ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
得点力アップのためにも求められる骨牙を脅かすような選手の台頭
指名打者争い交流戦後は指名打者を任される事が多いライオンズの骨と牙の成績がまた下降気味です。中村剛也選手は6月に大不振に陥り7月はまだ代打で2試合に出場したのみとなっています。狙ったボールを捉え損ねているように思えるためタイミング等の修正ができるかが鍵と
2024/07/08 06:00
7/7イースタンリーグ結果:蛭間選手は好調キープ!平井投手が痛恨の決勝弾を浴びる
敗戦7日は巨人と対戦し0-3で敗れました。スタメン1番:金子侑司選手 センター2番:高木渉選手 レフト3番:コルデロ選手 ファースト4番:渡部健人選手 サード5番:蛭間拓哉選手 ライト6番:元山飛優選手 ショート7番:ガルシア選手 指名打者8番:柘植世那選手 キャッ
2024/07/08 00:00
投打共に振るわず完敗で今カードでもロッテに勝てず(L-M 11回戦)
敗戦7日はロッテと対戦し2-9で敗れました。スタメン1番:源田壮亮選手 ショート2番:野村大樹選手 ファースト3番:外崎修汰選手 セカンド4番:岸潤一郎選手 レフト5番:山村崇嘉選手 サード6番:栗山選手 指名打者7番:西川愛也選手 センター8番:牧野翔矢選手 キャ
2024/07/07 21:41
7日の公示:トレード加入の野村大選手を早速一軍登録!
公示7日の公示では児玉亮涼選手が抹消され野村大樹選手が登録されました。6日のロッテ戦で負傷した児玉選手はハムストリングの肉離れとの事ですので長期離脱となる事が予想されます。一軍定着のチャンスだっただけに残念ではありますがまずは焦らず完治させて欲しいところで
2024/07/07 15:25
またも相次ぐ内野手の故障…代わりの昇格候補は?
肉離れ一旦落ち着き始めていた内野手の故障がロッテ戦でまた相次いでいます。まず5日には外崎修汰選手が死球を受けて交代しました。幸いにも大事には至らなかったようですが6日の試合は欠場しており状態が気になるところです。そして6日の試合では児玉亮涼選手が走塁中に
2024/07/07 11:00
7/6三軍戦結果:ガルシア選手が特大の一発!黒田投手はまたも不安定な投球
敗戦6日はSUBARUと対戦し降雨コールのため4-5で敗れました。スタメン1番:古川雄大選手 センター2番:奥村光一選手 ライト3番:ガルシア選手 ファースト4番:仲三河優太選手 レフト5番:野田海人選手 サード6番:ジョセフ選手 ショート7番:是澤涼輔選手 キャッチャー
2024/07/07 06:00
試合の主導権を握るも終盤に逆転を許しついにロッテ戦10連敗(L-M 10回戦)
敗戦6日はロッテと対戦し3-4で敗れました。スタメン1番:源田壮亮選手 ショート2番:山野辺翔選手 セカンド3番:西川愛也選手 センター4番:岸潤一郎選手 レフト5番:栗山巧選手 指名打者6番:山村崇嘉選手 ファースト7番:松原聖弥選手 ライト8番:古賀悠斗選手 キ
2024/07/07 00:00
7/6イースタンリーグ結果:與座投手ははまだ不満の残るピッチング
勝利6日は巨人と対戦し降雨コールドのため6-3で勝利しました。スタメン1番:モンテル選手 センター2番:川野涼多選手 セカンド3番:コルデロ選手 指名打者4番:渡部健人選手 サード5番:蛭間拓哉選手 ライト6番:高木渉選手 レフト7番:陽川尚将選手 ファースト8番:
2024/07/06 17:34
世紀の大トレード以来31年ぶりとなったホークスとの交換トレード
交換トレード5日に齊藤大将投手とソフトバンクの野村大樹選手との交換トレードが成立しました。ホークスとのトレードはあまり例がなくダイエー時代の1997年オフに現スカウトの渡辺智男投手を金銭トレードで獲得(ライオンズ復帰)したのが最後でしょうか。そして選手同士の交換
2024/07/06 12:00
7/5三軍戦結果:仲三河選手が本塁打を含む4安打!奥村選手も凱旋弾を放つ!
勝利5日は群馬ダイヤモンドペガサスと対戦し6-3で勝利しました。スタメン1番:奥村光一選手 センター2番:古川雄大選手 ライト3番:ガルシア選手 ファースト4番:仲三河優太選手 レフト5番:野田海人選手 キャッチャー6番:ジョセフ選手 ショート7番:是澤涼輔選手 セ
2024/07/06 06:00
今井投手は判定に泣きヤン投手の乱調で追い上げムードも消える(L-M 9回戦)
勝利4日はソフトバンクと対戦し4-0で勝利しました。スタメン1番:源田壮亮選手 ショート2番:滝澤夏央選手 サード3番:外崎修汰選手 セカンド4番:岸潤一郎選手 レフト5番:栗山巧選手 指名打者6番:山村崇嘉選手 ファースト7番:西川愛也選手 センター8番:古賀悠斗
2024/07/06 00:00
7/5iイースタンリーグ結果:コルデロ選手猛打賞!投手陣は総崩れで二桁失点
敗戦5日は巨人と対戦し5-10で敗れました。スタメン1番:モンテル選手 ライト2番:川野涼多選手 セカンド3番:コルデロ選手 指名打者4番:渡部健人選手 サード5番:蛭間拓哉選手 レフト6番:金子侑司選手 センター7番:陽川尚将選手 ファースト8番:柘植世那選手 キャ
2024/07/05 21:00
ソフトバンク野村選手と齊藤投手のトレード成立が正式発表!
