chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ちょっと変わった昆虫シロアリの生態

    シロアリの被害について 伝統構法特に石場建の場合は足元などシロアリの被害が気になります。 まずはそのためにシロアリの生態と被害を受ける木材知る必要があります。 ネットで検索しても色々と出てくると思いますが、私は日本しろあり対策協会の「シロアリ及び腐朽防除施工の基礎知識」を参考に以下に概要をまとめました、参考にしてください。 シロアリの生態について シロアリは蟻の仲間ではなく、ゴキブリに近い原始的昆虫でゴキブリ目シロアリ下目に属しています。3000種ほどが確認されていて、そのうち建造物に被害を及ぼすものは371種、残りの大部分は、枯れた木や落ち葉を食べ地球の物質循環に大きな役割を果たしている有益…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イーテックさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イーテックさん
ブログタイトル
イーテック一級建築士事務所のブログ
フォロー
イーテック一級建築士事務所のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用