chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
セブ島留学アップワード https://www.cebu-upward.com/blog

19歳でフィリピンに飛び込みました!フィリピン留学や移住生活、ロックダウン中の様子など、セブ島からお届けしています!

ケイト
フォロー
住所
フィリピン
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/08

arrow_drop_down
  • 【BONSAI】大自然が盆栽サイズ。フィリピン風盆栽で、心だけでも旅行気分

    フィリピンでも人気の盆栽。大自然を見立てたフィリピンの盆栽から、ヤシの木が生い茂っている小島やビーチといった風景をイメージして気分だけでも開放感が味わえますよ~。ロックダウンの反意語はロックアップ、心や気持ちの封鎖は解いてあげたいですね。

  • 【大航海時代】セブの黄金史を飾る4人の相関関係が中々に波乱万丈な件

    マゼラン艦隊の世界周航、キリスト教伝来、マクタン島の戦いと、フィリピンの歴史を変えたセブの黄金史を飾る4人の彫刻像が印象的なモニュメント。"セブの黄金史に賛辞を呈して" と題するモニュメント、セブの歴史が凝縮されたこのモニュメント、4人の相関図はとても興味深いですよ。

  • セブ島の夜景も星空も独り占め、料理も美味しい「トップオブセブ(TOP OF CEBU)」

    「見上げてごらん夜の星を 小さな星の小さな光が ささやかな幸せをうたってる」見上げてごらん♪ セブ島で天気が良い日の夜空に見える星々7つをつなぐと、浮かび上がってくるオリオン座。セブの夜空が綺麗に見えるレストラン、トップオブセブをご紹介します!

  • オレンジの月明かり、セブ島発祥のメキシコ料理店「MOOON CAFÉ(ムーンカフェ)」

    中秋の名月、月がいちばん美しくみえるとされている秋口の夜空。フィリピンの文化では月を愛でるという風習は特にありませんが、なんとなくこの時期になると、夜空に浮かぶ月を探してしまいます。オレンジの月明かりが基調のセブ島発祥のメキシコ料理店「ムーンカフェ」をご紹介します。

  • 【コロナ身辺整理】マクタン島の老舗工房制作のギターと惜別

    「コロナ乱離の世」。帰国ラッシュが続き見えてきたのは、荷物の量と帰国の身軽さとの比例関係。生活基盤の比重がセブ島に重くのしかかっていればいるほど、そう簡単には日本に居を移すことはできません。日本に持って行くには大荷物になるアレグレギター工房制作のギターの里親探しをしました。

  • コロナに負けないスタミナづくり!GRILLERSステーキでパワー補強!

    10月末までBuy1Take1のステーキ半額セール中!ステーキハウス「Grillers Steak House」では、ポークステーキ、リブアイステーキ、サーロインステーキの半額セール中です。「コロナに負けない体力づくり」、スタミナをつけるのにステーキはいかがでしょうか?

  • 【絶賛募集中】セブ市、日本の都市と姉妹都市提携を希望!

    フィリピン共和国セブ州セブ市は日本の都市との姉妹都市提携を希望しています!外務省のホームページにそんな情報が掲載されていました。フィリピンの中でも観光地として知名度も人気もあるセブ島ですが、日本の姉妹都市はまだないということが意外でした。日本のどこかの自治体が名乗りを挙げて

  • 「鳴かぬなら いっそ帰化する?ホトトギス」フィリピン国籍取得6つの条件

    鳴かないホトトギスを前にして取るであろう戦国武将3人の行動を、その性格別に表している川柳、皆さんはどの武将の気質に近いでしょうか?「鳴かぬなら いっそ帰化する?ホトトギス」、調べてみると、外国人がフィリピンへ帰化して国籍取得はできないことはないんですね!その条件とは?

  • 【欲しがりません 収束までは】ドロップスもあるよ、セブ島のダイソー新店舗

    懐かしのドロップスを手にすると、太平洋戦争中の日本を舞台としたアニメ映画『火垂るの墓』が連想されます。新型コロナで生活が大きく変わったとはいえ、戦時中~終戦後の大変さに比べればなんてことないですね、ドロップスを食べるたびにそう自戒しています。

  • 小さい秋みぃつけた!フィリピンの秋果、王様ドリアン&女王様マンゴスチンも勢ぞろい

    「味は天国、臭いは地獄」。常夏のフィリピンでも緩やかな気候の変化があり、季節によって旬のトロピカルフルーツを楽しめます。フルーツの王様とドリアンに女王様のマンゴスチンのシーズンは8月から11月ごろ、日本の秋(初秋・中秋)と時期が重なっています。今が旬のフィリピンフルーツをご紹介