内野手補強齊藤大将投手とソフトバンクの野村大樹選手のトレードが正式に発表され、野村選手の背番号は67と発表されました。育成選手と支配下選手のトレードは史上初となります。野村選手は早稲田実業から2018年ドラフト3位で入団しました。プロ入り後はまだ目立った成績
2024/07/05 14:45
ソフトバンクとの間で異例のトレードが成立?
トレード齊藤大将投手とソフトバンクの野村大樹選手の交換トレードが成立との報道がありました。複数メディアが報じているため確定と見て間違いなさそうです。今回の報道まで育成選手を支配下登録せずにトレード可能とは認識できていませんでした。それだけ球界でも前例のな
2024/07/05 09:25
三軍遠征メンバー:ブランドン選手が復帰!今度こそ離脱なく調整を!
遠征メンバー三軍は5日に群馬ダイヤモンドペガサス、6日にSUBARUと戦います。投手では黒田将矢投手、ロペス投手が先発するでしょうか。黒田投手は一軍デビューを果たした同期の羽田慎之介投手、菅井信也投手に遅れをとってしまっただけにまずは昨年のピッチングを取り戻して
2024/07/05 06:00
7/4イースタンリーグ結果:上間投手が好投!ガルシア選手が猛打賞!
勝利4日は日本ハムと対戦し5-0で勝利しました。スタメン1番:モンテル選手 センター2番:奥村光一選手 ライト3番:高木渉選手 ファースト4番:渡部健人選手 サード5番:金子侑司選手 レフト6番:元山飛優選手 ショート7番:ガルシア選手 指名打者8番:古市尊選手 キ
2024/07/05 00:00
武内投手が快投で開幕5連勝!大きかった最終回のダメ押し点!(H-L 14回戦)
勝利4日はソフトバンクと対戦し4-0で勝利しました。スタメン1番:源田壮亮選手 ショート2番:滝澤夏央選手 サード3番:外崎修汰選手 セカンド4番:岸潤一郎選手 レフト5番:栗山巧選手 指名打者6番:山村崇嘉選手 ファースト7番:西川愛也選手 センター8番:炭谷銀仁
2024/07/04 21:30
オールスター選手間投票でトノゲンが選出!
オールスターオールスター選手間投票の結果が発表され二塁手で外崎修汰選手、遊撃手で源田壮亮選手が選出されました。外崎選手は2年連続3回目、源田選手は2年連続6回目の出場となります。今季はチームが打低に苦しむ中でライオンズ選手の選出は少し意外でした。ショートでは
2024/07/04 16:20
公式戦登板を果たした森脇投手のシーズン中の支配下復帰はあるか?
公式戦登板3日のイースタンリーグ日本ハム戦で森脇亮介投手が登板しました。昨年7月に故障で登録抹消となって以来約1年ぶりの公式戦登板となりました。森脇投手は右上腕動脈閉塞症と診断され、再発を防止するために血栓をかき出す対処療法ではなく上腕動脈パッチ形成術を
2024/07/04 12:00
二軍で状態を上げている高木選手は一軍の外野争いに加われるか?
打撃好調ファーム調整の続く高木渉選手が打撃の状態を上げつつあります。今季は開幕を二軍で迎えたものの打率1割台前半と低迷し三軍調整となりました。三軍でも当初は結果が出なかったものの当たりが出始めるようになると6月7日からまた二軍戦に出場するようになり、以降
2024/07/04 06:00
7/3イースタンリーグ結果:森脇投手が今季二軍初登板!高橋投手は序盤の投球に課題
敗戦3日は日本ハムと対戦し4-7で敗れました。スタメン1番:奥村光一選手 センター2番:川野涼多選手 セカンド3番:高木渉選手 ファースト4番:コルデロ選手 指名打者5番:蛭間拓哉選手 レフト6番:元山飛優選手 サード7番:古川雄大選手 ライト8番:柘植世那選手 キ
2024/07/04 00:00
3日の公示:羽田投手抹消…今後の起用法はどうなる?
公示3日の公示では羽田慎之介投手が抹消されました。2日のソフトバンク戦で一軍初先発したものの制球に苦しみ敗戦投手となっていました。試合後には渡辺久信監督代行がまたリリーフ待機となる事を示唆していました。先発として3イニングを投げたため登板間隔を開ける必要はあ
2024/07/03 15:52
ライオンズ加入後も苦戦中の松原選手…我慢のリードオフマン起用が続くか?
