chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鉄子の父の部屋 https://tetsuko-papa-room.hatenablog.com/

小学生の頃から自称鉄道マニアで、暇を見つけては娘の鉄子をその気にさせて、鉄道の旅に勤しむ日々を送っております。このブログでは、鉄子を鉄道好きにすべく実行した旅行の数々をご紹介します。

tetsuko-papa-room
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/06

arrow_drop_down
  • 続 新幹線乗車記:北陸新幹線編

    みなさま、こんにちは。 「鉄オタ道子、2万キロ」「#居酒屋新幹線」、ご覧になってますでしょうか?わたくしは毎週楽しく見ております。特に後者は、今度出張あったら真似っこしてみたいなと思いながら楽しんでおります。 さて今回は、12月に続き金沢出張に行って参りましたので、その様子をかいつまんでお伝えします。残念ながら居酒屋新幹線は実現できなかったのですが。。。 という事で、前回と同じく東京駅7:20発かがやき503号に乗るべく、新横浜からこだま800号に乗車しました。東京着7:06で14分間の乗り換え時間ですが、前回見つけてしまったサンライズ出雲・瀬戸をじっくり撮り鉄すべく、東海道線9・10番ホーム…

  • 続 崎陽軒食べ比べの巻

    みなさま、こんにちは。 先日以下の記事で、わたくしが大好きな崎陽軒のシウマイをピックアップしましたが、実は実はこの崎陽軒の製造工場が自宅から車で20分くらいのところにあるのです! tetsuko-papa-room.hatenablog.com 20年以上前から知っていたのですが、今回初めて工場前にある直売所に立ち寄ったので、その様子をお伝えします。場所はJR新横浜駅から車で5分くらいの第三京浜 港北ジャンクション付近にあります。 工場の正面はこんな感じで、事前予約すれば無料で工場見学できて、何と何とできたてシウマイの試食もできちゃうそうです!気になる方は以下公式HPをご覧ください。 工場見学…

  • #居酒屋新幹線

    みなさま、こんにちは。 前回は、『鉄オタ道子』『鉄オタのぞみ』と鉄分満載の姉妹番組をみなさんに共有しましたが、ご覧になりましたでしょうか? 引き続きTVerを見ていた所、見つけちゃいました。鉄子の父がハマりそうな番組を! その名も『#居酒屋新幹線』です! https://www.mbs.jp/izakayashinkansen/episode.shtml#story04 公式サイトは上の通り。関西の毎日放送で昨年12/14から放映されており、現在TVerで無料視聴できるのは第4話の宇都宮 餃子編です。 早速見てみたのですが、日帰り出張が多い主人公が、帰りに出張先の名物グルメを買い込んで新幹線の…

  • 鉄オタ道子、2万キロ

    みなさま、こんにちは。 2022年最初の投稿は、『鉄オタ道子、2万キロ』から参ります!みなさんはこのTV番組をご存知でしょうか?たまたま、TVerという見逃したテレビ番組を視聴できるアプリで検索していた所、この番組がわたくしの目に飛び込んできたのでした! 説明を見てみると、テレビ東京系列で1/7に第1話が放映されたようです。北海道の函館本線 比羅夫駅が舞台で、日本唯一の泊まれる駅として知られているそうです。 気になる方は以下テレビ東京サイトからチェックしてみてください。 https://www.tv-tokyo.co.jp/tetsuotamichiko/ ちなみに、私は比羅夫駅で宿泊できると…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tetsuko-papa-roomさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tetsuko-papa-roomさん
ブログタイトル
鉄子の父の部屋
フォロー
鉄子の父の部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用