  • “ライスおかわり自由”のからくり。焼き鳥屋マンイナーサルに辛口コメント申す

    フィリピン国内で人気の「Mang Inasal(マンイナーサル)」のキャッチコピー、“Unlimited Rice(ライスおかわり自由)。”宣伝文句に釣られるフィリピン人続出なのは、ライスを思いっきり食べたい国民性ならでは??“ライスおかわりのからくりを紐解いてみました。

  • 鉄の蝶、イメルダ夫人に学ぶフィリピン正装「テルノ」の着こなし術

    フィリピンの元ファーストレディー、イメルダ夫人といえばスリーブが直角に曲がったフィリピンドレスがおなじみ姿。イメルダ夫人に学ぶフィリピン正装「テルノ」の着こなし術をご紹介します。

  • 【豆漿店 Dou soy café】無調整豆乳で鍋を作ろう♪

    你好(ニーハオ)!セブ島でコロナ倒産で消えていく飲食店も多い中、豆乳をテーマにした台湾系カフェ「豆漿店(Dou soy café)」が再オープンしました!台湾人オーナーの豆漿店カフェで、料理にも使いやすい無添加の豆乳が看板商品で、ヘルシー志向のお客さんに人気があります。

  • 【#コロナ帰国難民】渡り鳥に国境なし、今年も飛来シーズンのオランゴ島

    フィリピン・セブ島沖に浮かぶオランゴ島。マングローブが広がる自然保護区の干潟は、世界でも有数の渡り鳥の飛来地です。毎年9月から11月にかけて、中国、ロシア、アラスカで繁殖した数千羽のヒヨドリが南下して中継地点のオランゴ島で一休みした後、目的地を目指し力強く羽ばたいていきます。

  • 【大人限定】フィリピンのビーチでは、スイカは棒で割るよりラム酒で割ろう!

    秋の行楽シーズン4連休で賑わいを見せる日本各地の様子をニュースで見ると、どこか遠い世界を眺めている気分でした。 フィリピンでは半年に及ぶロックダウンは目下9月一杯まで続く予定ですが、10月からは新型コロナの感染者数が少ない地域限定で、国内観光再開に向けて動きがあるとかないとか。 直前の発表までどうなるか分からないのがフィリピンですが、9月も残すところ僅か、10月から生活がどう変わっていくのか、そろそろ気になるところです。 セブ島は、ロックダウン前は押しも押されぬ観光地として国内外の観光客でにぎわっていました。滞在中に1回はビーチに行くプランが多いのですが、ビーチにスイカを持って行くと、より楽しめるかも!? 日本の夏の風物詩と言えばス

  • 【大人限定】フィリピンのビーチでは、スイカは棒で割るよりラム酒で割ろう!

    秋の行楽シーズン4連休で賑わいを見せる日本各地の様子をニュースで見ると、どこか遠い世界を眺めている気分でした。 フィリピンでは半年に及ぶロックダウンは目下9月一杯まで続く予定ですが、10月からは新型コロナの感染者数が少ない地域限定で、国内観光再開に向けて動きがあるとかないとか。 直前の発表までどうなるか分からないのがフィリピンですが、9月も残すところ僅か、10月から生活がどう変わっていくのか、そろそろ気になるところです。 セブ島は、ロックダウン前は押しも押されぬ観光地として国内外の観光客でにぎわっていました。滞在中に1回はビーチに行くプランが多いのですが、ビーチにスイカを持って行くと、より楽しめるかも!? 日本の夏の風物詩と言えばス

  • 災害ハザード!フィリピンのオレンジの雨、赤い雨から身を守れ

    災害時にはいかに早く正確な情報を掴めるかどうかが命に関わる事もあります。日本では警戒レベルは1~5と数字表記ですが、フィリピンでは雨量による警戒レベルが黄色・オレンジ・赤の色分けで表示されています。

  • 【#コロナ帰国難民】無犯罪証明書の取得にNBIへ

    2020年3月末のロックダウン直後から、チャーター便や特別臨時便で留学生や観光客、セブ島の中長期滞在者が一気に日本へ帰国ラッシュが続きました。 当初は日本側で入国後の2週間隔離も必要なかったので、日本帰国の即断ができて、帰国することができる状況だった方はフィリピンのロックダウンの影響も最小に抑えられたのでは、と思います。 1ヶ月、また1ヶ月と経つにつれ、周りに残っている日本人は国際カップルや永住者組の割合が高くなっている印象です。 かくいう私はビザの手続き中で、移民局からの指示次第で今後が決まる帰国難民です。セブにいる間、現地情報を発信できたらと思っています。 ビザ手続きに無犯罪証明書が要る(かもしれない)ということで、同ショッピン

  • セブ島の「注文の多い料理店」!?