トレード加入トレードで加入した松原聖弥選手ですが成績面では苦戦しています。一軍合流後は5試合に出場し全て1番で起用されいますが23打数2安打で打率1割を切っています。ライオンズデビューから2試合連続で相手の超ファインプレーに阻まれヒット2本を損した形となり波
2024/07/03 12:05
7/2イースタンリーグ結果:上田投手が実戦復帰!杉山投手は洗礼を浴びる
敗戦2日は日本ハムと対戦し2-5で敗れました。スタメン1番:奥村光一選手 レフト2番:金子侑司選手 センター3番:コルデロ選手 ファースト4番:渡部健人選手 サード5番:蛭間拓哉選手 ライト6番:高木渉選手 指名打者7番:野田海人選手 キャッチャー8番:元山飛優選手
2024/07/03 06:00
羽田投手は大荒れの初先発…西川選手が特大弾を放つも一歩及ばず(H-L 13回戦)
敗戦2日はソフトバンクと対戦し1-2で敗れました。スタメン1番:松原聖弥選手 ライト2番:児玉亮涼選手 サード3番:外崎修汰選手 セカンド4番:岸潤一郎選手 レフト5番:栗山巧選手 指名打者6番:山村崇嘉選手 ファースト7番:牧野翔矢選手 キャッチャー8番:西川愛也
2024/07/03 00:00
オールスターファン投票最終結果発表!中村選手が指名打者で選出!
オールスターオールスターファン投票の最終結果が発表されライオンズからは中村剛也選手が指名打者部門で選出されました。2年連続10度目の選手となり指名打者としては元近鉄・オリックスのローズ選手を超える球界最年長記録となったようです。今年はエスコンフィールドでの開
2024/07/02 17:20
独立リーグや二軍球団からのNPB経験者の獲得はあるか?
NPB経験者昨年までオリックスに在籍し今年は独立リーグの火の国サラマンダーズに在籍している中川選手をヤクルトが獲得に動くとの報道がありました。離脱者が続出している捕手の穴埋めに動くようです。独立リーグやNPB二軍球団に所属しているNPB経験者はドラフトを経ずに
2024/07/02 12:05
先発の踏ん張りと接戦続きでまた偏りの出始めたリリーフ運用
リリーフ運用開幕してからしばらくは延長戦で勝てない時期が続きました。これは得点力不足で接戦が続いた事で勝ちパターンが登板過多気味となった一方で、経験の浅い投手はなかなか登板機会が得られませんでした。そして延長に突入した際に登板間隔が空いていた糸川亮太
2024/07/02 06:00
6月は大不振に陥った中村選手…打線に厚みをもたらすためにも待たれる復活
若手の活躍長くファーム調整が続いていた栗山巧選手ですが一軍復帰後は存在感を示しています。6月は打率.259を記録している以上に持ち味の選球眼も発揮して打線に繋がりをもたらしています。一方で開幕から打線を牽引しチームトップの本塁打を放っている中村剛也選手は不
2024/07/02 00:00
ソフトバンク戦で羽田投手が一軍初先発!ブルペン総動員で勝利を!
予告先発2日のソフトバンク戦は羽田慎之介投手の予告先発が発表されました。羽田投手について今季はリリーフで起用すると渡辺久信GM兼監督代行がコメントしていました。しかし渡邉勇太朗投手の想定外の抹消でローテに谷間ができたことによる抜擢となったようです。今季は一軍
2024/07/01 17:30
同一カード3連勝は逃すも若手の活躍に収穫のあった楽天戦
若手の活躍楽天との3連戦は2勝1敗と久々のカード勝ち越しを決めました。3戦目はチャンスを活かしきれず同一カード3連勝を逃してしまった印象ですが一方で若手の活躍という収穫もありました。ファーストで起用された山村崇嘉選手は初戦にダメ押しのタイムリー三塁打を放つ
2024/07/01 12:00
補強期間もあと1ヶ月!期限までに支配下登録を勝ち取る育成選手は?
支配下争い7月末の補強期限まであと1ヶ月となりました。第2弾トレードや外国人補強の有無も気になりますが育成選手達の支配下登録争いにも注目です。今季は既にブランドン選手、菅井信也投手、奥村光一選手、牧野翔矢選手が支配下登録を勝ち取っています。開幕前に渡辺久
2024/07/01 06:00
6/30イースタンリーグ結果:奥村選手が本塁打を含む猛打賞の活躍!
勝利30日は楽天と対戦し4-2で勝利しました。スタメン1番:奥村光一選手 センター2番:川野涼多選手 セカンド3番:コルデロ選手 指名打者4番:渡部健人選手 サード5番:高木渉選手 ライト6番:ガルシア選手 レフト7番:陽川尚将選手 ファースト8番:柘植世那選手 キャ
2024/07/01 00:00
2024年7月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、lionsdiaryさんをフォローしませんか?