chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 足るを知る Be satisfied with what you have

    「足るを知る」という諺がある。中国の哲学者である老子(そんな人は存在しなかったという説もある)が書いたとされる道徳教の一節の中には「知足者富、強行者有志」がありこの最初の部分が現代語で「足るを知る」になった。人間(多分動物全部が)は欲の塊で何でも欲しがり(ここまではよい)、特に人が持っているものを自分の所有物にしたい。仏教(宗ある宗派)ではそのような煩悩を捨てることで解脱して真の自由を手に入れることができると教える。「足るを知る」は、自分が置かれている現状に満足し、周りへ感謝して生きるということだが、どっこい人間は頭で分かっていても感情は抑えきれない。私も欲の塊で、金持が豪邸に住み美人を囲うのは羨ましくてしようがない。ひたすら「足るを知る」を自分に言い聞かせているが、我慢できないのは国の金で宮殿(外国の別...足るを知るBesatisfiedwithwhatyouhave

  • コロナオミクロン株ワクチン承認

    新型コロナウイルス多くの人が感染し、重症化して空病床や酸素吸入設備も不足して多くの人が死亡した。日本の厚労省は海外の先進企業がいち早く予防ワクチンを開発して接種を始めたが、日本での臨床試験データーないとして承認を遅らせた。人の健康と命を守る役所と政治(役人と政治家)が無能、無責任、柔軟性欠如のため多くの人が死亡した。政治家と行政の無能は分かりきっていたが、新薬承認には日本医師会が大きく影響している。この医師会(一部の利権集団)にもかなり厳しい批判が集まり、新薬承認に特例認可制度を認めた。今回ファイザー社とモデルナ社がオミクロンに有効性の高いワクチンを承認申請(2022年8月8日)、9月12日には特例承認された。当然海外データーに基づく審査結果である。我々夫婦はつい先月(8月11日)に4回目のコロナワクチン...コロナオミクロン株ワクチン承認

  • トリクロサンとダイオキシン Trichlosan and Dioxin

    現役時少し関わった製品(物質)の取り扱いが変わっているのを目にした。とっても退屈な話だ。トリクロサンTrichlosanと言う物質があり、名前の通り3つ(tri)の塩素(chlo)を有し、優れた殺菌効果がある。5-chloro-2-(2,4-dichlorophenoxy)phenolアメリカでは、この優れた殺菌作用のため2,000種以上もの石鹸の他に、歯磨き粉や掃除用洗剤、プラスチック製品や化粧品などにも使用されてきた。ところがFDA(アメリカ食品医薬品局)は、トリクロサンやトリクロカルバン(英語版)など19種類の殺菌剤を含有する抗菌石鹸は、通常の石鹸と比べて優れた殺菌効果があるとは言えない上、免疫系に打撃を与えるリスクがあることを発表し、2017年9月に一般用抗菌石鹸の販売を禁止。2018年、トリクロ...トリクロサンとダイオキシンTrichlosanandDioxin

  • 後期高齢医療保険 Health Insurance for age over 75

    75歳になりこれまでの国民保険から後期高齢医療保険の対象となり加入保険制度が違う。なにやらそのような通知と振替用紙が入った封筒が届いていたが、私はあまりしっかり読まずごみばこに捨ててしまった。今まで国民健康保険は銀行口座が自動引き落とし手続きをしており、単に名称が違っだけで同じように支払いが済むものと思い込んでいた。しかし、今年の8月20日ごろ督促状が市役所より封筒で送られてきて、私の保険代が支払われていないので8月31日期限で支払うように書いてある。役所に電話すると後期高齢者医療保険は制度が異なるため、前の銀行口座引き落としは自動的に継続されず新たに手続きが必要だと言う。同じ役所内の仕事ではないかとわめき散らかしても一旦決めたことを変更するなど柔軟な頭は持ち合わせていないので、どうしたらいいのか教えて貰...後期高齢医療保険HealthInsuranceforageover75

  • リニア新幹線と静岡県

    経済活性化と新技術導入を進めるリニア中央新幹線の工事で、静岡県(川勝知事)は、「南アルプストンネル」の掘削工事の影響で、大井川の水量が減少し、流域での生態系へ影響が出ると静岡県での工事許可を出していない。JR東海は工事で山梨県側に流出水の戻し方について、山梨県側に流れた水をポンプでくみ上げ、大井川に流していく方法と東京電力の大井川上流の田代ダムの発電用の水を、工事による流出と同じ量だけ大井川に還元する案を提案している。これに対して川勝知事は工事着工を遅らせるため無理難題を押し付けていたが、もはやごり押しもそろそろ限界に近づいたのを察知して少し前向きに検討する方向を示さざるを得なくなってきた。静岡県にとってはリニア新幹線は素通りされるだけで、トンネルの湧水も山梨県側に流れるのは面白くないのは分かるが、そんな...リニア新幹線と静岡県

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、inakennajioさんをフォローしませんか?

ハンドル名
inakennajioさん
ブログタイトル
なんでも人生
フォロー
なんでも人生

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用