    当軒は注文の多い料理店ですからどうかそこはご承知ください。 ・・・ 料理はもうすぐできます。 十五分とお待たせはいたしません。 すぐたべられます。 早くあなたの頭に瓶の中の香水をよく振りかけてください。 宮沢賢治作の「注文の多い料理店」、小学校5年生の国語の教科書で勉強しましたね。 森に狩猟にやってきたブルジョアの青年二人が、迷った先で一軒のレストラン「山猫軒」を見つけ入っていき、料理店に出された指示の通りにしていくのですが、、 ミステリーな要素が強い作品で印象に残っている方も多いのでは!? さて、ロックダウンの続くセブ島では9月に入り規制がやや緩くなったことを受け、営業再開に踏み切る飲食店が増えてきました。 「沢山の注文というのは

  • 食の幸まるごと!初めてのフィリピン料理は CHOOBI CHOOBI(チュビチュビ)

    「チュビチュビ・タ~♫ ヤミ―ヤミー、チュビチュビ♫」セブ島でタクシーに乗っているとラジオから流れてくる軽妙な音楽、チュビチュビと耳から離れない音の種明かしをすると、フィリピン料理レストランの店名なんです。 CHOOBI CHOOBIのつづりから日本人の間では「チョビチョビ」の愛称で親しまれていたりしますが、タクシーで行き先を告げる時はチュビチュビでお願いしますね(笑) チュビチュビはファミリータイプのレストランで、大人数の利用向けに安くて美味しいフィリピン料理が提供されています。 フィリピン料理が初めての友人を案内するのに定番のレストランなんですが、チュビチュビの一番の特徴は食材が「丸ごと」で、何を食べているのかすごく分かりやすい

  • 目玉焼きに醤油orソース、それともバナナケチャップ??

    目玉焼きに醤油かソースか、はたまたケチャップか!?それぞれ味の好みが分かれるところですね。 目玉焼きにトマトケチャップ派という方は、フィリピンのバナナケチャップもいけるかもしれませんよ! フィリピンでトマトケチャップより若干甘いような、そんな味がするケチャップの正体はほぼ間違いなくバナナケチャップです。 フィリピンでは値段の安さと、酸味を抑えた甘い味のバナナケチャップは家庭でもレストランでも使われているので、滞在中に一度は口にすることがあると思います。 ウケを狙ったお土産にも人気のバナナケチャップ、色んなブランドがありますが、デルモンテ社のバナナケチャップはビニールのパッケージの物もあり、お土産にしやすいですよ。 バナナケチャップを

  • 新作パン続々登場!Jセンターモールの「台湾ベーカリ」で秋を味覚を♪

    収穫の季節、秋ですね!ロックダウンだろうと、季節は確実に巡ってきます。 フィリピンは年中夏ですが、一応赤道よりも少し上の北半球にあるので、気持ち程度、緩やかな気温の変化を感じる今日この頃です。 実りの季節ならではの美味しいもの、フィリピンにもありますよ♪ 例えば果物の王様&女王様と呼ばれるドリアン&マンゴスティンが市場やスーパーで出回るようになってきました! 南国フルーツについては後日ご紹介するとして、本日はセブ島のマンダウエ市のJセンターモール内の台湾ベーカリーの新作パンの特集です! 美味しいからといって、太り過ぎにはくれぐれもご注意を~!(笑) 1. Jセンターモールの「台湾ベーカリー」 セブ市のお隣、マンダウエ市にある中型ショ

  • 海外でも”食欲の秋”はやっぱり和食。営業再開の三ツ矢堂製麺 in セブ島

    フィリピンでは和食ブームで、日本の有名チェーン店も続々とフィリピン進出をしています。 最近の話題では、2020年2月にマニラ首都圏のオルティガスにあるショッピングモール「ロビンソンガレリア」内にモスバーガー1号店がオープンしました!早くセブ島にも出店してくれないかと、心待ちにしています。 今回ご紹介する三ツ矢堂製麺は2012年にマニラに1号店をオープン、セブ島には2018年10月にオープンし、在住日本人だけでなくフィリピン人の方にも人気のあるお店です。 旅行で遊びに来る方々にはフィリピン料理のお店が喜ばれますが、セブ島長期滞在の面々との外食時はどちらかというと外食は和食寄りのチョイスになることが多い気がします。 そんな外食を一緒に行

  • 100日カウントダウン開始、2020年どうなる?フィリピン年末のレート

    「もういくつ寝ると、、」お正月を心待ちにする子どもの様子を歌った童謡、待ち遠しいことを指折り数えるという表現を借りるなら、せいぜい10日前からのカウントダウンといったところでしょうか。 フィリピンは国民の9割がクリスチャンのお国柄が反映され、お正月よりもクリスマスの方が盛大に祝われます。 大型ショッピングモールのSMシティーでは、クリスマスまで100日カウントパーティーの広告を出していました。(9/16)フィリピンでは3ヶ月以上前からホリデームードに入ります。 私はクリスマスは全く祝わないので、世情は関係ないと言い切れるかというと、そういう訳でもなく。 この時期は例年、家計直撃の通貨レートの下降現象が起きるので、両替は気が重たく感じ

