて炊く 白髪ねぎがくるんと美しくないのは、 水に放たなかったからか こういうところが面倒で手を抜いてしまうのよ😅 味のしみこみがどうも足りず しょうゆを思い切って入れられず(塩分控えたくて) ぽやんとした味付けになってしもた😅 味薄くない?とか言いながら食べる 味噌汁はぶり大根で使った大根の皮で 皮は絶対捨てたくない派 味噌汁か、ぬか漬けか、サラダか何かに使い切りたい そういえば プロのぶり大根にびっくりしたことを思い出した 伊豆長岡温泉 ゑ…

  • 【マンゴーの魅力: タイ産の舌鼓 タイ旅⑩】

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています ママ友Kちゃんから タイの立派なマンゴーをいただく 毎年いただきものを分けていただき ありがたき幸せ 今回もねっとりしっとりクリーミー 私はこの切り方しか知らんのだけど カットした後の種の周辺の部分は カットした人の特権で しゃぶって食べつくす😋 そういえば バンコクで こんな上品なマンゴーのデザート旨かった😊 盛り付け麗し、切り方美し こんな風に切ってみたい バンコクのマンゴーやさんもすごかった タイの達人友いわく こちらのマンゴーやさんでは 今日食べる、明日食べると言うと 食べごろを見繕ってくれると言う この葉っぱに包まれているのも 興味深々…

  • 【ビストロ クプレ@北青山】

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 隊長のお誕生日に ビストロ クプレ@北青山集合 本当は隊長希望の鉄板焼きを予約してたが 息子がその一斉スタートの時間に 遅れそうだと1週間前に言ってきたので 鉄板焼きをキャンセル😭 息子の職場に近いこちらを予約 昨年転職した営業職の彼が 平日19:00前に帰れることはまずないことが 今頃になってわかってきた私 19:30スタートって、それも遅いが仕方ない 息子以外は早めに到着して3人で乾杯 アミューズの後 やっと息子がやってきて お誕生日祝いと 50代後半で転職決まりお疲れさんも含めて 再度乾杯 カウンター席の中年カップル およそ50本以上はある…

  • 【カキフライはひとりいくつが適正なの?】

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 広島産特大牡蠣を発見したので 今年初の牡蠣フライに決定 ふたりなのに9個と言うのが悩ましい😆 タルタルソース作りたいとこだけど 今回はウスターソースのみにとどめる 今回は1パック9個入りだったので 隊長5個、私4個 特大サイズの牡蠣はさすがに旨い これを二人で食べて終了だったけど いつもはもっと大きなパックを買って 大量に揚げていたことを思い出した 3人で26個揚げた時もあった ひとりいくつが適量なんだろうか 大きさにもよるけど ひとり4-5が適量だよね 揚げ物担当者にれんこん素揚げもお願い 輪切りと乱切りで揚げていく担当者 揚がったそばから粗塩…

  • 【手打ちそばみや川 さつま赤鶏と蕪のみぞれそば】

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています PARCOya 上野の 手打ちそばみや川にふらりと入る 色々ある中からそば選ぶふたり 隊長チョイスの炙り下仁田ねぎと京あげのそば 私は さつま赤鶏と蕪のみぞれそば 蕪のみぞれそばって もう私ドストライク! 蕪&みぞれ の組み合わせがまず好きよ そばも旨いし、蕪のみぞれのつけだれ気に入りました 家で再現したい メニュー色々とても気になる 季節の野菜料理を全部注文して昼飲みしたい😁季節の一品料理も大変興味あり 牡蠣と蕪のみぞれあんかけの写真お願いしたい 蕪のぬか漬けベスト3に間違いなく入る☟ kajirinhappy.com 京都産 聖護院かぶ しょ…

  • 【鶏ひき肉でれんこん団子】

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています れんこん好きとしては 定期的にれんこん団子が食べたくなる 鶏ひき肉が余っていたので れんこんをざっくりすりおろしたものと ネギ少々と塩コショウで混ぜて 椎茸に詰めたり れんこんにぺたっとくっつけて じっくり弱火で焼く 材料は適当な分量で 粗くすりおろした蓮根は小さいの一節位 これがひき肉とのいいつなぎになってくれて 卵も粉も入れず ザクザクおろした大根おろしとぽん酢 柚子コショウでも旨い 発芽玄米切らしていたので 十六穀加えて炊く 何が好きって すりおろしれんこんが入っているのが ふっくらとして 和風な仕上がりで好きなのだった😊 kajirinh…

