chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子育て相談雑記~事例と具体的なアドバイス https://anone-anone.com/

15年以上の子育て相談活動を通じて見てきた事例とアドバイスを月1~2回のペースでご紹介します。子育てする中で、同じ様な経験をしてる方も多いのではないでしょうか?

ないない
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/03

arrow_drop_down
  • 送る、送らない

    最近、親子間の会話で気になることがあります。子どもが遅刻しそうになった時の「学校に送る、送らない」問題です。子どもは当たり前のように「遅れるから送って!」と叫びます。親は「送りません」といつもの口調で伝えられたらいいのです。しかし、少しでも 「自己責任です」という責める気持ちが働いてしまうと平常心ではいられません。つい厳しい口調になってしまいます。そうすると子どもは「意地悪で送ってくれない」と誤解します。それから先は気分の悪い朝になってしまい

  • 娘と話する

    テレビのニュース番組で薬物問題を取り上げていました。学校から帰ってきた娘(高1)に「こんな事言ってたよ」と教えたら「そんなのわかっている」と素っ気なく突っぱねられてがっかりしました。話がしたかったのに・・・お母さんは娘さんとどんな話がしたかったのでしょう。話のテーマが曖昧だったようですね。例えば、①娘さんに「情報を教えたい」と思っていたのに本人が知っていたのであれば、素直に「がっかりした気持ち」を伝えれば良いのです。②娘さんの「考えや気持ちが知りたい」のであ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ないないさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ないないさん
ブログタイトル
子育て相談雑記~事例と具体的なアドバイス
フォロー
子育て相談雑記~事例と具体的なアドバイス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用