  • 【宣戦布告】サンミゲル社の新発売、12年樽熟成ゴールドラム酒 in セブ島

    フィリピンはサトウキビの産地なだけに、ラム酒の製造も盛んです。 フィリピン産ラム酒といえば、TANDUAY社が色んなシリーズのラム酒を販売していて、フィリピンのラム酒の代名詞ともいえる程の知名度を誇ります。 TANDUAY社は、ローカル向けの激安価格のラム酒から、輸入クオリティーの高級ラム酒まで幅広く扱っています。(高級ラム酒は空港内の免税店やフィリピン航空の機内販売で購入できます) フィリピンでほぼTANDUAY社の独占販売状態だったラム酒牙城に、なんとフィリピン産ビール販売トップのサンミゲル社が挑みかかりました! サンミゲル社がラム酒市場に刺客として送り込んだのは12年物のゴールドラム酒。TANDUAY社とサンミゲル社の大手2社

  • 【セブ島限定!】スターバックスの新タンブラー&マグカップ2020

    フィリピンのスターバックスのご当地限定のタンブラーやマグカップのデザインが新しくなりました! フィリピンのご当地限定シリーズには、フィリピン(全国版)と、主要都市版の2シリーズがあります。 今回お届けするのは観光・語学留学先として有名なセブ島限定のスターバックスコレクションです!ロックダウンが続くセブ島からレポートします。 セブ島ではショッピングモールやビジネス街を中心に店舗展開していて、セブ本島に15ヵ所、お隣のマクタン島に3ヵ所あります。 ロックダウンで、一時閉鎖していた店舗も徐々に再オープン始めています。 スターバックスにたどり着くまでの交通の境界にはチェックポイントがあり、外出許可書(検疫パス)の所持と体温チェックが行われて

  • 【フィリピン限定】スターバックスの新タンブラー&マグカップ2020

    フィリピンのスターバックスのご当地限定のタンブラーやマグカップのデザインが新しくなりました! 旅行ガイドブックで紹介される定番の観光エリアの首都マニラやセブ島にボラカイ島はもちろん、格安語学留学で穴場のバギオやバコロド、イロイロなど、各地のスターバックスでご当地グッズが販売されています。 旅の記念や、スターバックスのファンの友人へのお土産にと購入される方も多いですよ。 フィリピンでは物価の安さが反映され、スターバックスのコーヒーも商品も日本よりも安く買えるのも嬉しいポイントです。 フィリピンのご当地限定シリーズには、フィリピン(全国版)と、主要都市版の2シリーズがあります。 そして各シリーズに「Philippine Colored

  • 自粛中の土日のささやかな贅沢、日本流やわらか食パン「イチパン」で朝食を

    コロナ自粛中は1日2食でも摂取カロリーは十分、最近はブランチと夕食で簡単に食事を済ませています。 あ、フィリピンならではの3時のメリエンダタイム(コーヒー+お菓子)も我が家では定着していますけれど(笑) 土日のブランチは大抵、パン食。セブ島では長年おいしい食パンがなかったのですが、ついに2019年10月に、日本のパンの製造技術を使ったパン、イチパンが登場しました。 発売以降、セブ在住の日本人の仲間内ではスーパーの食パン買うならイチパンと、評判上々です。 いつか、ニューヨーク・マンハッタン5番街にある「ティファニーで朝食を」楽しみたいですが、今はイチパンで朝食を楽しむことで満足しています(笑) そんな話題のイチパンについてまとめてみま

  • 【陣中飯】隔離中も備えあれば憂いなし、特大ピザを冷凍保存しておこう!

    フィリピン・セブ島のロックダウン生活も約半年の長期戦。 外出制限もあるので、自宅での籠城生活をひたすら耐える毎日が続いています。 想定外の長さのロックダウンで、開始前に用意していた備蓄食はとっくに底をつき、外出許可書が使えるタイミングを見計らって食糧の補充をしています。 外出許可日も大雨の日は食料品の買い出しを断念せざるを得ないこともあります。 そんな非常事態を見越して(笑)冷凍食品があるとひとまず安心です! 陣中飯とは、戦国時代の合戦の際に食されたもので、栄養がすばやく摂れ、持ち運びやすく保存がきく食事で、戦中の兵士たちの士気を高める役割も担っていたとか。 ロックダウン中の陣中飯に、特大ピザを冷蔵保存しておくのはいかがでしょ...

  • 【筑前屋】食を制する者は戦いを制す!九州料理で隔離のストレスに勝とう!

