chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
YomoYomo Blog ~乳がんと生きるブログ https://breakoflife.com

2020年9月に乳がんと診断が出ました。 がん患者になって、分かったこと。家族との日々の生活。がんと仕事。がんと美容。など日々の記録を綴っていきたいと思っています。

megu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/13

arrow_drop_down
  • 手術後の気持ちの変化:~乳癌切除手術

    無事に退院できました こんにちは! 久しぶりの投稿になります。 2日前の水曜に無事退院できました! 手術した後の皮膚の色の変化も良好(腫れていたりということが無い)・ドレーンからの排液が順調に減っており、色が透明になってきたので、予定どうり手術から1週間での退院となりました。 入院中はどう過ごしたか 入院中は・・・とにかくとても長く感じました! 今回私が入った部屋は4人部屋でしたが、カーテンでベットが個室のように仕切れるタイプで、プライバシーが守られるタイプでした。なので、一緒の部屋の方の気配や看護師さんとのやり取りで大体の病気や状態は分かる感じだけども、トイレとかでカーテンを開けない限り、顔

  • 無事手術終わりました!:~乳癌切除手術

    手術に向かう前 私の手術は朝イチの9時からなので、前日はしっかり眠っておかなくちゃ。と眠剤で早めに寝ました。 病院は朝6時起床。検温などが始まり、心配しなくても自然に身体が目覚めてきます。 同室で同じ日に乳癌の手術の方と話しましたが、その方は午後、2時から3時、呼ばれたら行く予定とのこと。待つ時間が長くて、とても不安で逃げたい気持ちだ。とのこと。 今日は一日絶食なので、手術着に着替えたらあまりすることはありません。 呼ばれるまで待つのですが、この時間がとても長く感じちゃいました。 やっぱり待てば待つほど、怖いんだな。と思いました。 お迎えが来て、8時過ぎに来てくれた夫と対面。 と言っても、通り

  • おっぱいの位置:~乳癌切除のための入院初日

    こんにちは!明日は手術です。入院した初日のいろいろを綴りたいと思います。 入院前日 入院の前の日、夫のお母さんが到着。 小3の娘は2年ぶりに会うおばあちゃんにテンション上がりまくりです。 コロナがあって、福岡のおじいちゃん、おばあちゃんに会えなかったけど、こういう形でも生で触れ合えることは、やっぱり嬉しいことです。 娘は口は達者になって、一丁前なことも言いますが、まだ幼くて、お風呂も寝かしつけもママがいないと出来ない。おばあちゃんがママと同じように一緒に過ごしてくれるから、安心みたい。 家に何があるか、一日のスケジュールはどんな感じか、娘に「任せたから、おばあちゃんに教えてね」と大役を任せたら

  • 乳がんの手術前の準備:抗がん剤第8クール29日目~

    ~入院の準備あれこれ&息子部屋紹介~ こんにちは!今日は抗がん剤第8クール(ドセタキセル)を受けてから29日目までのことを綴ってみたいと思います。 補装具の申請 友達が都内区役所に勤めているのですが、 「 補装具の申請があるの知ってる?」 乳がんの手術で腋窩リンパ節を切除した場合、腕にリンパ液が溜まって浮腫が出るということで、弾性ストッキングが必要になる場合がありますよね。 私も手術のスケジュールで、手術前に「弾性ストッキングを装着する」という項目があったので、病院に確認して揃えないとな~と思っていました。 そしたら、その購入に対して、住んでいる区や自治体、会社の保険などに補助金があ

  • 春になると:抗がん剤第8クール24日目~

    こんにちは! 今日の体調はとてもいいです!副作用は、涙が止めどなく流れてきます。でも以上です^^! 今日は抗がん剤と全然関係ないのですが、雑談+「春という季節」についてメモ残しておこうかと思います。 保護者会がZoom開催になったよ! 今週は3月なので、小学3年生の娘と小学6年生の息子の保護者会がありました。 コロナのため、昨年から保護者会が中止になったりしていたのですが、今回から初めて「Zoom」での保護者会になったんです。 ちょうど昨日娘の保護者会で、やってみた感想なんですが、 「めちゃくちゃ、これでいい!!」 という感想につきました。 メリットはたくさんあります。 まず、昨日は東京は春の

  • 手術までをどう過ごすか:抗がん剤第8クール23日目~

    ~抗がん剤終了後のMRIの結果について~ こんにちは!今日は抗がん剤第8クール(ドセタキセル)を受けてから23日目までのことを綴ってみたいと思います。 形成外科にて胸の大きさを測りました 先日形成外科を受診してきました。 当初予定していた「部分切除で、取った癌の部分の足りない脂肪を背中から持ってくる」術式でいたけれど、今回抗がん剤の結果を踏まえて、「全摘し、大胸筋の下にエキスパンダーを入れる」術式に決まったので、その話と胸のサイズを細かく測り、エキスパンダーのサイズを決めないといけないのです。 胸のサイズを測るとは思って無かったので、診察当日、 「じゃ、サイズ測るから、上半身脱いで、そこに立っ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、meguさんをフォローしませんか?

ハンドル名
meguさん
ブログタイトル
YomoYomo Blog ~乳がんと生きるブログ
フォロー
YomoYomo Blog  ~乳がんと生きるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用