  • 【芝榮太樓:江の嶋最中の個性豊かな種類】

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 以前の職場の近くだった 芝榮太樓 久しぶりに寄ってみた 榮太樓總本舗の暖簾分けのお店 こちらの江の嶋最中を友人のお土産&自分に購入 10日間日持ちがすると言うので 異国で最中を楽しんでおくれ 達筆すぎる江の嶋の文字 江の嶋の文字は尾崎紅葉の書とか 美しい掛紙と紅白水引 掛紙の図柄は、紅葉と親交があり 「金色夜叉」で挿絵を描いた武内桂舟 画伯によるものとあった 6個入り 胡麻あん、白あん、柚子あん、粒あん、こしあんの5種 あんの種類によって貝がらの形が違う この可愛らしさよ 胡麻あん 白あん こしあん どれも上品なあんでおいしいし 貝がらの形がいい…

  • 【芋煮からのカレー南蛮 汁物シリーズ56弾】

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています ころっと丸い小さな里芋と 値引きの牛肉を見かけたら むしょうに山形の芋煮が食べたくなった 先日の秋田のきりたんぽ鍋のうまさ忘れられず きりたんぽ鍋と芋煮の材料の記憶が混ざってる😅 里芋、ごぼう、長ねぎ、黒舞茸、しらたき、 脂多めの牛肉、セリ(我きりたんぽ鍋と混同しておる) パックのカツオだしも引いて、 甘じょっぱい味付けに 最後にギトギト気味の牛肉投入 今年初の牛肉のような気がする 作りたてはどうも芋に 味がしみていないのはどうしたものか 汐ぶり、大根おろし+めかぶ+かちり、果物 翌日はカレー加えて カレー南蛮そばにする カロリー50%オフのジャ…

  • 【バンコクのショッピングモールも面白い タイ旅⑨】

    久しぶりのバンコクは都会だった スクンビット通り周辺の夕方はいつも渋滞 ホテルはBTS近くで便利だったけど、 タクシーやGrabを呼んでもしばらく無理だと ドライバーからテキストあり 諦めて歩いたこともあった Terminal21 隣にあるTerminal21というモールは面白かった😊 地下1階から6階の各フロアは東京、サンフランシスコ、パリなどの都市名が付けられて各国のイメージに合った置物や装飾あり これ東京のフロア リアルな関取 鳥居が通路にあったり 面白いお店目白押し お土産のTシャツ買ったのは このモールの何階か 各フロアにコーヒーショップもあって どこに入るか悩む QRコードから注文…

  • 【おうちで手軽にタンドリーチキン】

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています インフルなのか、風邪なのか 休暇明けの働きたくないいやいやなのか😆 先週から体調今ひとつで 隊長に鶏もも肉でタンドリーチキンお願い と業務委託 こちらを参考に作ってくれました 簡単!本格インド料理! タンドリーチキンのレシピ動画・作り方 DELISH KITCHEN 料理隊長担当 野菜&盛り付け私担当 美味しくできたじゃないの👍 何はともあれ とりあえず 褒めておく 鶏団子汁を引き続き食べ続ける 鶏団子の旨味といううま味が 全てスープに出てしまって パッサパサになって団子自体にもはや味なし とは二人同意見🤣 タンドリーチキンが美味しかったから…

  • 【なまはげ銀座店 根付のせり入りきりたんぽ鍋で女子会】

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 友 遠方より来たる 行ってみたかった秋田料理の店 なまはげ銀座店を予約 この日は満席 エレベーターでビルの9階に降り立つと 世界が変わる アップなまはげ 娘留学中休暇でカリフォルニアに行った時 私の元同僚に大変お世話になった 30年前と変わらず38キロってどういうこと😆? カウンターを抜けて 奥に雪のかまくらのような個室あり 大小のかまくらあり 雰囲気大変良き 秋田の酒蔵元の地図あり お通しよろしく タッチパネルでアラカルト注文 鶏ポン酢 とんぶり長芋 お造り 地鶏から揚げ 鶏つくね 絶品きりたんぽ鍋 見ていただきたい この素晴らしき根付のセリを…