    フィリピン・セブ島のロックダウン中のごく限られた楽しみはお食事、美味しいものを食べると気分も明るくなるのは私だけではないはず(笑) ロックダウン中は色んな規制があり、外出も中々難しいのですが、ビザの手続きでセブ市のお隣、マンダウエ市の移民局へ行く用事ができました。 セブ市からマンダウエ市に行く途中にはチェックポイントがあり、通してもらえるかヒヤヒヤでしたが、問題なく通過できました。 マンダウエ市までは滅多に行けないので、せっかくここまで来たならと、A.Sフォーチュナ通りにある「筑前屋」で懐かしの九州の味を楽しんできました! さて、江戸時代に筑前国(現在の福岡県北西部)のほぼ全域を領有した大藩と言えば、福岡藩(俗に黒田藩)。 戦乱の世

  • 【営業再開】東南アジア屋台の雰囲気が楽しめる「Sugbo Mercado」

    東南アジアの観光で夜の街歩きの定番スポットと言えば屋台! セブ島にもローカル価格で美味しいご飯が食べられる屋台村があります。 香港や台湾の夜市と比べるとかなり小規模ですが、地元の人達に交じってローカル気分を味わうことができます。 セブ市に数ヵ所ある中でも一番大きくて観光や留学中にアクセスしやすい立地の屋台村、Sugbo Mercado(スグボ メルカード)、ロックダウンで一時閉鎖していましたが、再オープンしました。 3密対策も併せてご紹介します。 1. Sugbo Mercado(スグボ メルカード) Sugbo Mercado(スグボ メルカード)は、地元の飲食店の起業をバックアップをすることをコンセプトに、2015年にオープンし

  • タピオカに続くブーム到来、一芳(Yi Fang)台湾フルーツティー

    台湾発祥のタピオカミルクティーが大流行りのフィリピン・セブ島。 ショッピングモールやお洒落な商業施設には、必ずと言っていいほどタピオカミルクティーのお店があります。 もちもちとした食感が病みつきになるタピオカは満腹感がありますが、自粛中にカロリーが気になるような。。 カロリーは抑えたい方に一押しなのが、日本でもタピオカミルクティーの次のブームとして注目を集める台湾発祥のフルーツティー。 セブ島にも看板ドリンクがフルーツティーの台湾系カフェが上陸しました! フルーツパワーで夏バテも吹っ飛ぶ!?じわじわと人気上昇中の「一芳(Yi Fang)台湾フルーツティー」をご紹介します。 1. 台湾発祥の「一芳(Yi Fang)台湾フルーツティー」

  • 【コロナ対策inセブ島】フェイスシールド着用、買い物でも必須に!

    セブ島ではコロナ対策の一環として、公共交通機関の利用時にフェイスシールド着用が義務化されています。 道行く人を観察していると、自主的にフェイスシールドをつけている人が増えてきています。 スーパーやショッピングモールでも、店の判断で着用義務のルールを定めているところが出てきました。 うっかり持って行くのを忘れてスーパーで入店拒否されることのないよう、外出時にはフェイスシールドを携帯しましょう。 1.フェイスシールドは生活必需品に!? フェイスシールドの着用について、行政からのお達しでは、「フィリピン運輸省は、8月15日から、公共交通機関利用者に対し、フェイス・シールドの着用を義務付けると発表しました。空港当局によれば、空港施設内におい

  • 「ポビドンヨード入りうがい薬」フィリピンでも買える!?

    フィリピンではコロナ対策でマスクに加え、フェイスシールド着用が義務づけられている場所が増えてきました。その影響を受けてからか、フェイスシールドの販売価格が高くなったのは気のせいではないような。。 物に関係するルールや情報が、国や地方自治体、影響力のある人から発信されると、その商品の需要が一気に増えて価格が高騰したり、品切れになったり、買い占め・転売騒動が起きたりするのは、日本もフィリピンも同じです。 先日、日本の友人と話している時に話題になったのが「うがい薬の品切れ」。効果の真偽はさておき、コロナ対策に有効なら買っておきたいという心理になりますが、そもそもフィリピン・セブ島ではポビドンヨードを含むうがい薬は手に入るのでしょうか? セ

  • 自転車専門店「Cebu Kentcycle」ウィズコロナ生活で注目度アップの自転車

    フィリピンは3月中旬から続く世界最長級のロックダウン中で、もうすぐ半年を迎えようとしています。 人々の生活も大きく変化していますが、ロックダウン前はほとんど見かけなかった自転車も、最近では街中でよく見るようになりました。 自転車人口が少いフィリピンですが、これからは一家に1台所有が普通になるかもしれません。 自転車はショッピングモールでも購入できますが、質の良さや後々のメンテナンスを考えると自転車専門店で買うのもいいですね。 ということで、今回はセブ市の自転車専門店「Cebu Kentcycle」をご紹介します。 1. フィリピン名物のジープニーが街から消えた! 観光ガイドブックでも必ず紹介されるフィリピン名物と言えば、ド派手な塗装

  • 【コロナ対策】殺菌作用のある喉スプレーの携帯で安心感アップ!

