ソムリエとワインエキスパートの資格をもつ筆者が、テイスティングの勉強のために行ったテイスティングノートです。 試験勉強に使いやすいよう800〜3000円代がメイン 最初の頃は稚拙なコメント、メモ忘れ、低画質があることはお許しください😣
平成生まれ。 JSA認定ソムリエ、JSA認定ワインエキスパート SSI認定唎酒師コース修了 大学生の時に日本酒が好きになり、 酒類業界へ。 結婚後、新しい職場でワインが好きになり、ほぼ趣味感覚で資格を取得。 好きなものを仕事にしました。
焼酎名/神座(かみくら)産地/鹿児島県南九州市原材料/さつまいも、米麹(国産米)芋品種/麹/黒麹その他/基本は2年モノに3年モノが入る熟成酒、瓶詰2017/12/27製造者/株式会社尾込(おごめ)商店アルコール度数/28%価格/約1500円記録日/2021/12/香り/青唐辛子、炊いた米アタック/強い辛さ/強い、ピリッとする甘み/少ない苦み/やや感じる余韻/まとめ/香り、味わい共にピリ辛な印象。針のような鋭さが芯にある。お湯割りすると、まろやかではなく濃厚に。全体を通して骨太、しっかりした印象。料理/珍味、チーズはどうだろう?、鶏の照り焼きなど味付けのしっかりしたお肉料理、唐辛子や山椒をアクセ…
焼酎名/五代目 和助(ごだいめ わすけ)産地/鹿児島県姶良(あいら)市原材料/さつま芋(鹿児島県産)、米こうじ(国産米)芋品種/黄金千貫麹/黒麹その他/吉野水系、「酒の一九会」PB限定流通、木樽蒸留ブレンド製造者/白金酒造株式会社アルコール度数/25%価格/1100円+税記録日/2021/12/香り/ストレート…穏やかで上品アタック/強い、芯がある印象辛さ/少ない甘み/中程度、穏やか。ビターチョコのような甘みがほんのり苦み/やや少ない余韻/クリア、くせがないまとめ/全体を通して穏やかで上品。落ち着いているが奥の方に深みが感じられる。ソフトでダンディなイメージ。お湯割りすると更に柔らかくなるので…
焼酎名/安田(やすだ)産地/鹿児島県国分市原材料/いも麹(鹿児島県産蔓無源氏)、さつまいも(鹿児島県産蔓無源氏)⇨芋品種/蔓無源氏製造者/国分酒造アルコール度数/26%価格/記録日/2021/12香り/ライチ、金木犀アタック/辛さ/少ない甘み/強い苦み/少ない余韻/さつまいもを口に含んでいるような甘さがはっきり残る。まとめ/ライチや金木犀の芳香が特徴的。「蔓無源氏」の芋焼酎の甘さにフレッシュな甘さが加わった感じ。料理/余韻がホクホクのさつまいもだったので、そのものを食べたくなった。お肉、お魚、レモンを添えて。 【ふるさと納税】鹿児島本格芋焼酎「安田・いも麹芋」各1800ml…
「ブログリーダー」を活用して、wanco3_vinoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。