  • 【掃除機を買い替える 2025年ベストバイ候補】

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 乾燥しているこの季節 部屋の隅のほこりが気になる 気になるとダイソン掃除機持ってきてちょいと吸って といつものようにしていたら いよいよ掃除機のバッテリーが怪しくなってきた 調べてみたら2014年に購入し、 バッテリー1度交換して かれこれ10年働いたことになる 日頃はルンバで全体を掃除、 掃除機はサブで使っていたけど もうそんなになるのね 買い替えですね 家電量販店に行ってサンプルを手に取ってみた 軽いのがいい 軽さ一択で 日立 サイクロン式スティッククリーナー 重さ1.1kgを購入する 使っていたダイソンも一式持っていったら 下取りセール50…

  • 【牡蠣のバター醤油焼き 汁ものシリーズ第55弾乱切り野菜と鶏団子汁】

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 牡蠣食べたい フライはカロリー過多になる 牡蠣のバター醤油焼きにしてみた 牡蠣をきれいに洗って、 水分をクッキングペーパーで良くとって 塩コショウの後 小麦粉軽くつけて オリーブオイルで両面焼いて 少量のバターとしょうゆで味付け 相変わらず隊長は自分のご飯大盛😵 中年女子盛りはご飯少な目にしてみたつもり 鶏団子汁は乱切り野菜 (皮つき人参、大根、しいたけ、ごぼう、ねぎ、こんにゃく、自家製鶏団子) 牡蠣は熱を加えると小さくなるから、 塩コショウはもっと控えめにすべきだったと反省 それ以外は大層美味しくできた👍 仕事開始早々喉が痛くなり しばし休肝日…

  • 【カリプソキャバレーとナイトマーケット タイ旅⑧】

    アジアティーク・ザ・リバーフロント・ディスティネーションにある カリプソキャバレーショーをネットで予約して観に行く BTSを降りて 無料のシャトルボートに乗ろうとしたら 次のシャトルは満員で歩くことに ワット・ヤーンナーワー 船の形の仏塔が珍しい 暑くて遠くて結局歩けず、 路線バスのお作法わからず 赤バスの路線バスに乗れる気せず😅 Glabを呼んで乗せて行ってもらう 観覧車のアジアティーク・スカイ 喉乾いて、 ビールを求めてレストランに入る 500mlx2より1Lピッチャーが安かったので 迷うことなくピッチャー頼む😆 ピッチャー&シュリンプケーキ ソフトシェルクラブ いかのライム蒸し いつもの…

  • 【あひるのラープとチムチャム これが私のナンバーワン 名前不明のストリートフードも旨かった タイ旅⑦】

    あひるのラープ ガイヤーン ビブグルマン受賞のクイッティアオ カオヤム(ライスサラダ) 名前不明のストリートフード タイに行くと決めた時 タイが好きで夫婦で既に20回以上行っているいう 達人の友人にお勧めを聞く 出てくる出てくるおすすめ出てくる😆 一画面に収まらない程出てくる🤣 甘くて辛くて酸っぱくて、 海鮮も野菜も肉もあってヘルシーなタイ料理 隊長と私のベスト5はこちら ベスト3に絞り込めなかった😅 あひるのラープ こちらのお店バーン・イサーン・ムアン・ヨッ 何度言っても覚えられない😅 早めに行ったので並ばず済んだけどこの後行列 メニューどれも美味しそうなわけで 座るとこんな野菜のお通し出て…

  • 【鏡開きとおしるこ】

    鏡開きですね 2合の鏡餅は少量だけど これ位でいいのかも 残っていたのしもちを ひとり1/2とあんこで おしるこを作る ぬか漬けもつける 1/2のお餅を大事に大事にいただく こしあん好きの私は こしあんをゆるめてのおしるこが好き もちろん善哉も好きですけど😊 皆さんはどちらがお好き? 一年に一度のお楽しみに心躍った😁 ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 鏡開きフライングの時もある☟ kajirinhappy.com お供えくずしの揚げ餅の上を行く餅があるのか? kajirinhappy.com 『徳用』鏡餅【日光/おかき/せんべい/煎餅】価格: 680 円楽天で詳細を見る 最後まで…