    コロナのウイルスへの効果がどれほどあるかはさておき、日本でも話題となったポビドンヨードを含むうがい薬がセブ島でも手に入るという情報を知っているだけでも、気休め以上の精神安定効果がある気がします。 うがい薬の商品名や購入方法については、「「ポビドンヨード入りうがい薬」フィリピンでも買える!?」をご参照ください。 外出先から自宅に帰ってすぐにアルコール消毒に手洗いうがいを慣行していますが、外出時に携帯用のアルコール消毒液やジェルがあると、家に帰るまで待つ必要なく、気になる時にパッと対処できて便利です。 出先でうがいはなかなかしづらいですが、のどスプレーがあると、いつでも喉のケアが簡単にできます。 セブ島で入手できるうがい薬と同じ製造会社

  • 【セブ島】ユニクロのエアリズムマスクを求めて三千里

    通気性が良く、なおかつ飛沫はブロックできる高品質の日本製のマスク、、セブ島にもユニクロが進出しているので、エアリズムマスクを探しにセブ市内のショッピングモール、アヤラセンターへ行ってみました。 ブログタイトルはインパクト勝負!ということで、 日本アニメーション制作のテレビアニメ「母をたずねて三千里」に掛けてみました。 三千里ってどれくらいの距離なのか調べてみると、12,000キロ! ちなみにフィリピンから日本への直線距離(航空経路)は3,072キロなので、三千里だとフィリピン⇔日本を2往復できちゃいます。 しかし、入国制限がある今は自由な往来は夢のまた夢。セブ島のロックダウン下での生活が長くなってくると、日本までの心理的な距離は三千

  • 【セブ島の住まい】現地の学生が住む寮ってどんなところ??

    こんにちは。フィリピン大学セブ校OGのケイトです。 交換留学生は、フィリピン大学セブ校への留学が決まって現地に渡航してすぐ家探しを始めることになります。 交換留学生がステイするアパートは、フィリピンの現地の人の感覚では経済力が中流クラスの人が住める価格帯。 実家から通う学生は別にして、フィリピン人学生のほとんどは格安で部屋借りができる寮(ドミトリー)に住んでいます。 高台からフィリピン大学セブ校方面を撮ってみました。トタン屋根の家が沢山見えます。 ドミトリーは大抵1階か2階建ての1軒家で、木造でトタン屋根という造りが多いです。 私も4年間の大学生活のうち、2年間はドミトリーに住んでいました。お世話になったドミトリーをご紹介します!

  • 食に文化ありー「ハロハロ」フィリピンを代表するデザートのこぼれ話

    “日本に帰ったら何がしたい?”そう尋ねると、“そりゃもう、寿司、てんぷら、卵かけごはん、豚骨ラーメンが食べたい、それにあれもこれも・・”という答えが返ってきました。その友達は、限られた時間内で食べそびれがないように、帰国の際に食べたいものチェックリストを持参するそうです。 セブ島ではここ数年で随分和食レストランが増えてきて、スーパーでも日本の食材が手に入りやすくなりましたが、私も帰国時の楽しみの一つは、美味しいものを食べることです! “食に文化あり”とはよく言ったもので、食べ物と国や土地独特の文化には切っても切れない縁があります。普段何気なく食べているものでも、実は長い歴史や浪漫、それにまつわる話や懐かしい思い出があったりするもので

  • 【緊急帰国!】飛行機で運べない荷物はトランクルームへ

    こんにちは。 フィリピン大学セブ校OGのケイトです。 セブ島では6月1日からGCQ(一般的コミュニティ検疫)期間に入り先月よりも制限措置がやや緩やかになりました。 GCQ(一般的コミュニティ検疫)期間、感染者数が抑えられる方向に向かってほしいと願うばかりです。 海外に住んでいると、パンデミックや情勢不安など、不測の事態が発生した時に緊急帰国しないといけない可能性もあります。 帰国が長くなればなるほど、セブの家と日本の家の2重生活はかなりコストがかかってしまいます。 緊急帰国で長期的にセブ島を離れることが決まったら、飛行機で運べない荷物はとりあえずトランクルームへ預け、セブ島の家は一旦解約する方法もあります! 今回はセブ市の隣、マンダ

  • 【そうだ 登山、行こう。】旅行計画で幸福度アップ!

    こんにちは。フィリピン大学セブ校OGのケイトです。 セブ島で巣ごもり生活を送る友人から面白いメッセージが届きました! 旅行計画を立てるだけで幸福度が上がる? なんと旅行に行かなくても、行こうと計画を立てるだけで、幸福度がアップするらしいのです。あるQOL(quality of life)の応用研究によると、人は旅行の計画を立てているときに最高潮の幸福感を得ます。それは、実際に旅行をしているときよりもです。 大変興味深いですね!!旅先の楽しい光景を思い浮かべて外出できないストレスを吹っ飛ばすいいアイデアをもらいました! さて、フィリピンの有料番組ではディスカバリーチャンネルの英語放送が視聴できます。 ①英語リスニング強化、②旅をイメー

  • 【家庭菜園のすすめ】意外と簡単!?セブ島で家庭菜園に挑戦!

