家事を効率化し、心と時間にゆとりをもたせる工夫・アイディアについてのブログです。育児についても書いています。
100均:洗面所浮かせる収納:コップ・ディスペンサー(ハンドソープ)・スポンジ
当ブログにご訪問くださりありがとうございます。時間を生み出して、心にゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。洗面所のハンドソープ(ソープディスペンサー)、スポンジ、コップを浮かせて、掃除が楽になったので、使ったアイテムをご紹介します。ス
ハウスクリーニング:くらしのマーケットさんで水回り・エアコン掃除をお願いしました
当ブログにご訪問くださりありがとうございます。時間を生み出して、心にゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。自分で掃除をしていても、水回りは汚れがたまりますよね・・。私は、エアコンと水回りは定期的にハウスクリーニングを頼んでいます。(と
【Cocoon】ブログ(ワードプレス)のデザインの作り方(無料素材を使いました)
当ブログにご訪問くださりありがとうございます。時間を生み出して、心にゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。このブログは WordPress で、テーマは無料のCocoon(コクーン)を使っています。この記事では、どうやってこのブログの
【Cocoon】ブログ(ワードプレス)の おしゃれなデザイン作成の相談はこの方がおすすめ!
当ブログにご訪問くださりありがとうございます。時間を生み出して、心にゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。このブログは、Cocoon(コクーン)というテーマを使っているのですが、どうやってデザインを作ったか、そのプロセスについて紹介し
【こんまりさん片付け実践】書類を捨てるコツ・整理方法 捨てられない時の対処法。
当ブログにご訪問くださりありがとうございます。時間を生み出して、心にゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。2021年春、片付け祭りを実施して、書類もたくさん処分しました。私は、ため込んでしまうタイプだと、片付け祭りをしていて分かりまし
ショップバッグ(ショップ袋)の収納方法 しわになりにくくスッキリ
当ブログにご訪問くださりありがとうございます。時間を生み出して、心にゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。連休中に家の片付け(断捨離)祭りをしています。いろいろため込んでいたわが家、お店でもらうショップバッグ(袋)も大量にありましたが
ショップバッグ(ショップ袋)の収納方法 しわになりにくくスッキリ
当ブログにご訪問くださりありがとうございます。時間を生み出して、心にゆとりをもつ工夫を発信しているスマイルです。連休中に家の片付け(断捨離)祭りをしています。いろいろため込んでいたわが家、お店でもらうショップバッグ(袋)も大量にありましたが
「ブログリーダー」を活用して、スマイルさんをフォローしませんか?