  • 【メークロン線路市場とダムヌンサドゥアック水上マーケット タイ旅⑥】

    今回一度だけガイドツアーに申し込んだ メイクロー市場とダムヌンサドゥアック水上マーケット 計画適当の我らは 前日に ベルトラの送迎&日本語ガイド付き タイラーメン、アイス付 1,800THB(8500円)/人に申し込む メークロン線路市場 朝6時過ぎに宿泊先のホテル前に迎えに来てくれて 参加者8名 小さなご家族連れ4人 ソロの男性2名 我ら夫婦の総勢8名 笑顔の可愛い優しい中年女性のガイドさん 朝のメークロン線路市場で卵を買い求める人々 スリがいるから気を付けてと 車の中でガイドさんから注意あり そういうタイ人のガイドさんも 前回携帯電話を掏られて困ったと😳 アユタヤに行った話をしたら トゥク…

  • 【汁物シリーズ第54弾 骨付き鶏とたっぷり野菜スープ】

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています そうだ 汁物シリーズもやっていたことを思い出し 骨付き鶏がお手頃だった時 野菜たっぷり入れてスープにした 何でも入れてしまうよ メインディッシュはこの鶏のスープのみ😊 たまごを落として 残りご飯入れたり オートミール入れたり 辛い香辛料入れたりして 3日位食べ続けました やっぱり骨付のお肉でスープを作ると いい出汁が出ることを再認識 [幅11.8cm] 超軽量スープカップ大 カル:エクレ (窯変紺) ニトリ 【玄関先迄納品】価格: 799 円楽天で詳細を見る 超軽量スープカップ カル:エクレ 銀灰釉 軽量 食器 おしゃれ シンプル ニトリ 【玄関…

  • 【アユタヤ iuDia ホテル宿泊記 タイ旅⑤】

    アユタヤはバンコクから 日帰りツアーがいっぱいあったけど 一泊してのんびりしてみたかった ひいろうさんが以前アップされていたこの宿が気になり予約 www.pssamphran.com 雰囲気ある正面 細い入口の先には数々の陶器 中庭の雰囲気よろし 味わい深いスレンダーおじちゃんに挨拶して☟ 回廊のような廊下を過ぎて 対岸の塔が見える 2Fにあるリバーサイドの部屋へ 洗面所も十分な広さ この象の陶器が気に入って 滞在中にあちこち探して見たけど 見つけられず 部屋の窓からの景色が大変良い プールやスパには入らずのんびりゆったり小腹がすいたので近くの食堂へ チャオプラヤー川の大舟小舟の往来恐るべし …

  • 【世界遺産アユタヤ1泊2日鉄道旅 タイ旅④】

    フワランポーン駅 アユタヤ駅 ワット パナンチューン ワット・ヤイチャイモンコン ワット・マハタート ワット・プララーム ワット・ロカヤスタラーム アユタヤにどうやって行くか バスか鉄道か 乗り合いバスなら1時間 鉄道なら1時間半から2時間 直前まで迷って やっぱり のんびり鉄道旅にしようと決めて フワランポーン駅 地下鉄MRTに乗ってフワランポーン駅へ 駅に入る前 ツーリストインフォメーションと書かれた 緑色の名札を首から下げた 物腰優しい女性が近づいてきた どこへお出かけですかと英語で聞いてくる 会釈して離れようとすると 安心して下さい 私は認証された ボランティアのツーリストガイドですか…

  • 【レタス炒飯 どんな炒飯が好き?】

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 旅に出る前のこの日は 隊長が冷ご飯でレタス炒飯を作ってくれた 野菜室に残っていた、使いかけのパプリカとか、 紫玉ねぎまで使い切ってくれて助かる 私と同じ盛りになっていたので、それはないと、 隊長のお皿の少し戻す あんまり代わり映えしないけど😅 バンコク滞在中炒飯食べたくなり 最後空港で食べてみたけどどうも納得いかず☟ また 美味しい炒飯が食べたくなった めんくいさんの紅生姜炒飯は何回も作った☟ kajirinhappy.com OTSHOKOPAN さんの炒めない海老炒飯も好き☟ kajirinhappy.com サバ缶とオートミール炒飯も☟ k…