    こんにちは。フィリピン大学セブ校OGのケイトです。 ニュースによると、新型コロナウイルスによる外出自粛で自宅で気軽に始められる家庭菜園がブームだとか!? 夏野菜(日本)では、サニーレタスやミニトマト、コマツナにワケギ、ニラ、シシトウなどが育てやすく、初心者向けだそうです。 年中夏のフィリピンでも育つのでしょうか・・。知人は家庭菜園で育てたニラを、鍋やニラレバ、手づくり餃子に活用しているそうです!家庭菜園だとスーパーで売っている野菜のように農薬も気にしなくていいですし、取れたての新鮮な野菜が食べられるので健康にもいいですね! フィリピンではどんな植物が家庭菜園向きなのか、滞在先のコンドミニアムの屋上のプランター菜園にお邪魔してみました

  • 【鷲&盾】フィリピン大学のシンボルに隠された(!?)意味

    こんにちは。フィリピン大学セブ校OGのケイトです。 今回の記事では、フィリピン大学のシンボルマークにまつわるトリビアをお届けします。 大学のビジョンを表すロゴやシンボルマーク。「鷲」というと、どんなイメージを浮かべますか? フィリピン大学のシンボルマークは盾を掴んだ鷲が描かれています。 ・シンボルマークに鷲が採用された理由とは? ・盾に描かれているデザインの意味とは? ・現在のシンボルマークに至るまでのデザインの変遷は? フィリピン大学公式サイト「University Seal」のページを元にまとめてみました! 1.「鷲」から見える、フィリピン大学とアメリカとの関係 フィリピン大学設立は、1908年。シンボルマークの下部に記されてい

  • 【UP留学生活編】ランドリーショップを使いこなそう!

    こんにちは。 フィリピン大学セブ校OGのケイトです。 フィリピン大学セブ校には外国人学生用の寮がないので、住む家(アパートやコンドミニアム)はセブ島に到着してから探します。 半年~1年の滞在なので、家具なしの家では家電や家具を揃えてまた退去時に処分する手間がかかり大変。 家探しは、家具なしの家よりも家賃が2割ほど高くなりますが、家具付きのfurnished、最低限の家具付きのsemi-furnishedの家を選ぶのことをおすすめします! 日本では洗濯機は生活必需品の部類に入ると思いますが、、フィリピンの一般家庭ではまだまだ手洗いが主流です。 そのため、家具付きの家といっても、洗濯機が備え付けられていなかったり、あったとしても(日本で

  • 【セブ島で自炊】買い物はUP近所の4カ所使いこなせば大丈夫!

    こんにちは。 フィリピン大学セブ校OGのケイトです。 フィリピン大学セブ校への交換留学時にはできれば自炊を頑張りましょう! 学校の食堂も格安で利用できるのですが、フィリピン料理はちょっと味付けが濃く、こってりしていて野菜はあまり多くないので、長期滞在となると健康管理を自分でしっかりした方が良いでしょう! 日本食材もかなりの程度、セブ現地でも買い揃えることができますが輸入品になるので、値段は日本の2倍くらい。 荷物に余裕がある場合は、調味料をある程度持って行きましょう! 塩コショウ、ふりかけ、チューブタイプのわさびやからし、だしなどあると重宝しますよ。 インスタント食品や重さがある液体系の調味料(醤油、酒、みりんなど)や日本米は、バリ

  • アナベル先生のファミリー経営レストラン「Tony G's」で親睦会

    こんにちは。フィリピン大学セブ校OGのケイトです。 フィリピン大学セブ校の交換留学時に一番お世話になるアナベル先生。 協定校の数はそれなりにあるのですが、まだまだ留学生の数が少ないフィリピン大学セブ校では、「留学生課」がありません。 そのため、留学生のお世話は「Guidance Services Specialist」のアナベル先生が一手に引き受けて下さっています。 私が在校時には別の先生が担当だったのですが、アナベル先生が就任されてからは歴代の留学生は皆、アナベル先生のお世話になっています。 数年前にフィリピン大学セブ校に交換留学に来ていたHIROKI君が旅行で友達と一緒にセブ島に遊びに来るという連絡をくれたので、現役交換留学生の

