chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 人生の岐路

    思えば人生には多くの岐路があり、多くの出会いがあり、多くの人々に導かれて、私はここまでやって来ました。もう50年以上前のことになりますが、高校生の頃、私は数学と英語が好きで、大学受験の時は名大理学部と南山大外国語学部英米学科とを受験しました。当時はオープンキャンパスなんてものはなくて、田舎の高校生が大学キャンパスを見学する機会はほとんどなく、受験日当日に生まれて初めて大学のキャンパスを見ました。名大理学部の方の受験生はほとんど男性ばかりでしたが、南山大外国語学部の方の受験生は女性が多くキャンパスの雰囲気は非常に華やかでした。あの華やかな世界では生きていけないと直感し、地味な名大理学部の方に進みました。名大生時代は下宿にこもって趣味の数学と英語の勉強に没頭しました。そんな数学・英語漬けの日々の中で、立ち寄った本屋...人生の岐路

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまちゃんさん
ブログタイトル
ある産婦人科医のひとりごと
フォロー
ある産婦人科医のひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用