  • 【ウェスティングランデ・スクンヴィット バンコク タイ旅③】

    年末のタイ旅 バンコクでは ウェスティングランデ・スクンヴィットを予約 地下鉄のMRTや スカイトレインのBTSの駅に近くて便利でいいのではと こちらに7連泊(1泊はアユタヤへ) 空港からはエアポートレイルリンクとBTSを乗り継ぎ コロコロ引きながらホテルに到着 やっぱりGrabでタクシー呼べばよかったかなと思った😅 これも良い経験 ロビー脇クリスマスモード満載だった チェックイン時に 朝食をつけるプランにすると 当日ブッフェより安くなるがどうか? と打診されるが 街の食堂やストリートフード食べたいからパス 結果的にそれでよかった😊 建物や施設が古いのは否めないけど そこそこのスペースあるし …

  • 【華味鳥の水たき】

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 息子も娘も帰ってしまって また夫婦ふたりになり 今日は近くの山に登ろうと夕べ約束して おにぎり作っておいたのに あまりに寒くて(私が)断念してしまった😅 おにぎり🍙家で食べて そして娘に聞いた映画を観に行く 制作から5年公開できなかった映画 サウンド オブ フリーダム @TOHOシネマズシャンテ 感想はまた後日 博多 華味鳥の水たきを発見し 試してみる 化学調味料入ってないのがいいね 博多の水たきは、キャベツが決めてと言うので お高いところ奮発 もったりとした濃厚なスープだった ぽん酢や柚子胡椒で食す キャベツが確かにうまい 博多のお店で食べてみ…

  • 【勝って兜の緒を締めよ タイ旅行②お土産】

    箱根駅伝の青山大学2年連続総合Vすごかったですね おめでとうございます タイ旅行の記事まだ①しか書いてないのに いきなりお土産ってのもなんですが ぼちぼちアップしたいです 本日は何卒これにお付き合いください 息子にはどうしても ムエタイパンツをプレゼントしたくて これ見せたら苦笑される🤣 いつはくの? と聞くので、 営業職なんだから一芸披露とかあったら からだバキバキ仕上げて これ着てローキック披露とかいいんじゃない? と母心を語ってみたが 再度爆笑された🤣 実は隊長にも色違いを買ってみた 絶対はいて欲しい タイ土産とはにわかに信じがたいけれど Tシャツが気に入って4人分購入 だれがどれでしょ…

  • 【花びら餅と雑煮祭】

    1/2は花びら餅と薄茶を一服 ごぼうと白みそが入った花びら餅は 新年のお楽しみ お昼は何がいいかと聞くと 今日もお雑煮がいいと😆 今日も隊長が餅を焼き 再びの雑煮 残り物のおせち大放出して 冷蔵庫がすっきりした~ 息子は餅焼きを隊長から伝授され 今日も15個お餅を焼いて まだまだ餅は食べられるという 子供たちのパワーに圧倒され😵 駅伝見たり、麻雀大会で盛り上がり 昨日は息子が 今日は今のところ私が勝ってる 隊長の誕生会はいつ実施するか みんなの予定をすり合わせながら 貴重な家族の時間を のんびりと過ごしました 明日はもう息子が帰ってしまうので 本当に数日の家族水入らず 今年も元気に 各自の目標…

  • 【謹賀新年2025 各自の目標】

    新年のご挨拶を申し上げます 今年のお正月も家族四人集合 お雑煮は男が作るという 隊長の実家のしきたりに 隊長新年早々餅を焼き 雑煮を作る 私が作ったのは2種 こののし鶏と なますのみ😁 数の子は隊長が塩抜きし かまぼこや 酢たこは買ったもの 隊長作お雑煮 今年は隊長お餅を延々と 16個焼いておりました😊 高松の味どころ撰で予約したおせちを取り寄せ これからこれを持って隊長の実家へ新年会 まだ食べてないけど期待できそう😊 2025年各自の目標 私:何が何でもどんな手段を使ってでもいかにしてでも5kg痩せる(家族一同激しく苦笑) 夫:資産+5%に増やす 娘:ワシントン州のCPAライセンス取得 息子…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kajirinhappyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kajirinhappyさん
ブログタイトル
Kajirinhappyのブログ
フォロー
Kajirinhappyのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用