  • 通学に便利なジープニー! UPセブ校前の路線と乗り方まとめ

    こんにちは。フィリピン大学セブ校OGのケイトです。 セブ島に到着してから生活のセットアップに慌ただしい日々が過ぎていくと思います。 生活環境を整えつつ、大学のセメスター開始までにマスターしておきたいのがフィリピン庶民の交通機関「ジープニー」。 トラックを改造したド派手な装飾の乗り物で安くて便利な乗り物です。大学と自宅、スーパーやショッピングモールまでの行き方が分かると行動範囲が一気に広がりますよ。 今回はジープニーの乗り方や注意点、フィリピン大学セブ校前の道路を走っているジープニーの路線をご紹介します。 1. 庶民の交通機関ジープニーの乗り方 フィリピンを代表する乗り物ジープニーは各地方によって車体に特徴があります。セブ島のジープニ

  • 【フィリピン留学準備】セブ島へ荷物を送るならバリックバヤン・ボックス

    こんにちは。フィリピン大学セブ校OGのケイトです。 半年から1年間の交換留学では、日本から持って行く荷物の量が結構あると思います。 セブ島現地ですぐ必要になる物は渡航時に運ぶのがベスト。 成田⇔セブ島の直行便があるフィリピン航空やLCCのセブパシフィック航空では、グレードにもよりますが預け荷物として大型サイズの荷物を2個、携帯することができます。 スーツケース1個と預け可能サイズ最大限のダンボールに荷物をマックスに詰め込んでフィリピンへ向かっているところです(笑)ダンボールは盗難防止と補強、防水を兼ね、透明のビニールテープで6面頑丈に巻いています。 スーツケースに割れ物や盗まれたくないもの重さがある荷物を、ダンボールには万一盗難に遭

  • 【生活セットアップ】インターネット環境を整えよう!

    こんにちは。フィリピン大学セブ校OGのケイトです。 フィリピン大学セブ校での大学生活を送るのに絶対必要なのがインターネット環境。 旅行でセブ島に数日行く際には日本から海外Wi-Fiレンタルサービスを利用する方法もありますが、留学時にはセブ現地でWi-Fiの手配をする方が圧倒的にコストが抑えられます! 今回は、①フィリピン大学セブ校の敷地内と周辺のネット環境、②スマホやPCのWi-Fi利用についてご紹介します。 フィリピン大学セブ校のWi-Fiスポット情報 大学構内では学生用に無料で使えるWi-Fiがありますが、昼休みの時間帯や放課後の時間谷はアクセスが集中するため、なかなか思うように読み込みができないということも。。 後述しますが、

  • 留学中に体調崩したら?日本語で安心「ジャパニーズヘルプデスク」

    こんにちは。フィリピン大学セブ校OGのケイトです。 体調管理に気をつけていても、気温差や環境の変化で時には体調を崩してしまうことも。 (私は在学中に風邪や食あたりで数日寝込んだことがありました。。) 軽度の症状だと、日本から持参した常備薬があれば症状に合わせて服用したり、不安な場合はフィリピン大学の校内にあるクリニックで常駐のナースさんに相談したりしてみましょう。 中度以上の症状では無理をせず、総合病院のドクターに診てもらいましょう。 セブシティの総合病院、セブドクターズ病院は、日本語でのサポートを提供しているジャパニーズヘルプデスクと提携しているので、スムーズに診療が受けられます。 今回のブログでは、ジャパニーズヘルプデスクを通し

  • 【Facebook】UP大学生活の生命線!?活用法まとめ

    こんにちは。フィリピン大学セブ校OGのケイトです。 前回の「UPセブ校留学生活に役立つアプリ8選」に引き続き、アプリの活用法をお届けします! 今回は、フィリピン大学への正規留学・交換留学に必須アプリFacebookについて! Facebookの有無は大学生のライフラインに係る!?ほど重要ですよ。 フィリピン大学でのFacebookの使われ方と、Facebookでフォローすべきページをご紹介します! 1. Facebookなくして成り立たない!?大学生活 フィリピンの大学では生徒間だけでなく教授⇔生徒間の連絡ツールとして大活用されているFacebook。 インスタと併せてアカウントを持っている生徒も多いですが(なぜか)Facebook

  • UPセブ校留学生活に役立つアプリ8選

    こんにちは。フィリピン大学セブ校OGのケイトです。 便利なアプリ機能を使うと、セブ島での留学生活も随分楽になります! 今回は、フィリピン大学セブ校への正規留学や交換留学に必須のアプリを交通系・飲食系・通信系の3つのカテゴリーに分けてご紹介します! マクタンセブ国際空港に着いてから早速利用できる配車サービスアプリもあるので、留学開始前にインストールしておきましょう! 交通系 1.配車アプリ GRAB(グラブ) セブ島での大学生活では日常生活の活動範囲は自宅、大学、ショッピングモールとそこまで広くないので、庶民の交通機関ジープニーを利用することが多いと思います。 ただ、ジープニーは通勤ラッシュの時間帯や悪天候の時には大混雑して乗るのも一

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ケイトさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ケイトさん
ブログタイトル
セブ島留学アップワード
フォロー
セブ島留学アップワード

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用