元高校教師が「不登校」をあらゆる角度から考えるブログです。 自身のこれまでの経験を生かして、少しでも多くの人の元気を取り戻すことを目的としています。 YouTubeやTwitterもやってます。 どうぞよろしくお願いいたします!
【中高生向け】不登校や欠席が多い人の入試対策まとめ【調査書・面接】
不登校の人や欠席が多い人向けに今まで書いた入試に関する記事をまとめました。とにかく休みが多くても入試は大丈夫です。
不登校対応の「初期」で最低限必要だと思うことを書きました。親として、元教師として経験したことを踏まえて書いています。
学校の宿題についての記事です。メンタルを病むほど頑張るものではありません。
不登校経験を持つ芸能人の方々を10人紹介しています。この人たちは特別かもしれませんが、でも不登校を克服することは特別ではありません。
「子どもの褒め方」についての記事です。家庭や学校で私自身が実践してきたことを書いています。
体験談です。うちの子どもが不登校になったときに実際に親として行ったことを書いています。
【体験談】「引越しのアルバイト」が気分の落ち込み解消に良い理由
私は過去に「引越しのアルバイト」によって救われました。その体験談を書いています。不登校の人にも役立つ内容だと思います。
不登校の問題を考える上でヒントとなるマンガを紹介しています。重いテーマでもマンガは気軽に読めるのでおすすめです。
不登校を乗り越えるには「休息」と「心の安定」が必要です。不登校生向けに今優先して行ってほしいことを書きました。
「ブログリーダー」を活用して、えむへいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。